表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/9

いまは、孤独じゃなくて

そして、それから数週間後。いよいよ文化祭当日。


「じゃあ、やっていこうか!」


演劇部の彼の号令に、私達は円陣を組みます。


『おー!』


皆の息ピッタリな返事に気圧されながら、私も控えめに声を出しました。


「……お、おー」

「ちょっとー?声が小さいよ?」


ニヤニヤと笑いながら陽葵ちゃんが肘で小突いてきますが、私はそれどころじゃありませんでした。

そして円陣の後は皆それぞれの持ち場、あるいはシフトの無い人は他の出し物を見に行きました。


深呼吸をして、私も定位置に向かって歩き出します。


(大丈夫。ちょっと出て行って、セリフを言うだけ。緊張する事なんてない)


そう言い聞かせますが、それでも強ばった顔はほぐれず。頭の中ではぐるぐると不安が渦巻いて、やっぱり私じゃダメなのか、なんて気弱な考えが顔を出した時。


「かーなちゃんっ!どうしたの?」


唐突に声をかけられました。振り向くと、そこに居たのはクラスメイトの女子━━━━私の後に口裂け女の役を演じるはずの生徒でした。


南雲(なぐも)……さん?な、なんでいるんですか?シフトは今じゃないはず……」

「……なんでいるのって、ちょっと聞き方無神経じゃなーい?」


そんな事を言う口はコイツか、と両頬を(つね)って引っ張られました。


「い、いひゃいです……」

「あっはっは、痛いだろー?」


けらけらと笑いながら引っ張る彼女に抗議しましたが、それでも手を離してはくれません。


「や、や()てくだ()い……」


ぱしぱしと頬を抓る手を叩き、ようやっと力が緩んできました。


「……もう。なんて事するんですか……」

「いやー、何か悩んでるように見えてさ。ちょっと心配になっちゃって」

「もっと普通に励ましてください!ほっぺた痛いじゃないですか」

「ごめんごめん。でもさ、ほら。まだ緊張してる?」


言われてみると確かに、先程まで感じていた緊張はいつの間にかほぐれていました。


「大丈夫……だと、思います。多分」

「なら良かった。カナちゃんって色々と抱え込みそうな感じだからさ、上手いこと吐き出してよ」


それだけ言って、それじゃ、と彼女は去っていきました。


「……よし」


その背中を見届けて、ひとつ呟いて。

そして、持ち場に着くと、


「おっ!来たね、口裂け女ちゃん!」

「楽しみにしてるよー!思いっきり怖がらせちゃって!」


既に待機していたクラスメイトが、口々に応援してくれました。

まるで自分で勝手に追い込まれていたかのように緊張感が霧散していき、変わってどこか温かい、安らかな気持ちが溢れてきました。


━━━━━━━━皆も、カナちゃんが頑張ってるのは分かってるからさ。


「は、はい!頑張ります!絶対、成功させましょう!」


一人じゃない。皆でここにいるんだ。

心からそう思えました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ