表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/157

12話 内通者

 ヴァルマンの屋敷に帰ると、丁度夕食の支度が出来たところだった。

 出掛けていたクロウも既に帰ってきており、豪華な食事を前に目を輝かせていた。

 ラクサーシャとベルが席に座ると、ヴァルマンが食事の祈りを捧げる。


「我らが糧となる生命に感謝を。恵みを下さるアドゥーティスの神々に祈りを」


 ラクサーシャたちは手を額の前で組み、瞑目する。

 十秒ほど祈りを捧げた後、目を開く。


「さあ、召し上がれ」


 ヴァルマンがそう言うと、クロウが真っ先に食事をかき込み始める。

 その横ではラクサーシャがテーブルマナーを守って食べていたので、ベルはクロウとの差が面白くてクスリと笑った。


 和やかな夕食だった。

 談笑を交えながら食事を進めていると、ふと、ラクサーシャがその手を止めた。

 見れば、シャトレーゼも手を止めていた。


「どうしたんだよ、旦那。食わないのか?」

「……微かだが殺気を感じる」


 ラクサーシャが周囲を探る。

 すると、ヴァルマンの屋敷内に幾つかの気配を感じた。

 隠密行動に長けているようで、正確な位置までは感知できない。


「……場所が分からんな。なかなかの手練れのようだ。ヴァルマンは皆を頼む」

「分かった」


 ヴァルマンは頷くと、部屋の中に私兵を呼んだ。

 黒装束の方ではなく、鎧を身に纏った表向きの兵の方だ。

 帝国からの刺客であるならば、黒装束を見られては不味いからだ。


 ラクサーシャが席を立つと、シャトレーゼも立ち上がった。


「私も行きましょう。一人でも逃せば面倒ですから」

「いいだろう。ならば、屋敷の北側を頼む。私は南側へ行こう」

「分かりました」


 ラクサーシャとシャトレーゼが部屋を退出する。

 ヴァルマンは私兵たちを部屋に配置させると、自身も剣を持って身構えた。

 クロウも短剣を引き抜くと、ベルを庇うように辺りを警戒する。


「なあ、ヴァルマン伯爵。感付かれるにしても、ちょっと早すぎじゃないか?」

「ああ、これは明らかにおかしいね。屋敷内部に内通者がいる可能性が高い」


 ヴァルマンは目を鋭くして辺りを見回す。

 私兵たちも、召使いたちも、クロウとベルも。

 この屋敷にいる人間には不審な点は見受けられない。


 この中に内通者がいるとは考えにくい。

 だが、屋敷内に内通者がいる可能性は極めて高い。

 その辺りは最大限気を使ってきていただけに、ヴァルマンにはこの状況が信じられなかった。


「……仕方ない、今は襲撃に備えようか」


 ヴァルマンは一端思考を切る。

 このまま考えていては不覚を取られるかもしれない。

 今は目先の危険を回避することに専念するべきだ。


 辺りが静寂に包まれる。

 室内には微かに吐息が聞こえるだけで、音は聞こえない。

 屋敷全体が静まりかえっていた。


 未だ襲撃は訪れない。

 張り詰めた空気に、緊張が高まる。


 今頃はラクサーシャとシャトレーゼが襲撃者と戦っているのだろうか。

 物音一つしない状況に、皆の心に徐々に不安が募る。


 クロウは辺りを警戒するが、ラクサーシャのように気配を感じ取るといった能力は持ち合わせていない。

 敵がすぐ近くにいたとして、彼は気づけないだろう。


 しばらくして、部屋の扉が開かれた。

 簀巻きにされた三人の男が投げ込まれ、遅れてラクサーシャとシャトレーゼが入室する。


「屋敷内にいた襲撃者はこれで全部だ。十中八九、帝国の者だろう」

「お疲れさま。尋問はこっちでやっておくよ」

「うむ、任せた」


 会話を終えると、皆の緊張が解けた。

 とりあえず、目先の危険は回避できたようだった。

 しかし、まだ終わったわけではない。

 ヴァルマンは視線を移す。


「シャトレーゼ」

「何でしょうか?」

「この屋敷に内通者がいる可能性が高い。至急、調査してくれ」

「分かりました」

「それと、リィンスレイ将軍たちは窓のない部屋に移動して欲しい。見られると拙いからね。後でメイドに案内させよう」

「分かった」


 ヴァルマンは言い終えるや否や、今回の襲撃の原因を探る。


「内通者がいるなんて、あり得ない。屋敷内部は信頼の置ける人間で固めたはずだ。けれど、他に怪しい人物もいない……。けど、内通者は確実にいる。襲撃されるにしても、最低でもあと一週間はかかるはず……」


 ぶつぶつと独り言を呟きながら、ヴァルマンは思考に耽る。

 シエラ領を平和に保ち、他国との繋がりも一切痕跡を残さない。

 叡智のヴァルマンと称された男でさえ、内通者には見当が付かなかった。


 ラクサーシャたちはメイドに案内されて部屋に着く。

 窓のない部屋は閉塞感があり息苦しいが、あと一晩と一日の辛抱だ。

 多少のストレスは感じるだろうが、耐えられないことはないだろう。


 ベルはベッドに腰を下ろすと溜め息を吐いた。


「急に襲撃があるなんて、びっくりしました」

「だよなあ。俺も生きた心地がしなかったぜ」

「クロウさん、顔に疲れがでてますよ?」

「うお、マジか。それは気を付けないとな」


 クロウは顔をぺちぺちと叩いて気を引き締める。

 自分が顔に出てしまうほど疲れているならば、ベルはもっと疲れているのだろうか。

 そう思い顔を見てみるが、疲労の色は見えなかった。


「ベルは結構平気そうだな」

「そう見えますか?」

「ああ。羨ましいくらいだぜ」


 冗談めかしてクロウが言う。

 ベルはなぜ自分が平気なのかと少し考え、納得する。


「ラクサーシャ様がいますから。敵の襲撃があったとしても、安心できます」

「そ、そうか……。うーん、分かるっちゃあ分かるけどよ、俺はそれでもキツいぜ」

「これから長旅になるのだ、これぐらいは日常茶飯事だろう」

「マジかよ……」


 先のことを思うと、余計に疲れてしまう。

 そのときになれば何とかなるだろうと思い、クロウは考えるのをやめた。

 それよりも、先ほどの問題を何とかすることが先決だ。


「けど、まさか内通者がいるなんてな」


 クロウは先ほどのことを思い出す。

 ヴァルマンの様子を見れば、内通者対策は万全のはずだ。

 彼ほどの男が下手を打つようには思えなかった。


「俺の方でも少し探ってみるか。もしかしたら、ヴァルマンの目を欺くような奴がいるかもしれない」

「ほう、あのヴァルマンを欺くほどの手合いか」

「いると決まった訳じゃないけどな。もしかしたら、思わぬところに死角があるかもしれない」


 そう言うと、クロウは早速行動を始める。

 身支度を手早く整えると部屋の扉に手をかける。


「つーわけで旦那、俺はちょっと出掛けてくるぜ。帰りは朝になるだろうから、二人は先に休んでてくれ」

「うむ、分かった」

「わかりました」


 クロウを見送ると、二人は寝る支度を整える。

 まだ寝るには早い時間帯だが、明日には帝国脱出の準備があるため、体調を万全にしなければならない。

 雲行きに不安を感じつつ、二人は就寝した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ