表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔刀の反逆者―最強と謳われた男の復讐譚―  作者: 黒肯倫理教団
真実の皇国編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

86/157

80話 助力を請う

 皇国に入り、一週間が経過した。

 一同はレーガンの目的を突き止めるべく皇国の都エンサーラに来ていた。


 都には国立図書館がある。

 様々な文献が保管されており、蔵書の数は大陸でも最大である。

 中には神代から伝わる書物なども保管されているという。


 しかし、そのような書物が保管される場所は禁書区域と呼ばれている。

 その一帯に立ち入れるのは皇女か、他に許可の下りた者のみである。

 当然のことながら一般人では立ち入ることは出来ず、ラクサーシャたちであろうとも許可を申請する必要があった。


 道中は特に苦は無かった。

 整備された道は魔物が出現することも無く、信仰者たちの巡礼を妨げるものは無い。

 都を目指す馬車も多いため、道に迷うことも無かった。

 あっさりと到着してしまった一同だったが、しかし、ここに来て問題が生じていた。


「皇女に会えないとは、どういうことか」


 セレスが衛兵に詰め寄る。

 その剣幕を前にしても、衛兵は無表情に返すだけだった。


「アズハラ様は現在、神託の儀式に備えておりますので。如何に他国の使者であろうと、お通しすることは出来ません」


 そう言われてしまえば、セレスとて引き下がるほかにない。

 しかし、神託の儀式にそれほど備えるような事はあるのだろうか。

 確かに演説などをする必要はあるだろうが、皇女の役割はそれで終わりなはずだった。


 疑問は尽きないが、かといって無理を通すわけにもいかない。

 ラクサーシャたちは皇女の屋敷を後にする。


「おかしいのう。儂が知る限りでは、皇女の役割は大したものではなかったはずじゃ」

「シュトルセラン殿は神託の儀式を見たことが?」

「昔のことじゃがのう。二代前の皇女の代替わりの時じゃったか。あれを見て、儂は恐ろしさを感じたものじゃ」

「それは、どういうことなんですか?」


 ベルが首を傾げた。

 彼女が知る限りでは、神託の儀式はアドゥーティス教において最も重要な儀式である。

 神々の姿が見えることから、とても恐ろしいという感想が出てくるとは思えなかった。


「代替わりとは言うが、あれはもっとおぞましいものじゃろうて。巫女が皇女に代わる際、人が変わったかのように表情が大人びたのじゃ」


 シュトルセランは脳裏にその光景を浮かべる。

 二代前の皇女セイリア・ルフィーノ。

 齢十五にして巫女として研修を終え、皇女へと代替わりした。

 その表情はあどけないものだったが、儀式の直後には妖しげな色香さえ纏っていたのだ。


「正しく人が変わったのじゃ。あれは、代替わりなんていう形式的なものではない。その内に、もっとおぞましい本質を秘めておる」


 そこまで言えるのは、シュトルセランが無宗教であるからだろう。

 アドゥーティス教を信仰する人にとっては信じられない話だった。

 しかし、ラクサーシャはシュトルセランが嘘を言っているとは思えなかった。


「それで、どうするのよ。まずはレーガンの足取りを追うんでしょう?」

「うむ。しかし、情報があまりにも少なすぎる」


 頷くも、行動するには情報が不足しすぎていた。

 ラクサーシャはクロウに視線を移す。


「クロウ。レーガンの足取りについて、何か分かったことはあるか」

「それが、上手いこと人目から逃れているみたいなんだ。情報を掴もうにも、手掛かりが一つも無い」

「そうか」


 ラクサーシャは腕を組む。

 レーガンの手掛かりを探すべく都までやってきたが、その道中では何も情報を得ることは出来なかった。

 こうまで情報を得られなかったのは初めてで、ラクサーシャたちは途方に暮れてしまう。


 しばらく都を歩いていると、目の前に少女がやってきた。

 どうやらラクサーシャたちに用があるらしく、じっとこちらを見つめていた。


「貴方はラクサーシャ様ですね?」

「そうだが……。お前は何者だ」


 ラクサーシャが問うと、少女は姿勢を正した。

 年不相応のしっかりした雰囲気を纏っていた。


「申し遅れました。私はミリア・カルロスチノ。皇国の巫女です。訳あって、貴方たちに助力を願いに来ました」

「ほう」

「単刀直入に申しますと、神託の儀式に序列二位ツヴァイト……レーガンが乗り込むのを抑えて欲しいのです」


 少女の話に理解が追いつかず、一同は首を傾げた。

 なぜ巫女がレーガンの名を知っているのか。

 なぜ神託の儀式に乗り込むと分かっているのか。


 クロウが一歩前へ出る。


「まだ巫女とはいえ、神託の儀式の前なんだ。未来視は相応に習熟しているはず。その上での頼みなら、俺たちのことも未来の光景に映っていたんだろうな」

「その通りです。貴方たちがいれば、レーガンは死なずに済みます」

「……レーガンが死ぬとは、どういうことだ」


 セレスが問うと、巫女は素直に答える。


「レーガンは神託の儀式に乱入し、聖騎士に討ち取られます」

「あれほどの男が、そう簡単に死ぬはずがない」

「私の未来視は絶対です。それだけは断言できます」


 ミリアの瞳には有無を言わさぬ圧力があった。

 こうまで言い切られては、反論の材料が無い以上、ミリアの言葉を信じざるを得ない。


「それで、巫女様はどうしてレーガンを助けようとするんだ?」

「それはですね……」

「ミリア様」


 ミリアが答えようとすると、その背後から長身の男が現れた。

 白銀の鎧を見れば、すぐに聖騎士であることが分かった。

 その隙の無い立ち振る舞いは、レーガンに近い実力を感じさせた。


「この者たちは、何者ですか」

「私の客人よ、フランツ。屋敷について来てもらうから、丁重にもてなしなさい」

「畏まりました」


 一同に訝しげな目を向けつつも、フランツは主の言葉に従う。

 ラクサーシャたちは事情もろくに理解もできぬまま、巫女の住まう屋敷へと連れて行かれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ