7
月曜日、早速佐藤は、辰子山での出来事を武勇伝の如くクラスで話し始める。大げさに話す彼の隣で、そんな大それた話ではないと、修正を入れてやるのが僕の役目になった。
一通り盛り上がった後、始業のチャイムが鳴り、それぞれが自分の席に着き始めた頃に、佐藤が僕に話しかけてきた。
「でさ、俺、この土日でちょっと調べたんだ。」
「え、何を?」
「水神様について。」
この前のちょっとした肝試しで、僕らの知的好奇心は十分に満たされたものだと思っていたが、佐藤にとってはまだ始まりに過ぎないものだったらしい。
「情報源はネットだけど、水神様が動いたのを見た、という話は何件かあった。」
「ふうん、それで?」
「そしてなんと、その数件の目撃情報は、どれも雨の日の夜だったらしい。」
「その目撃者達は、わざわざ雨の日の夜にあそこまで行ったの?」
「そういうことだ。」
「信憑性に欠けるなぁ。」
「という訳で、次回は雨の日だな。」
軽く僕の肩を叩いて、彼は自分の席に戻って行く。
探せば他にもその類のスポットはありそうだが、佐藤は辰子山にこだわった。一体何が彼をそこまで突き動かしているのか、不思議であった。
先程の佐藤の話を聞いて、特に目を輝かせていたのは、彼のファンであろう数名の女子達。もし次回の探索があるとすれば、彼女達も付いてくるかもしれない。その可能性を思いついた時、些か面倒な気分になった。