表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山神様(やまがみさま)と桃のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/32

また風強く


 外はもう真っ暗で、月は雲に隠れていて、下女にわたされた提灯を頼るしかない。


 先ほど届けられた《元締め》からの手紙をその明かりでみれば、『ヒコさん 皿をとりにきたれ』とある。



 道にでれば、またしても強い風がとおりぬけ、提灯がゆれた。


 これでは元締めの家につくまえに、ろうそくが消えてしまいそうだ。




 

       オトメちゃんが桃をくれるの  


  

 ふいに声がよみがえり、蔵のほうをみる。




 蔵の裾に、ぽつんと置かれた石には誰も座っておらず、ヒコイチはなんだか、がっくり、と首をたれた。




 ・・・おれが、あのときしっかり留めておけたら・・・、



 子どもは神様に隠されずに、すんだろうか?





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ