表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/35

 山本(先生)に、朝から怒られ、気持ちが凹んでいた。


 教室は3Fで、上がるとすぐの所にある。


 ガラガラ…


『おは…!バシッ!


 教室に入ってすぐに、誰かにひっぱたかれた…。


『いてぇな!何だよ…。』


 俺は、不機嫌を爆発させる様に当たり散らした。


『遅刻するのがいけないんじゃん!』


 綾音は、ニコニコと…、楽しそうだ。


 不機嫌な俺に対して、強気な態度をとる綾音、俺は、毎朝の様に絡まれていた。


『朝から山本に説教されて疲れてんだからさ…。』


 絡み返すと後が怖いから、控えめに突っ込み、席に座った。


『いつも遅刻ばぁっか!ちゃんと起きなさい!』


『そうだよ!俺みたいに、真面目に勉強していりゃ災難は起きないぞ!』


 裕也まで…。お前は、真面目の部類には絶対入らない!心の中で全否定してやった。


 俺にそんな事、言えるのは綾音と裕也位なもんだ…。


 綾音は、保育園の頃からの友達。そう、幼なじみ!心配してるのか、ストレス発散してるのか…。俺に当たるのが生きがいみたいなヤツだ…。裕也は、中学生の時、転校してきて、それからずっと一緒だな…。はぁ〜。


 窓際の席に座る俺は、外の景色を楽しんでいた。グラウンドでは、サッカーとテニス。そのグラウンドを囲む桜。綺麗に咲いていた。


 心地よい風を浴びながら、桜を眺めていた。“やっぱり桜っていいよな…”花が好き。空が好き。何度、席替えしても窓際を譲ってもらう…(いいのか?)、四季の景色を独占する、ワガママな人生を歩んでいた。


 ツンツン…


 後ろに座る綾音。用があるときは、大体シャーペンで突っついてくる。


『ん、何?』


 後ろを振り向き問いかける。


 綾音は、“何で振り抜くの?”って顔をし慌てた。


『三神!前見て、授業聞きなさい!』


 案の定、注意された。俺は、呼ばれたから向いただけなのに…。


 後ろで笑いを堪える綾音。“綾音のお陰で怒られたんだぞ!”後で、覚えてろよ…っと、思いながらも何も出来ない俺…。情けない…。


 退屈な授業。勉強は嫌いだが、学校は好きだった。こいつらと過ごす日々は退屈しなかった。


 授業も終わり、帰りの支度をしていた。


『楓?帰ろ!』


『おぅ!』


 綾音とは、いつも一緒に帰っていた。家が近いってのもあるが、習慣ずいていて、これが普通の流れになっていた。


『裕也は?』


『お?俺、バイトあるから先に帰るわ!』


 俺達に、軽く手を振り走って教室を出ていった。高校入ってから、兄貴の紹介でサーフショップのバイトを始めた裕也。面白いらしく、俺達よりもバイトを選んでいる。ちょっと寂しい瞬間だ…。


『んじゃ、帰るか?』


『うん!』


 綾音…、少し寂しげな表情してたな…。昔は、四人でよく帰ったな…。バイトを始めてからは二人で帰る事が多くなった。多分、それが寂しい原因なんだろう…。


 廊下に出て、階段を下り、校門に向かった。


 学校と校門を繋げる道、その両サイドには無数の桜の木が植えられていた。


 この学校を選んだのは、近いからってのもあるが、この桜の道が気に入ったからだ!


 アスファルトの上を歩くのではなく、敢えて、桜の木の下を歩きながら進む。


 時に、立ち止まり桜を眺める。“綺麗だな…”


『楓って、ホント桜好きなんだね…。』


 綾音は、微笑みながら俺を見つめていた。俺が、立ち止まると綾音も立ち止まり、一緒に眺める。


『好きだな…。ずっと咲いてたらいいのにな…。』


 目を閉じ、桜の匂いを嗅ぐ。春にしか咲かない花。一年に一回の晴れ舞台。このピンクに染まった道、少しでも長く、この舞台に立っていたかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ