セツカちゃんともったいないオバケ
知り合いの方が素敵な絵を付けてくださいました。
ページの一番下に絵本版のリンクがありますので、よろしければそちらもご覧ください。
セツカちゃんは食べ物の好き嫌いが沢山あります。
果物やお菓子は大好きですが、野菜は苦手です。今日も野菜のサラダを食べないで残してしまいました。
お母さんはセツカちゃんに言います。
「ちゃんと食べないと、もったいないオバケが出るわよ」
お母さんにもったいないオバケの話を聞いた次の日のことです。
今日はカレーライスでしたが、セツカちゃんは嫌いなニンジンだけ食べないで、ごちそうさまをしました。
部屋で遊んでいるとコンコンとドアをたたく音がしました。
セツカちゃんはお母さんかお兄ちゃんのショウ君が来たと思い、ドアを開けるとそこには大きなニンジンさんが立っていました。
「セツカちゃんはここかなぁ~」
ニンジンさんが聞いてきます。
「そうだよ。あなたはだあれ?」
セツカちゃんが聞くとニンジンさんは答えます。
「僕はニンジンのもったいないオバケだよ~。さっきのごはんで僕を食べなかったでしょう?」
「うん、だってニンジンは嫌いなんだもん」
「なんで嫌いなの? セツカちゃんはニンジンを食べたことあったけ?」
ニンジンのもったいないオバケはセツカちゃんに聞きます。
確かにセツカちゃんはニンジンを食べたことがありませんでした。
「うーん、でも食べなくても美味しくないって分かるもん」
それを聞いたもったいないオバケは、
「そっか~、ところでセツカちゃんはハンバーグは好きかな?」
もったいないオバケが聞きます。
今までニンジンのお話だったのに、急にハンバーグのことを聞かれたので不思議に思いながらセツカちゃんも答えます。
「うん! 大好きだよ!」
セツカちゃんはハンバーグが大好きです。
するともったいないオバケは、セツカちゃんにハンバーグをくれました。もったいないオバケがさっき作ったものです。
セツカちゃんはハンバーグを嬉しそうに食べます。
美味しそうに食べるセツカちゃんに、もったいないオバケはびっくりなことを言いました。
「実はね、このハンバーグにもニンジンが入っているんだよ~」
「えっ?」
セツカちゃんはびっくりします。もったいないオバケに聞いたら、ハンバーグの中にニンジンやほかの野菜も小さくなって入っているんだそうです。でもとても美味しいのです。
野菜って美味しいのかなあ?
セツカちゃんがそう考えていると、もったいないオバケが野菜サラダをくれました。
「食べてみようよ!」
シャキシャキシャキ……。
セツカちゃんはドレッシングをサラダにかけて食べてみました。
野菜はシャキシャキしてとてもおいしかったです。
「あ、おいしい」
セツカちゃんがそう言うともったいないオバケは笑顔でうなずきました。
「うん、よかった! どうかな? 野菜は嫌いかな?」
そう聞かれたセツカちゃんは首を横に振ります。
「ううん、嫌いじゃないかな。食べてみたらとってもおいしかった」
もったいないオバケはとても嬉しそうです。
「じゃあ、ひとつ僕と約束してくれるかな? これからは好き嫌いしないで、一口でもいいから食べてみるって」
「うん! 分かった、約束する!」
セツカちゃんともったいないオバケは指切りして、約束しました。
その日からセツカちゃんは、いろいろな物を好き嫌いしないで食べるようになりました。
「今まで嫌いだった野菜を沢山食べるようになったけど、どうしたの?」
お母さんやお兄ちゃんのショウ君も驚いて聞いてきましたが、セツカちゃんは「ヒミツ!」 と言って、今日も美味しそうにごはんを食べました。もちろん、残したものはひとつもありませんでした。
みんなも好き嫌いしないで、ごはんを美味しく食べましょう。
好き嫌いすると、もったいないオバケがやってくるかもしれませんよ。
おしまい。