表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

各勢力解説:魔道・血教

『魔道』

血教(けっきょう)あるいは血魔教


血教

本拠地・固定なし

開祖・初代血魔

教主・血魔

代表武功:血天大羅功(絶対剣感より) 血眼吸血功(華山転生より) 気血魔功(華山転生より)


作品によって設定が異なりこれと言った決まりはない。登場しない作品も多く存在する。


一応、魔気(まき)を根源とした『魔功(まこう)』を扱う魔道の一派。

……ただ一部の作品では魔気を扱うことも無く、邪派の一派としても数えられる。


特徴として教主は血魔あるいは血仙を号する傾向にあるが、血魔と号されて者であっても血教という組織自体が作中に登場しない作品もある。

本当に紛らわしい。


その成り立ちは諸説ある……というか作品によって異なる。


天魔神教の過激派が分派したとされる作品。

かつて存在した圧倒的強者【初代血魔】が作り出したとされる作品。

血を捧げることを教理とした邪教が存在するとされる作品。


本当にいろいろある。

少なくとも、他の門派と比較して血教と言ったらコレ! というような決まりが少ないように思える。


それでもなお、特徴を上げるのであれば呪術によるキョンシーの作製は多くの作品で登場する。


設定からして割とふわっとした門派。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ