表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/41

3.今さら無駄です!!


 今日は聖婚式だ。ティアが神の花嫁として生贄になる日である。


 最初の聖女が降り立ったとされる、聖なる泉に仮設の黄色い桟橋が中央まで渡されている。この橋の先で、神の花嫁は湖に入水にゅうすいするのだ。


 ティアは三日ほど前から断食させられていた。部屋に水以外は運ばれてきていない。そういう儀式なのだ。


 逃げるなら入水する寸前よ!

 

 ティアは九月の晴れた空を見上げながら、気合いを入れる。

 ウエディングドレスさながらの真っ白な衣装に身を包み、頭にはメコノプの花輪を載せていた。

 

 湖の周囲には多くの人たちが見物に集まっていた。

 十二年に一度の略式聖婚式は、この国にとって一大イベントで大きなお祭りとして祝われている。神の花嫁が実際に生贄にされることはない。

 ティアも神の花嫁に憧れ純粋に楽しみにしていた。

 しかし、今回は正式の聖婚式である。神の花嫁は正真正銘生贄となるのだ。


 実情を知ってしまうと茶番よね……。


 白いベールの中でティアは思う。


 司教のひとりがやってきて、大司教の前に二つのグラスを差し出した。キュケオンという飲み物が入っている。

 聖婚式でしか飲むことが出来ないミントの香りがする飲み物だ。メコノプが浮かべられている。キュケオンには人を落ち着かせ、幸せな気分にさせる効用があった。


「まるで娘を嫁にやるような気分だよ」


 大司教はキュケオンの入ったグラスをティアに手渡しながら、本当に父のような顔でそう言った。

 これは今まで十二回とも同じセリフだ。今までは切なく思っていたけれど、今となっては片腹痛い。決められたセリフだからこそ、同じことを繰り返したのだ。


 ティアは曖昧に頷いて、グラスを受け取る。

 大司教は朗々と神までの道について高説を垂れる。


「花嫁よ。恐れることはない。ドロメナ神までの道は幸せに満ちあふれている。光り輝く桟橋の先は神の国への入り口である。神に選ばれし花嫁は、水の中でも地上と変わらず、温かな水の中に抱かれ、神のもとまで導かれる。そしてその先には、美しく偉大な神、地上の誰よりも慈悲溢れるドロメナ神が花嫁を待っている」


 大司教は自分に酔っているようだった。

 たしかに、今まで十二回は大司教の言うように幸せに満ちあふれた道だった。

 

 でも、今回はどうかしら? 今までは有り難がって飲んでいたけど、このキュケオンには幻惑魔法がかけられているわ。それがわかれば飲めないわよね。

 でもきっと、このおかげで十二回も多幸感一杯でこの桟橋を渡れたんだわ。


 十二回の聖女を繰り返し、大聖女となっていたティアは、キュケオンに魔法がかけられていることを見破った。

 そして悲しくなる。最後の最後まで騙されていたのだ。


「大聖女ティアは神に嫁ぐ。名誉ある神の花嫁に拍手を」


 わっと湖畔が盛り上がる。人々は嬉しそうに手を打ち鳴らす。そのなかで、クレスだけが暗い色の瞳でティアを見つめていた。


「おめでとうございます! 大聖女様!」

「大聖女様!」


 ティアは周囲に手を振ってから、大司教に顔を向けた。

 

 大司教はティアにグラスを傾けた。ティアも大司教にグラスを向ける。


「大聖女の幸せと、この国の繁栄を祈って。乾杯」


 大司教が言い、ふたりのグラスがキンと打ち鳴らされた。

 澄んだ音が湖畔に鳴り響く。


「淋しくなるよ」


 優しい言葉をかけてくる大司教を、ティアはジッと見つめた。


 思ってもないくせに。


 そう思い、悲しく笑う。

 

「邪魔者が消えて喜んでいるのではないですか?」


 ティアは微笑んだ。

 しっかりと自分の意志を持った瞳が、眩しく光る。いつもの覇気がなく言いなりの女はそこになかった。


 ティアはこんなに美しかったのか?


 大司教はその美しい微笑みに、神にやるには惜しいと思わず唾を飲み込んだ。しかし、問いかけを誤魔化すように笑った。


「な、ん、の、ことだ」

「実は、十二日間の祈りをしていません。私は生贄になりません」

「な! そんなこと許されると思っているのか!」

「許されないのは私でしょうか? それともこんな聖女を選んだあなたでしょうか?」


 ティアはグラスを投げ捨てた。カシャンとグラスが割れる。そして、紅蓮の希望を握りしめ祈る。

 ポワリと全身が輝き、背中にピンク色に輝く光りの翼が生えた。

 バサリと翼を羽ばたかせ、ティアは空に飛び立った。


「ティア! 待ってくれ! ティア! お願いだ!!」


 大司教は叫びながら追いすがってくる。


「今さら無駄です!!」


 ティアは笑って言い捨てる。


 今度こそ、自分のために生き直すんだから!!


「大聖女様が神のもとへ向かわれる!!」

 

 空に向かって羽ばたく大聖女を見て、民衆たちがどよめいた。


 やっと自由になれる――。


 ティアがそう思ったそのとき、頭上が陰った。

 その場にいたものたちは皆、空を見上げた。

 空には大きなドラゴンがいた。その背には、白髪の美男子が乗っている。彼の後方からはぞくぞくと竜騎士たちが集まってくる。


「エリシオンの竜騎士だ!! 心をなくした冷徹王子だ!!」


 ワッと周囲が叫び声を上げた。


 ティアは唖然あぜんとして男を見つめた。


 これが、停戦の条件に私をめとろうとした人。


 エリシオンの竜騎士と呼ばれた男は、まるで海のような青い瞳でティアを射た。獲物を狩るような視線に、ティアはゾッとして震えた。

 結婚相手を迎えに来たという目つきではない。

 今までの人生で、これほど怖ろしい男を見たことがなかった。


 ティアは空中でエリシオンの竜騎士たちに囲まれてしまった。


 どうしよう! 逃げ場がない!!


 震えるティアに、白髪の竜騎士は冷酷な目を向けた。

 

「聖女と紅蓮の希望を奪え! この二つがそろえば、ドラゴンの傷が早く治せる。傷付けてもかまわないが殺すな」


 男の言葉に、竜騎士たちはティアに矢を向けた。


「聖女よ、大人しくエリシオンのものになれ。そうすれば傷付けない」


 男は冷たい目で言った。


 怖い! 掴まったらどうなるの? 慰み者って? 死んだほうがましなことが起こるなら!

 

 ティアは足もとを見た。生贄としてなんども飛び込んだ湖だ。逃げ場はそこにしかない。


 ―― 己が足もとを深く掘れ。そこに泉湧く ――


 天恵のように、聖書の言葉を思い出した。

 

 そうよ、エリシオンでとらわれの身になるくらいなら、一かばちか賭けるしかない。


 ティアは、覚悟を決めて最後に周囲を見回した。

 白いドレスが風になびく。ピンクサファイアの髪が美しく輝いた。まるで咲き誇るブーゲンビリアのようだ。

 今までの聖女の中で、一番美しいとだれもが思った。


 あの王子の狙いは『紅蓮の希望』なのね。

 敵国に奪われるくらいなら、聖女として最後にこれだけ。


 ティアは悠然と微笑み、首にさげていた『紅蓮の希望』を飲み込んだ。紅蓮の希望の力だろうか。勇気が溢れてくる。

 紅蓮の希望の力を失うと同時に、ティアの翼はかき消えた。

 そして、湖に向かって急降下する。


 大司教はザッと顔を青ざめさせた。

 エリシオンの王子はチッと悪態をついた。

 

「まて! ティア! 待つんだ。そのまま神のもとへ行ってはならぬ!!」


 大司教がティアに向かって手を伸ばす。

 

「いくな! ティア!!」

「女!! 『紅蓮の希望』を渡せ!! エリシオンへ来い!!」


 エリシオンの王子もティアを追う。

 ティアは吸い込まれるように水に落ちた。ドボンと水しぶきが上がる。


「聖女様! 万歳!」

「大聖女様!! お幸せに!」


 事情のわからない民衆たちは、これも儀式なのだろうと熱狂している。


 竜騎士たちは、関心を失ったかのように空から去っていく。


 吸い込まれるように聖女は湖の中に沈んでいく。

 湖面にはメコノプの花冠だけが残った。


 喝采が巻き起こる。


「神の怒りに触れる。罰が当たる……」


 ガクガクと震えながら取り残される大司教の姿。


 湖に残された花冠は、司教クレスが拾い上げた。

 

「本当に愛していたんです……」


 涙とともに零れた呟きは、湖に波紋を作る。

 しかし、その思いはもうティアには届かなかった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ