ツッコミが存在しない世界観でのニュース
おはようございます。20時13分、ファッキンニュースの時間です。
では最初のニュースです。
今日未明、東京スカイツリーに登った男が頂上から飛び降りるという事件がありました。男は緊急搬送されましたが軽傷だということです。
次のニュースです。昨日朝、羽田空港を飛び立ったまま消息を絶っていたジャンボジェットが先ほど富山県内の山麓で大破した状態で見つかり、墜落したことが明らかになりました。なお激しく炎上した機内からは乗員乗客が発見され、全員無傷だとのことです。
次のニュースです。今日の昼ごろ、横浜市内の男性がタンスに小指をぶつけ重体です。男性は最近親知らずを抜いたばかりで、警察は自殺と事故の両方の線があると見て捜査を進める方針です。
次のニュースです。
昨年六月、飲食店にてソースの二度付けで起訴された男の裁判が今日 東京地裁で開かれ、検察側は死刑を求刑しました。
被告は十年前にも唐揚げにレモンをかけた罪で逮捕された経歴があり、検察は他の客を省みない非常な身勝手な犯行であり、史上 稀に見る凶悪な事件と位置づけ、被告の責任を追求する方針です。一方弁護側は
「当時被告はペットのズワイガニが死んだことで心神喪失状態にあり、責任能力は無い」
として一貫して無罪を主張しており、検察との対決姿勢を示しています。
次のニュースです。昨夜未明、魚の白骨遺体が東京目黒区内で見つかった事件で、警察は現場付近に住んでいるどら猫(6歳 ネズミ捕り業者)が事件に関わった疑いが強まったと見て、死体遺棄の疑いで逮捕しました。調べに対して容疑者は「身に覚えがにゃい」と容疑を否認しているとの事です。
次のニュースです。
孫から貰った肩叩き券を偽造し、余分に肩を叩かせていたとして、広島県内の86歳の男が逮捕されました。男は容疑を認めており「肩を叩いて貰えればもう一度150kmの速球を投げられる気がした」などと供述しているとのことです。
次のニュースは早食い競争でのアクシデントです。
今日都内で開かれた「トマト早食い競争」に参加した三人が、モチを喉に詰まらせて緊急搬送されました。
なお、このうちの一人はキュウリを食べ過ぎたとして警察が立件を進めているとの事です。
続いて経済のニュースです。電機メーカー王手の「ソヌー」社が新種のスマートフォンを開発している事が分かりました。
ソヌー社は取材に対して「セキュリティ面での大きな進歩があった」と答え、新規顧客の取り込みに自信を見せています。具体的には「もしも間違った暗証番号を入力した場合は半径10kmを巻き込んだ大爆発を起こす」機能を搭載する予定との事です。
次は動物の話題です。東京都内の動物園で猿の赤ちゃんが誕生しました。赤ちゃんは全長30メートルほどの華奢な体ながら、飼育員さん達を元気に投げ飛ばす姿を見せてくれているとの事です。
最後に天気です。
明日は全国的に晴れる見込みですが、中国地方を中心に直径10kmの隕石が降り注ぐ予報となっています。
そのため明日は洗濯物を干すのは控えた方が良いでしょう。
以上、ファッキンニュースをお伝えしました。
次は「ワカメの化身」世界大会を生中継でお送りする予定です。
それでは失礼します。
おわり
お読みいただきありがとうございました!