20話 ダンジョンの秘密
白丞宅から帰宅して2週間が経過した。
この2週間、特に連絡がなかったために、俺たちなりに街を見回りしてみたり、【ダンジョン防衛隊】の後を付けたりしたが成果はなかった。
一つの班を見張っていれば必ず【扉】に辿り着けるのだろうが、いかんせんコスパが悪い。時間と人手ばかりが浪費される。
給料が払われない俺達にとっては死活問題だ。
次はどんな方法で【扉】を探そうかとリビングで頭を抱える俺達。
「三人寄れば文殊の知恵と言うが、全員が無能だと只の置物だと思う私だ」
「……立花さんの真似しなくていいから」
そんなやり取りをしていると、白丞さんからメッセージが届いた。
「貴方をイメージして新しい話を考えてみたの。3話描いてみたから送るわ」
添付されていたファイルを開き、一つの画面を俺達は覗き込む。
そこに描かれていた漫画は、どうやら異世界で勇者パーティーを追放された男が、それでも悪を倒すためにダンジョンに挑み奮闘する内容だった。
ストーリーには詳細に勇者がダンジョンに挑んだ日時と場所が設定されていた。これが現実の【扉】出現場所と日時を予知しているのだろう。
一番近い日は今から3日後だった。
「上手くいってくれるといいんだけどな」
◇
俺達は漫画に描かれた場所に移動していた。
訪れたのは昨年度、魅力度ランキング最下位となった県だった。
「魅力度ランキングなんて順位付けこそ、白丞さんの漫画より炎上しそうだけどな」
なのに問題にならないのは何故なのだろう?
そんなことを考えながら息を大きく吸い込む。若葉の匂いがどことなく俺の地元を想起させる。
夜中になると街灯が少なく周囲の畑に落ちそうになるところなんかも特にな。
「ちぇっ。なんだよ、現れねぇじゃんか。やっぱり、あのヘルメは効果ないんじゃねぇのか?」
時刻は既に日を跨いでいた。
日中、常に周囲を見回っていたのだが、【扉】が現れることは無かった。
遠くまで足を伸ばしたのに成果が得られなかったからか、ガイが不服そうに頭の上で飛び跳ねていた。
「まだ、1回目なんだから決めつけるのは早いよ! ガイ師匠!!」
「だといいんだけどなぁ」
「どちらにしても、2つ目の場所に行くにはこの県は通らなきゃいけないからさ。ついでだと思おうよ」
「そうだよー! ほら、ガイ師匠! こんなに綺麗な夜景が見れるだけでここに来た価値はあるんだよ!!」
川津 海未の言葉に俺とガイは同時に首を上に傾けた。
澄んだ空気が夜空に浮かぶ星々が映えて瞳に写る。
予知は失敗だったのかも知れないが、まだあと2箇所残っている。
俺は次の場所に移動するために、車に乗り込み後部座席に声を掛ける。
「ここには【扉】は現れなかったみたいだよ」
「そう。それは残念ね」
予知が外れたことに感情を崩すことなくフラットに漫画を描き続ける白丞さん。
車内用のテーブルに液晶を置いて手を動かし続けていた。
彼女もまた、リアルを追求するために今回の旅に同行しているのだった。
◇
翌日。
俺たちは更に北にある県へと移動していた。
この場所は白丞さんが自身の漫画で見事に予知をしてみせた震災の中心となった街だった。
今もなお、復興が進んでいないことを示すかのように、倒壊した墓石が散乱する墓地。
ここに【扉】が現れると白丞さんは予知をしていた。
「そしてそれは正解だったみたいだね」
墓石が連なる中心にある巨大な墓石。
故人の名が刻まれているであろう場所が、黒く渦のようなもので塗りつぶされていた。
「おお! マジであるじゃねぇか! 予知漫画家の名は伊達じゃねぇな!」
車から降りて墓石を眺める俺達4人。
後は【扉】が閉じるまで、ここで見張っていればいい。いつ【魔物】が現れても良いように、女子二人を車に待機させようとする。
ーーだが、見事予知を当てた白丞さんが、【扉】に向かって飛び出していった。
「この中にはまだ、誰も知らないリアルが――ある!!」
「あ!!」
まさか、【扉】の中に入る気かーー!?
完全に虚を憑かれた俺は慌てて手を伸ばすが、白丞さんには届かなかった。
掌が空を気り、白丞さんは黒い渦の中に消えていった。
「くそっ!!」
俺もその後を追って【扉】に入ろうとする。
だが、俺の行くてを阻むようにガイが頭から飛び降りた。
「おっと。どこ行く気だよ、リキ?」
「どこって言うまでもないでしょ! 早くそこをどいてくれ!」
俺の前に腕を組んで立つガイ。
手のひらサイズの人形だからこそ、物理的な足止めにはならないが、それを補って余るほどの迫力がガイにはあった。
「そりゃ無理な注文だな。【扉に入ればどうなるかくれぇは――リキだって知ってんだろ?」
「それは――【魔物】が外での活動で制限されるように、俺達も力が制限される」
「分かってんじゃねぇかよ」
【扉】は世界と世界を繋ぐ扉。
【魔物】達が暮らす世界の【空気】がこちらに充満することで活動が可能になる。
今、前にある【扉】から、何も現れていないのは恐らく、まだ、こちらの世界に【空気】が充満していないから。
【魔物】にとって、こちらの世界が毒であるのと同じように、俺達にとって【魔物】の世界は毒となる。
「え、そうなの!?」
俺の言葉に川津 海未が驚いた声を出す。
「うん。秘密にしてるみたいだからね」
【探究者】達の死で【扉】に挑む人間たちは現れていない。
その状況を敢えて不要な情報を開示することで、動きを作りたくないという思惑が国にはあるようだ。
立花さんが、情報はすべて開示すべきだと嚙みついていたが、一人の力では意見は変わらなかったと、珍しくお酒で荒れていたからよく覚えている。
「じゃあ、【探究者】達が全滅したのもそれが――」
力を奪われることで逃げることもままならずに【魔物】に殺された。
それが【ダンジョン防衛隊】の見解ではあったし、俺もその可能性が高いと思っていた。
「恐らくだけどね。でも、だからと言って、今、この場で入らない訳には行かないんだけど」
情報を国が開示していれば――白丞さんは、中に入らなかっただろうか?
いや――彼女は分かってもなお、飛び込んだだろう。
それほどまでに彼女は未知のリアルに執着していた。姿の見えない悪意は、時にここまで人を追い込むのか。
「川津 海未さんはここに残って待機して欲しい。俺達が10分待って戻ってこなかったら、その時は【ダンジョン防衛隊】に連絡して欲しいんだ」
「あ、え、うん。分かった!!」
川津 海未はスマホを握りしめて頷いた。
後は――ガイか。
【開発部隊】でも力を貸さなかったように、ガイは自分の気分が乗ったときか、利益がある時にしか力を貸さない。
だったら、その利益を与えてやればいいだけのことだ。
「ガイの言うことも分かる。でも、中にいるのは予知を持った白丞さんだよ? 彼女がいれば――ガイの目標にも近づくんじゃないかな?」
「それは……!?」
「あのヘルメットだって、新しい【魔物】の素材を試せば、もっと精度が高まるんだよ。それなのに自ら見捨てて道を閉ざすなんて、俺は賢い選択だとは思えな――」
俺の言葉にガイは針を伸ばしてやる気を見せた。
「おい、なにチンタラ話してやがる! 早くいかねぇと、あの女が【魔物】にやられるだろうが!!」
「わあ! 先輩、凄い変わり身の速さ!! 尊敬だよ!!」
「というわけで、連絡は頼んだよ」
川津 海未に見守られながら俺達は【扉】の中に入った。