表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/157

17話 狂宴(3)

 ラクサーシャはシャトレーゼを庇うように前へ出ると、軍刀『信念』を構えた。

 後ろを振り返ると、シャトレーゼに問い掛ける。


「戦えるか?」

「万全ではありませんが、まだ動けます」

「うむ、分かった」


 前方にはガルムとレイナ。

 そして、どこかにシュヴァイが潜伏している。

 対して、こちらはラクサーシャとシャトレーゼの二人だ。

 これほどの相手となれば、クロウやベルには荷が重いだろう。


 あのまま馬車で脱出していれば、ガルムたちと戦うことはなかっただろう。

 しかし、ラクサーシャは見知った相手が手の届く範囲で死ぬことは避けたかった。

 復讐とはいえ、全てを犠牲にしてまで戦えるほど、ラクサーシャは非情になりきることは出来ない。

 それが彼の誇りであり、信念だった。


「わざわざ出てくるなんてよ、お人好しがすぎるじゃねぇか。そんな甘っちょろい覚悟で、テメェは帝国を倒せんのか?」

「私は貴様とは違うということだ、ガルム」


 ラクサーシャの鋭い視線を受けて、ガルムは肩を竦める。


「おお、そうか。けどよ、それで死んだら、元も子もねぇぜッ!」


 ガルムが大きく跳躍する。

 迎え撃とうとすると、太陽が視界に入った。

 太陽を直視してしまったラクサーシャの目が眩む。


「うぉらああああッ!」


 振り下ろされた塊剣をラクサーシャとシャトレーゼは左右に飛んで避ける。

 ガルムの全力の一振りは、帝国でも最高峰の威力を誇っていた。

 塊剣の衝撃で地が爆ぜる。


 ラクサーシャは刀を水平に構えると、姿勢を低くしてガルムの懐に入り込む。

 切り上げるように刀を振るうと、ガルムが塊剣を振り下ろした。


 鈍い音が響く。

 まともに打ち合えば、魔導兵装によって身体能力を強化されたガルムの方が有利だろう。

 ガルムに押され、ラクサーシャは距離を取る。


 視線を横に向ければ、シャトレーゼがレイナと戦っていた。

 シュヴァイとの戦いで短剣を二本とも失った彼女だが、そもそも無手での戦闘が本来のスタイルなのだろう。

 縦横無尽に手足を振るい、流れるような動きでレイナを翻弄していたが、その表情は厳しい。

 長期戦になれば、既に消耗の激しいシャトレーゼの方が不利だろう。


 ラクサーシャは己の敵に視線を戻す。

 シュヴァイがどこに潜んでいるか分からない今、ガルムに全ての思考を割かれるのは好ましくない。

 だが、辺りを警戒しながら戦えるほどガルムは温い相手ではない。


 ラクサーシャは刀を構えると、魔力を纏わせる。

 力が足りないならば、強引に引き上げれば良い。

 ラクサーシャは魔力の殆どを身体能力の強化に注ぎ込む。

 膨大な魔力を持つ彼だからこそ出来る芸当だろう。


「――奥義・瞬魔」


 刹那、ラクサーシャの魔力が爆発的に高まった。

 ラクサーシャは地を大きく踏み込み――ガルムの視界から消え去る。

 その動きは視認することは不可能。

 シュヴァイでさえ、これほど早くは動けないだろう。


 塊剣を構えるガルムの背後にラクサーシャが現れる。

 僅かに遅れて、ガルムの脇腹から血飛沫が上がった。

 ガルムは目を見開く。


「……テメェ、そんなのが出来るなんて聞いてねぇぞ」


 魔導鎧のお蔭で致命傷ではないが、長時間戦えるほど浅い傷ではない。

 ガルムは忌々しげにラクサーシャを睨み付ける。


 ラクサーシャは刀を構える。

 再び地を踏み込み――その場から飛び退いた。

 遅れて針が地面に突き刺さる。


「――爆炎アオス・ブルフ


 ラクサーシャは即座に針が飛んできた方向に魔法を放つ。

 爆炎は周囲の建物を飲み込み、その中からシュヴァイが飛び出してきた。


「おい、シュヴァイ。テメェ出てくんのが遅ぇぞ?」

「リィンスレイ将軍を相手にそう易々と出ては来られぬ。お前こそ、もう少し耐えられぬのか」

「さっきの見ただろうよ。ありゃ俺にはどうしようもねぇ」


 脇腹の傷を押さえながら、ガルムはラクサーシャを睨み付ける。

 単純な身体能力の強化。

 しかし、ラクサーシャは膨大な魔力を注ぎ込むことによって、帝国の誇る魔導兵装をも上回っていた。

 継続して発動出来るものではないが、瞬間的な強化ならば可能だった。


 ガルムは即効性の増血剤を口に放り込む。

 噛み砕きながら塊剣を構え、忌々しげにラクサーシャを睨み付ける。


 帝国軍の戦力が出揃った。

 本番はここからだろう。

 ラクサーシャは眼前に刀を構える。


 先に動いたのはガルムだった。

 その豪腕を唸らせ、塊剣を横薙ぎに振るう。

 再びラクサーシャの魔力が爆発的に高まり――ガルムの塊剣が弾かれた。

 その一撃の重さにガルムは踏鞴を踏む。


「ちぃッ!」


 ガルムは弾かれた塊剣を力任せに引き戻し、振り下ろす。

 紫炎を纏った塊剣の一撃に、ラクサーシャは背後に飛び退いた。

 その隙を狙うようにシュヴァイがナイフを投擲する。


 ラクサーシャはナイフの軌道を見切ると撃ち落とし、刀を上段に構えた。

 膨大な魔力の奔流が集束し、放たれる。


「――奥義・断空」


 竜をも一撃で葬り去る斬撃。

 とても人間に使うような技ではないだろう。

 ガルムは塊剣を地に突き刺し、魔法障壁を発動させた。


「ぐっ……うぉおおおおおおッ!」


 ガルムは咆哮する。

 ラクサーシャを相手に真正面から殺し合いをしたのはこれで二度目だ。

 前回は不意打ちが通じたから良かったものの、まともにやり合えばこれほどまでに強いのか。

 ガルムは奥歯をギリギリと軋ませ、耐え凌ぐ。


 余波で周囲の建物が崩れていく。

 足場も安定しなくなり、魔法障壁にも罅が入っていた。


 断空はエドナでさえ一人では防ぎきれない一撃だ。

 魔導兵装で強化されているとはいえ、ガルム一人では受け止めることもままならない。

 やがて魔法障壁が崩れると、塊剣ごとガルムを吹き飛ばした。


 数十メートル先まで転がり、やがて建物にぶつかって静止する。

 魔導鎧はボロボロに砕け散り、塊剣は断空を受け止めた場所から折れていた。

 とても戦える様子ではない。


 残されたシュヴァイは冷や汗をかく。

 ガルムが倒れた今、すべきことは一つである。


「――幻影イルジオン


 辺りが霧に包まれる。

 視界が悪くなり、シュヴァイの位置が把握できない。

 やがて霧が晴れる頃には、帝国軍の姿は消えていた。


 レイナと戦っていたシャトレーゼは膝を突く。

 だいぶ追いつめられていたらしく、怪我だらけで痛々しい様子だった。


「リィンスレイ将軍。助かりました……」

「気にすることはない。私は己の成すべきことをしたまでだ」


 ラクサーシャは軍刀『信念』を納刀する。


「ベル、シャトレーゼの治療を頼む」

「わ、分かりましたっ」


 声を聞くと、ベルが馬車から姿を出した。

 遅れてクロウもやってくる。


「はあ、死ぬかと思ったぜ」


 ぐったりとした様子でクロウが呟いた。

 戦闘能力のない彼は、戦いの音が聞こえてくるだけで精神を消耗していた。


 ベルはシャトレーゼに歩み寄る。

 ラクサーシャに買って貰ったメイスを掲げると、詠唱する。


「彼の者を癒せ――治癒ベハンデルン


 シャトレーゼの体を優しい光が包み込み、傷を修復した。

 シャトレーゼは体の調子を確かめるとベルに礼を言う。


「では、私はヴァルマンの元へ向かいます」

「うむ。私たちも、早く帝国を出るとしよう」


 シャトレーゼと別れ、ラクサーシャたちは馬車に乗り込む。

 商隊から少し遅れてしまったため、急ぐ必要があった。

 御者台に座る密使の男がラクサーシャたちに振り返る。


「飛ばしますので、しっかり掴まってて下さい」

「おう、分かったぜ……うおっ」


 急に馬車が大きく揺れ、クロウが転倒する。

 その様子が可笑しくて、ベルはくすりと笑った。


 やがて商隊に追い付いたラクサーシャたちは、関所を抜けて隣国へ出た。

狂乱の帝国編終了。

登場人物紹介と間話を挟んで次の章に移ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ