表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/63

36話 異世界人の現代化

「ガイ、川津 海未を見なかったか?」


 翌日。

 昼になろうというのに、川津 海未は一向に姿を見せなかった。

 俺よりも先に起きてリビングにいたガイに聞くが、「あん? 俺は知らねぇけど」と、知らない様子だった。


「まさか、あの後――帰ってきてないのか?」


 俺の脳裏にある予感が浮かび上がる。

 玄関に行き川津 海未の靴が置かれているのか確認する。玄関に靴はなかった。ならば、やはり、この家には帰ってきていないことになる。


 俺は廊下を走り川津 海未の部屋を目指す。

 ノックもせずに扉を開けると――俺の予想通りの【葉】がフローリングに落ちていた。


「これって……、行方不明者の部屋にあったって言う【葉】だよな?」


 ガイが部屋に入り【葉】を拾う。

 見た目はどこにでもあるような、変哲もない植物のようだった。 


「恐らくは……」


 そう言うことか。

 俺達は既に知っていたではないか。

 行方不明者たちにあった共通点を。

 それは「やる気」だ。

 堀井さんも言っていたし――川津 海未が手に入れた情報の中にもあった。それが分かっていれば、常に川津 海未を見張っていたのに。

 俺は川津 海未が張り切っているのは、自分と同じ境遇の子を作りたくないからだと勝手に思っていた。

 いや、実際にそれもあったのだろう。

 だから、俺とガイは気付けなかった。


「でも、それが分かったからってどうすればいいんだ?」


 立花りっかさんに頼んで、ここ数日で「やる気」を出した子供たちを見張って貰うか? 

 いや、駄目だ。

 そんなことしたら、守るべき対象人物が多くなってしまう。


「一番、速いのは川津 海未を見つけることなんだけど……」


 携帯に連絡をする。

 電源は入っているようだが、応答はない。

 くそ。

 どうやって探せばいいんだ?

 闇雲に探して見つかるわけはない。いなくなった子供たちの共通点こそ見つけれど、どこに行ったのかは見当が付かないのだ。


 1人焦る俺の下で――ガイが不敵に笑った。


「ふっふっふっふ」


「何笑ってんだよ、そんな余裕ないだろ」


「いや、あるっつたらどうするよ?」


 余裕がある?

 どういうことだ?

 白丞しろすけさんの予知にこんな物語はなかったはずだ。今、俺達が白丞しろすけさん以外で【魔物モンスター】の情報を得る術はない。

 しかし、ガイは自分の意見に余程自身があるのか、笑みを浮かべたまま、俺が握るスマホを指さした。


「その画面を見たらどうだ? きっとリキが望んでるものが――手に入るぜ?」


 スマホの画面?

 言われるがままに画面を見る。

 ロックを解除すると画面に均等の大きさをした四角いアイコンが24個並んでいるだけだ。

 ここに何があると言うのだろう?


 ガイは自分の考えに気付かないことに我慢が出来ないのか、俺の足を伝い手まで登ってくる。そして、画面を二回、右にスクロールさせる。

 

「これだよ、これ」


 そう言ってガイは何かのアプリをタッチする。

 ガイが起動させたのは【追跡アプリ】だった。

 登録している相手と互いの居場所が分かる機能を持った――今、まさに俺達に必要なモノだった。


 だが、俺はこんなアプリを入れた記憶はない。


「な、こんなのいつの間に!?」


 ということはガイが勝手に操作したのか。

 前から人の携帯を操作して技名を調べたりはしていたが、遂にはアプリまでダウンロードする知識を手に入れたか。

 異世界人の機器的進歩に感動すら覚えるよ。


「そ。じ、実はよぉ、2人の端末にこんなこともあろうかと思ってさ、これをダウンロードしといたんだ」


「こんなこともあろうかとって――」


 どんな想像力だよ。

 白丞しろすけさんの予知もびっくりだ。


 だが、そう言えば、こんな場面をどこかで見た気がする。

 現実ではなく――。

 そうか、画面の中だ。

 いつだが、ガイが見てたドラマ。

 あの時、影響されて行動に移していたのか。


 異世界人の現代化がここにきて役に立つとは。

 今はその行動に感謝するしかない。


「ナイスだ! ガイ!」


 起動したアプリを見る。

 操作は至って簡単で、登録した相手の名前を触ると、現在地が地図に表示される仕組みになっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ