各勢力解説:魔道・血教
『魔道』
血教あるいは血魔教
血教
本拠地・固定なし
開祖・初代血魔
教主・血魔
代表武功:血天大羅功(絶対剣感より) 血眼吸血功(華山転生より) 気血魔功(華山転生より)
作品によって設定が異なりこれと言った決まりはない。登場しない作品も多く存在する。
一応、魔気を根源とした『魔功』を扱う魔道の一派。
……ただ一部の作品では魔気を扱うことも無く、邪派の一派としても数えられる。
特徴として教主は血魔あるいは血仙を号する傾向にあるが、血魔と号されて者であっても血教という組織自体が作中に登場しない作品もある。
本当に紛らわしい。
その成り立ちは諸説ある……というか作品によって異なる。
天魔神教の過激派が分派したとされる作品。
かつて存在した圧倒的強者【初代血魔】が作り出したとされる作品。
血を捧げることを教理とした邪教が存在するとされる作品。
本当にいろいろある。
少なくとも、他の門派と比較して血教と言ったらコレ! というような決まりが少ないように思える。
それでもなお、特徴を上げるのであれば呪術によるキョンシーの作製は多くの作品で登場する。
設定からして割とふわっとした門派。




