表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/60

譚之弐 忌譚 その参

 さき程から一人静かな一弘かずひろはせっせとやつにエサをやっている。と いうより実状はやつを押さえつけるためにのせられた重石おもしを次々とやつが消化しているというだけの話なのだが、おかげでやつの下品な口上を聞かずにすむのはありがたいが、どうみても自分の質量を超える物体が瞬く間に自分の身体の中に消えていく光景というのは精神衛生上、非常に悪い。


 その様子を頭から振り払い、とりあえず彼に再度び礼を述べると、「気にするな、単にヒマつぶしに来ただけだからな」と奴は世にも冷たく言い放ちやがった。


 しばし、言うべき言葉を見失い 目の前の男を見るとも無しに眺めていると その顔と名前に何か引っ掛かるおもいあたるものがあった。


 そうか!? どうりで見たことがあるはずだ。うちの学校でほぼ毎回十位以内の成績を取っている有名人じゃあないか、続いて この状況下で平然としていられるのが不思議でも何でもない 彼やつの趣味のことを思い出していた。


 その何とも重苦しい空気の中に新たに二つの足音が割り込んで来た。それは母と祖父の雄一郎ゆういちろうのものだった。


「ほほう、なかなかたいした処置もんだ、拓磨たくまは良い友人を持っておるな」

僕はその言葉に何とも言えぬ感情ひょうじょう抱いたうかべた。それに気づいたかどうか、祖父はその場に大の字に寝転がっている僕と左手とを見比べた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ