表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

各勢力解説:塞外武林

『塞外武林』


北海氷宮

本拠地・北海 バイカル湖近辺

代表武功:氷白神功 氷白神掌


塞外武林、つまり中原の外に存在する武林勢力の一つ。

寒気や陰気を操る極陰の武功を扱う。

多くの作品で女性のみの門派として描かれるが、これは陰気を扱うのに女性が有利なため。

中原武林を征服するために戦争を仕掛けてくることがある。

正派・邪派・魔道で分類すると、割と邪派より。

ただ作品により分類は異なる。



『塞外武林』


ポタラ宮

本拠地・西蔵 ポタラ宮

代表武功:大手印法


塞外武林、つまり中原の外に存在する武林勢力の一つ。

元の時代の国教であったチベット仏教、いわゆるラマ教が武林勢力として描かれることが多い。


中原武林の少林寺が温和で赦しを与えるポジティブな描かれ方をすることが多いのに対し、こちらは姦淫や腐敗などのネガティブな描かれ方をすることが多い。

野心的な面もあり、中原武林を征服するために戦争を仕掛けてくることがある。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ