表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/41

番外編1.ドラコーンの小さな市

 ドラコーン島の村では年の瀬を前に、小さな市が開かれていた。

 王都のように大きな祭りのないこの島では、一年最後の市がお祭りの代わりのようなものだ。

 他の島に働きに出ていた娘たちも、この時期になってくると休みをとって帰ってくる。


 イディオスとティア、そしてキュアノスは、市へ買い物に来ていた。

 玄関に飾るリースの材料を探すのだ。ドラコーンでは年末から年始にかけて、玄関先にリースを飾り、年が明けてしばらくしたらリースを燃やす風習があるのだ。


 イディオスは当然のようにティアと手を繋ぐ。

 キュアノスも当然のようにティアの肩に乗っている。

 イディオスはティアだけに微笑みを向けている。


 ふたりは、リースの材料が集められた店に立ち寄った。

 常緑樹の枝と、飾り付け用の木の実を選ぶのだ。枝の種類も、木の実の種類も豊富で、ティアは目移りしてしまう。


「ティアちゃん、いらっしゃい」


 店の主人が声をかけ、ティアはニッコリ微笑んだ。

 イディオスは無表情で、しかしさりげなく後ろからティアをマントで抱き込んだ。

 店の主人は苦笑いをする。


「初めてリースを作るんですけど、どれがオススメですか?」


 ティアが店の主人に尋ねる。


「ここにあるのは全部リースに使えるから、好きな枝にしたらいい」


 主人の言葉に、うーんとティアは考える。


「好きな枝……」


「ティアちゃんはなにが好きだい?」


 主人に問われて、ティアはイディオスに振り返った。

 雪のように美しいイディオスは、ティアの視線を受けて微笑んだ。


「……聞いたのは野暮だったかな」


 店の主人が笑い、ティアはボッと顔を赤らめる。


「~~!」

「イディオス殿下が好きなら、これなんかどうだい?」


 店の主人は、白っぽい葉のついた木の枝をティアに勧めた。


「ブルーアイスって呼ばれてる木だよ」


 銀色の光りをまとったような木の枝は、イディオスを思い浮かばせた。


「はい! とっても素敵です」

「だったら、リボンはティアと同じピンクを」


 イディオスがサファイヤピンクのリボンを指ししめす。


「だったら、キュアノスと同じ青い木の実も必要ね」


 ティアが言う。

 すると、キュアノスはご機嫌で「きゅぁん」とティアの頬に頬を寄せた。


「赤い柊の実と」


 イディオスが言えば。


「白い柊の実」


 ティアが答える。

 息のピッタリ合ったふたりと、キュアノスの姿はまるで仲の良い夫婦とその子供のようだ。

 人混みの中でも、隠しもしないイディオスの溺愛具合に、冬休みで帰ってきた娘たちはわが目を疑った。


「あれが……今までは来ることもなかったイディオス殿下?」

「……ドラゴンに乗っている姿しか見たことがなかったけれど、本当に美しいのね」

「それにしても……冷徹竜騎士だなんて誰が言ったの!?」

「こんなことなら、私もお城で働けば殿下のおそばに――」


 言いかけた自分の娘の頭を、そばにいた母親がパコンとはたく。


「なに言ってんだい! ドラコーン城を悪く言ってたのは誰だい! 島ごと嫌がって出て行ったくせに」

「だって、ドラゴンが怖いもん!! でも、殿下があれほどまでに綺麗な方だと知っていたら、怖くたって我慢できるわ!」


 また母親がパコンとはたく。


「お黙り。自分を見つめなさいな」

「なによ! 私だって、ほかの島じゃそれなりに人気なのよ!」


 頭を抱えて憤慨する娘に、母親が目配せする。

 娘がその目線の先を見ると、険しい顔をしたイディオスがいた。ティアを守るように脇に抱えこみマントで隠している。

 ティアに向かってふざけてちょっかいを掛けてくる竜騎士団員たちを威嚇しているのだ。


 その怖ろしくも美しいイディオスの姿に、娘たちは思わず鳥肌が立ちよろめいた。


 イディオスが竜騎士団員たちを追い払うと、マントに隠されていたティアが背伸びをし、彼になにかを囁く。

 するとイディオスは、叱られた子犬のように小首をかしげてティアを見つめた。

 ティアはしょげたイディオスの頬をヨシヨシと撫でてやる。

 すると、イディオスは満足そうにティアの手に頬をすり寄せた。


 その様子を見た村の人々は、思わず手を止め感嘆する。

 あまりにも甘く美しい世界に見蕩れたのだ。


 キュアノスが不愉快そうに「ギュア」と、イディオスをはたき、村の人々はハッと我に返った。

 村にざわめきが戻る。


「……アレを見ても同じ事が言えるかい?」


 母親の言葉に、娘は口元を押さえうつむいた。

 落ち込んだのかと心配する母親が、娘の顔を覗きこむ。

 娘は気味の悪い顔つきで、デュフフと笑っていた。


「お、……推せる……コンビ推し……」


 母親は見てはいけないものでも見たように、目を逸らした。



発売記念に番外編を更新しました!

書籍版には糖度高めの書き下ろし番外編がついています。

挿絵も大変美しいので、どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ