表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

私提唱「三大不死」

今回は不死チートについての発表です。

よろしくお願いします。

ここはボクのかんがえた最強を語る場です。

反対意見やこうすればもっと良くなるという意見も募集中。

これエッセイじゃね?って思ったけど一応小説のつもりです。

いややっぱりエッセイでした。

よろしくお願いします。

序文終わり、本編行きます。






不死について思うことがあります。

不死殺しで殺せる不死って不死じゃ無くね?

そんなわけで今日は私が提唱する三大不死について話していこうと思います。




まずは一つ目の不死。

それは「死がない」の不死です。

死がない、つまりそもそも死ぬことが想定されてない存在のことです。

一番ややこしいのになぜ一番最初に持ってきたかというと説明が一番短いからです。

そもそも死がないから死なない不死。

これで説明は終わりです。

ちなみにこいつを殺す方法はありません。

死そのもので攻撃するとかしてもそもそも死が理解できないので死にません。

破壊するにしてもマイクロレベル、ナノレベル、ピコレベル、ファムトレベル、アトレベル、ゼプトレベル、ロクトレベルまで分解しても結局は復活しそうですよね。

むしろ分離した部分ごとに復活して数が増えるとかいう最悪の事態になりそう。

というわけで三大不死の一「死がない」でした。




次は二つ目の不死。

それは「死なない」の不死です。

死なない、単純にそれだけです。

どんなふうに死なないかはそれぞれだと思いますが例えばを二つほど。

例えば死後の世界から出禁だから。

これ単純だけどそりゃ死なないよってやつです。

魂が不滅なんですよ、肉体が無事な限り永遠に生きれます。

次は例えば精神が肉体を凌駕した精神体である場合。

これはもう物理的に不屈の魂ってわけですね。

心が折れない限り肉体にとどまり続け修復し続けます。

心が折れれば死ぬかもしれませんがそもそも肉体を凌駕するようなメンタルお化けの心をどう折るかって話ですよ。

まあ、これが死なないですね。

あとは単純に無限再生もありな気がしますけどあれ心が死ねば死んだも同然な気がしますよね。

ほら、究極生命体カー〇様とかそういう感じですよ。

死なないけど心が死んでる、それは生きてるとは言えないでしょう。

でも〇―ズ様もどっかの星に不時着したら復活しそうな気がしますけどね。

というわけで三大不死の二「死なない」でした。




最後の不死行きます。

三つ目の不死。

それは「死ねない」の不死です。

単純に死ねない、本人の意思とは関係なく不死のパターンです。

無限再生はこっちにも入りそうですね。

他には残機が無限とかですかね。

ここで話したいのは死ねない不死にはどういうのがあるかというより、残機式の皆さんが好きなタイプはどれですかって話です。

私はどちらかというと新しい肉体に生まれ変わる派です。

残機は新しい体で現れて前の死体はそのまま、みたいのが好きです。

主人公たちがやっと倒した……ってなってるところに新機でひょっこり出てきて絶望みたいの大好きです。

あらら、ひどい殺し方するねって言いながら自分の死体を眺めるとか超好きです。

私事ですいません。

というわけで三大不死の三「死ねない」でした。




以上で私提唱、三大不死についての発表を終わります。

ご清聴ありがとうございました。

次回のチート談義もよろしくお願いします。

次回もよろしくお願いします。

みんなでチート談義しましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ