表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/192

その人の名は

ウルファネア出身の男の子(雪豹獣人)視点です。

 みんなが、走れって言う。

 にげなきゃって、言う。


 何かわるいことがおきたんだって、頭がわるいぼくにもわかった。


 にげるって、どこへ?


 ずっとまえ、ウルファネアにすんでたとき。あのときとおなじ、いやなけはいがする。ぼくたちのむらが、まものにかこまれてしまったあのときとおんなじ。みんながこわがって、おびえていた。


「また大海嘯ですって!?せっかくウルファネアから引っ越したのに!!」


 おかあさんがおこってる。いたいよ、おかあさん。つめがあたってるの。

 だいかいしょうって……あのまものがたくさん来ちゃうやつ?また、きたの?


「ボサボサしていたら、死ぬわよ!来なさい!!」


 こわい顔のおかあさんにひっぱられて、むりやり走らされる。おかあさんはたくさんにもつをもっていた。おかあさんもひっしなんだ。ぼくもがんばって走った。



「あれは…」



 みたことがあるよ。頭がわるいぼくでもちゃんとおぼえてる。ぼくらのむらを助けてくれた!


「まま、ロッザリンドだよ!!」


 そう、シャムキャッツのお城に白く輝くロッザリンドが立っていたんだ!あれ?黒いロッザリンドもいる。きっと、たすけにきてくれたんだ!もうだいじょうぶだ!だって、ロッザリンドはつよいんだ!それがふたりもいたら、もっとつよい!!


「え?ありゃ肉の聖女様か!?」


「本当だ!聖女様だ!!ありがてえ!俺らを助けに来てくれたにちげえねえ!!助かったああ!!皆、いくぞ!!」


『応!!!』


 ウルファネアからきたしんせきのおじさんが、みんながあの呪文を叫んだ。


『筋肉肉肉!!』

『ロッザリンドォォ!!』


『肉肉筋肉!!』

『ロッザリンドォォ!!』


 ぼくもおとなたちにまけないように叫んだ。


「きんにくにくにく、ロッザリンドォォ!!」


「ほら、あんたらも!!」


 シャムキャッツのヒトたちは、なにがなんだかわかんないみたいだけど、ふあんとかこわいきもちをふきとばすみたいに叫び出した。


『筋肉肉肉!!』

『ロッザリンドォォ!!』


 そして、皆のこころがひとつになったとき、天使さまがまいおりた。

 きれいなおどりをおどって、ひかりかがやく天使さま。いやなけはいがきえていく……


 なんだかゆうきがわいてきた!!



「さあ、出番ですよ!」



「あ、にくのせいじょさまだ!」


 ぼくのむらをたすけてくれたオンジンだから、おぼえてるよ!ロッザリンドのかたにのっている。にくのせいじょさまはビックリしてた。手をふったら、ニッコリわらって手をふってくれた。


『聖女様だあああああ!!』


 ウルファネアからきたひとたちが、よろこんだ。


「聖女様??」


 シャムキャッツのひとたちは知らないよね。にくのせいじょさまがどんなにすごいのか。


「ウルファネアを大海嘯と飢饉から救ってくださったんだ!!きっと今回も聖女様がなんとかしてくださるにちげえねぇ!!」


 おとなたちのことばにうなずいた。


「そうだよ!それに、とっても強いんだ!!」


 みんな、にくのせいじょさまがいるからだいじょうぶだっていってる。

 シャムキャッツのひとたちも、いつのまにかぼくらといっしょにおうえんをはじめた。


『筋肉肉肉』

『ロッザリンドォォ!!』


『肉肉筋肉』

『ロッザリンドォォ』


 きっとだいじょうぶ。みんながにくのせいじょさまをしんじた。そして、きせきがおきた。






 ねこがらのぱんつをはいた、おじいさん天使さまがあらわれた。なんか光っててつよそうだったけど、高いところにいるからぱんつがまるみえだよ。はずかしくないのかなぁ?


 みんなもビックリしてた。たぶんだいじょうぶ…だよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ