うん、びっくりだよ
とりあえず必要な量を採取できたので帰ろうと思ったら、クリス君が待ったをかけた。
「ぴゅい、ぴゅ」
「子供しかいなイ、おかしイ」
「…それは僕も思ってた。クリスタルラビットは外に狩りに行くの?」
「ぴゅぴゅうう」
「この洞窟には餌がたくさんあるから必要なイ」
入り口側の方が急に騒がしくなり、クリスタルラビットの子供達は一斉に隠れた。
「ぴゅ?」
「ぴゅ、びゅういぃ…」
「親、さらわれタ…」
そうかそうか。つまり、ロザリンドお姉ちゃんが一網打尽にした馬鹿の残党だね?
「僕に作戦があります」
こんな可愛い生き物を密猟する馬鹿は倒さなきゃ!
「あ?ガキが一匹?」
「おい、ガキ!仕事の邪魔だ!」
よかった、人間の男だ。これならひ弱な僕でも大丈夫。
「変身!ウルファネアボーイ6号!!」
「は!?」
「やべぇ!ウルファネアボーイだと!?」
ウルファネアボーイも有名になったもんだね。しかし、囮になるはずがすっかり怯えられてしまった。
「俺らを忘れてもらっちゃ困るな!」
自由な風さん達があっという間に5人のおっさん達を捕縛した。
「さて、吐いてもらおうか」
「ふん、仲間を売ることなんざしねぇよ!」
「では、あなた達をうちのお姉ちゃんに引き渡すけどいいですか?お姉ちゃん、クリス君の仲間を密猟するような輩は大嫌いだから、きっと殺してと泣き叫ぶような目にあわせてくれますよ。僕のお姉ちゃんはロザリンド=バートンと言います」
「ろ…ロザリンド!?姫勇者ロザリンド!?見た目は美しいが残忍で、逆らう奴と悪人はある意味死ぬより酷い目にあわすという……犯罪者キラーのロザリンド!?」
「………多分そのロザリンドです」
お姉ちゃんはどうなっているんだろうか。確かに敵はある意味酷い目にあわせるけど。
「すいませんでしたぁぁ!!しゃべります!なんでもしゃべりますから、黒歴史暴露だけは…!騎士につきだしてください!ロザリンドは、ロザリンドはイヤダァァ!!」
「……………」
この人、うちのお姉ちゃんにナニかされたんだろうか…いや、好都合だ。ありがとう、お姉ちゃん。とりあえずお姉ちゃんがいると思われる方向を拝んでおいた。
さて、犯罪者のアジトに踏みこむことにしました。
「いや、騎士に任せないのか!?」
「こういうのはスピード勝負です。フィズさんには通報しましたが、騎士の動きを察知されてクリスタルラビットが連れ去られたら意味がないです。それに、僕も正義の味方ですからね」
「ぴゅい?」
「ロザリンジャーは正義の味方だから、君達の両親を助けてあげる。大丈夫、一網打尽にするから」
「しゃーねーな。俺らの仕事は『ポッチの護衛』だ。これも仕事のうちだな」
「ありがとうございます!」
悪いおじさん達の仲間は全部で30人。このメンツの敵ではないだろう。先ず、ミヅキさんに糸で出口を塞いでもらう。隠し通路や転移魔法の可能性も否めないから、とりあえず潜入することにした。
すぐにクリスタルラビットは見つかったが、数が多い。30匹以上いる。どうするかなぁ。
僕は少し考えて、建物の屋根に封印陣を描いた。丁度屋根が平らだから描きやすい。
「彼の者らを封じよ!封印!!」
陣が発動した。これで隠し通路も転移も発動不可。入るのは自由だから問題なし!
「ナニしたんだ?」
「友達に教わった特殊結界です。入れるけど出られません。どうせだから、アレも使おうかな」
ロザリンドお姉ちゃんから聞いた『ほらーはうす』の仕掛け。試してみちゃおうっと。
「ぎゃああああああ!!」
ひたり、ひたりと寄ってくる内臓がお腹からはみ出て顔の半分が腐り落ちたモノ。
「く、来るな!来るな来るな来るな来るな来るなぁぁぁ!!」
じわりじわりと迫る、髪の長い血走った目をした青白い女。
「なんで開かねえんだよぉぉ!!」
『ケケケケケケ』
突如白目をむいてナイフで襲いかかる陶器人形たち。
「助けてくれ!誰か誰か!誰かぁぁぁ!!」
「ふふ、大成功」
そんな阿鼻叫喚な様を遠隔記録魔具でのんびり眺める僕。
「ポッチ…」
「ポッチ君…」
「やっぱりロザリンドちゃんの『弟』だ…」
「あれはなんだ……(ガクブル)」
「あれは魔法院の天才ことエルンストと作ったほらーゴーレムのプロトタイプです。名前はぞんびー君とサダコちゃん、リッパーちゃんです。異世界にはほらーという人を怯えさせるモノを使って度胸試しをしたり、楽しむ風習があるんですよ。だから作ってみました!」
『あんなもん楽しめるかぁぁぁ!!』
「えー?」
何か間違ったかなぁ?後でお姉ちゃんに聞いてみよう。さて、大半は無力化したみたいだしクリス君の仲間達を助けてあげなくちゃね。
ポッチはよいこですが、やはり『ロザリンドの弟』として成長していたようです。
エルンスト…いや、魔法院の人間と組むと、ちょいちょいやらかします。
以前は怖かったホラーゴーレムもジェラルディンさんとの衝撃スプラッタ冒険のおかげで怖くなくなったみたいです。




