表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

各勢力解説:正派・九派一幇編

『正派』

九派一幇(きゅうはいっぷう)


少林派(しょうりんは)

仏教を信仰する門派

本拠地・河南省 嵩山(すうざん)

開祖・達磨大師(だるまたいし)

神物・緑玉(りょくぎょく)仏杖(ぶつじょう)

代表武功:易筋洗髄経(えききんせんずいけい)金剛不動(こんごうふどう)身法・百歩神拳(ひゃっぽしんけん)達磨三剣(だるまさんけん)・少林七十二芸

泰山北斗(たいざんほくと)と呼ばれることもある名門中の名門。九派一幇(きゅうはいっぷう)の一派に数えられることが多い。殺傷を避けるため、拳法、脚法、掌法など武器を用いない武功が多い。


武当派(ぶとうは)

道教を信仰する門派

本拠地・湖北省 武当山(ぶとうざん)

開祖・張三豊(ちょうさんぽう)

代表武功:太極(たいきょく)慧剣(けいけん)両儀(りょうぎ)心功(しんこう)六陽(ろくよう)神功(しんこう)太極拳(たいきょくけん)太極(たいきょく)神功(しんこう)

泰山北斗(たいざんほくと)と呼ばれることもある名門中の名門。九派一幇の一派に数えられることが多い。道門(どうもん)であると同時に剣門としても名を馳せている。道門として掲げる道は『太極(たいきょく)』。


華山派(かざんは)

道教を信仰する門派

本拠地・陝西省 華山(かざん)

神物・紫霞神剣(しかしんけん)暗香白梅花(あんこうはくばいか)

代表武功:紫霞神功(しかしんこう)梅花剣法(ばいかけんぽう)七梅剣(しちばいけん)暗香飄(あんこうひょう)

九派一幇の一派に数えられることが多い。道門であると同時に剣門としても名を馳せている。道門として掲げる道は『梅花(ばいか)』。梅の花が咲き誇る様から転じて誕生を道とする。


終南派(しゅうなんは)

道教を信仰する門派

本拠地・陝西省 終南山(しゅうなんざん)

代表武功:天下(てんか)三十六剣・太乙(たいおつ)神功(しんこう)五雷頂印(ごらいちょういん)銀河滴星指(ぎんがてきせいし)

九派一幇の一派に数えられることが多い。道門であると同時に剣門としても名を馳せている。道門として掲げる道は『太乙(たいおつ)』。雷功(らいこう)を使う道門としても有名。


崑崙派(こんろんは)

道教を信仰する門派

本拠地・青海省 崑崙山(こんろんざん)

神物・屠龍剣(とりゅうけん)

代表武功:太虚屠龍剣(たいきょとりゅうけん)雲龍大八(うんりゅうだいはち)

九派一幇の一派に数えられることが多い。道門であると同時に剣門としても名を馳せている。道門として掲げる道は不明あるいは『屠龍(とりゅう)』。地理的に天魔神教と最もぶつかりやすい大門派。


青城派(せいじょうは)

道教を信仰する門派

本拠地・四川省 青城山(せいじょうざん)

代表武功:青雲(せいうん)赤霞剣(せきかけん)七十二波剣(ななじゅうにはけん)波浪剣海陣(はろうけんかいじん)

九派一幇の一派に数えられることが多い。道門であると同時に剣門としても名を馳せている。道門として掲げる道は不明あるいは『波浪(はろう)』。


点蒼派(てんそうは)

道教を信仰する門派

本拠地・雲南省 点蒼山(てんそうざん)

代表武功:射日剣法(しゃじつけんぽう)貫日槍法(かんじつそうほう)

九派一幇の一派に数えられることが多い。道門であると同時に剣門としても名を馳せている。道門として掲げる道は『太陽(たいよう)』。


峨嵋派(がびは)

仏教を信仰する門派

本拠地・四川省 峨嵋山(がびざん)

代表武功:峨嵋剣法(がびけんぽう)瓢雪穿雲(ひょうせつせんうん)

九派一幇の一派に数えられることが多い。女性だけの門派であり、仏門にして剣門。


崆峒派(こうどうは)

道教を信仰する門派

本拠地・甘粛省 崆峒山(こうどうざん)

神物・竹文剣(ちくぶんけん)

代表武功:伏魔(ふくま)三十六剣など

九派一幇の一派に数えられることが多い。道門として掲げる道は『五行(ごぎょう)』。


海南派(かいなんは)

仏教を信仰する門派

本拠地・海南島(かいなんとう)

代表武功:海南三十六剣

まれに九派一幇の一派に数えられることもある。海南剣派(かいなんけんは)あるいは普陀庵(ぶっだあん)とも呼ばれる。少林派・峨嵋派とともに三大仏門とも称される。


丐幇(かいほう)

乞食が集まった門派

本拠地・なし

神物・打狗棒(だくぼう)

代表武功:打狗棒術(だくぼうじゅつ)降龍(こうりゅう)十八掌・混天(こんてん)降龍(こうりゅう)神功

九派一幇の一幇。あらゆる場所にいるとされる乞食をまとめることで圧倒的な情報量を持っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ