表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/45

第38話 追いかける気配

「古川さん!」


 部屋の隅でうずくまる人影に声をかけて、駆け寄る。

 ややひょろりとした不健康な体つきの男性が、こちらに気が付いて片手をあげた。


「ああ、相沢君じゃないか。いいところに来てくれた。実はちょっとはぐれちゃってね、軽く怪我もしちゃったもんで動けないんだ。悪いんだけど、折り返し野営地(リターンキャンプ)まで行って助けを呼んできてくれないだろうか。もちろん、お礼はするからさ。いやー、参ったよ。もうちょっとで肉玉(ミートボール)になるところだった」


 まくしたてるように早口で話す古川さんの前にかがみこんで、傷の確認をする。

 これだけ話せるなら呼吸器系は大丈夫。肺なんかに傷はない。

 出血があるのは……右腿、左ふくらはぎ、それに顔に擦り傷が少々。

 自分で止血したみたいだけど、出血量はそこそこあるな。


「俺達が救助隊ですよ。〝プロフェッサー〟に頼まれて、あなたを探しに来たんです」

「静が? 心配かけちゃったなぁ」


 ぽりぽりと頭をかく古川さんだが、まじまじ見ると顔色はあまりよくない。

 経過時間的に、失血性ショックをいつ起こしてもおかしくない状況だ。

 急いで戻る必要があるだろう。


「この人が古川さん? 見つけたなら、戻りましょ?」

「ああ。傷の具合から自力で歩行は難しそうだ。俺が背負っていくよ」

「あたしのがよくないかしら? 迷宮(ダンジョン)の中なら、パワーあるわよ?」

「戦力的な問題だ。亜希には前衛をやってもらわないとだから。十撫、俺の代わりに殿を頼む」


 そう声をかけるが、返事がない。

 振り返って視線を向けると、十撫はじっと小部屋の出口を見つめていた。


「どうした?」

「遠いけど、何か……いる」

「こっちに向かってる正雀ではなく?」

「しょーちゃんは、こんな、濁った気配は、しない」


 十撫の言葉に、ジェニファーと亜希が緊張した面持ちで得物に手をかける。

 俺はそんな仲間たちの後ろでどうするべきか考えあぐねていた。


 魔物(モンスター)だとして、ここで迎え撃つのか、それとも打って出るのか。

 正雀にはここで合流と伝えた手前、動くのは悪手かもしれない。

 ポイント4はここからそこそこ距離がある。

 いくら正雀でもここ──ポイント3に到着するまで少しかかるだろう。


 ……よし、折衷案だ。


「警戒しながら移動する。少しだけ遠回りになるが、ここからポイント4へのルートを移動して、正雀と合流を目指しつつ、フロア5への階段を目指す」


 遭遇戦の可能性はあるが、この小部屋で追い詰められるよりはいい。

 もし、十撫の感知したものが件のミノタウロスだとすれば、ここで後のない戦闘をする方が危険だ。


「ナビゲーションは僕ができるよ」


 壁を支えに、立ち上がった古川さんが、軽く笑う。


「助かります。じゃ、俺の背中に。亜希、悪いけど俺のクロスボウを担いでいってくれ」

「おっけ。それじゃ、行きましょ!」


 古川さんを背に担ぎ上げて、俺は亜希に頷く。

 それを合図に、俺達はポイント3の小部屋を後にした。


 ◆


「十撫、どうだ?」

「少し、離れた、かも。やっぱり、わたしたちを、狙ってた……?」

「いまフロア6にいる探索者(ダイバー)は俺達だけだしな」


 やはり、追ってきているのはミノタウロスだと考えるべきか。

 フロア6の魔物(モンスター)を食い散らかして、探索者(おれたち)も殺すつもりだろう。

 逆に言えば、まだフロア5に『這い出し』してないことを喜ぶべきかもしれないが。


 あそこには、防衛部隊がいるとはいえ、探索者(ダイバー)ではない研究者や施設運用のための一般人も多数いる。

 しかも、あの場所自体が『迷宮(ダンジョン)タウン』のテストケースと位置付けられているので、危険が及ぶのはまずい。


「古川さん、もう少し頑張ってくださいよ。すぐに折り返し野営地(リターンキャンプ)に戻りますからね」

「大丈夫、大丈夫。僕、こう見えてタフなんだよ?」

「やせ我慢ができるだけ元気があるなら、それで結構」


 軽く苦笑しながら、俺は早足に進む亜希の背中を追う。

 そろそろ、正雀と合流できてもいいはずなんだが……。


「あれ? みなさん? どうしてここにいるんスか?」

「ぴったりのタイミングだ、正雀」

「拙者は、ちょっとびっくりでござるねー?」


 ジェニファーの首筋には、正雀の手刀がギリギリのところで止まっている。

 出会い頭の事故が起きなくてよかった、


「ジェニーさん、ごめんなさいっス! 首ちょんぱしなくてよかったっス」

「oh...ニンジャクリティカルねー……! cool」


 やり取りの途中で、正雀の視線が俺の背負う古川さんに向く。


「そっちが当たりだったみたいっスね」

「ああ。でもちょっと厄介な事態でね。俺達を追いかけてる何かがいるみたいなんだ」

「ミノタウロスっスか?」

「わからない。ただ、十撫が気配を掴んでる」


 俺の隣で、十撫が小さくうなずく。


「追われていると仮定して、ポイント4通過ルートで登り階段を目指す。いけるか? 正雀」

「ボクにお任せくださいっス!」


 にこりと笑う、正雀がくるりと背中を見せる。


「最短ルートで行くっスよ!」

「ああ、頼む。古川さん、あと少しですからね」

「お構いなく。みんなの安全第一でよろしくお願いいたしますよ」


 こんな時まで気遣いを忘れない。

 本当によくできた人だ。


「それじゃあ、進行! 十撫、適宜気配についてはアナウンスを。戦闘は回避するが、ルート上の魔物(モンスター)は撃破。ジェニファー、コストは度外視していい」


 俺の指示に頷いて、パーティ全体が動き出す。

 複雑に枝分かれしたフロア6を、古川さんのナビと正雀の先行警戒で潜り抜け……必死に歩くことしばし。

 ようやく、フロア5への階段に一番近い部屋に到着した。

 ここまで来れば、折り返し野営地(リターンキャンプ)はもうすぐ。


 小さく息を吐きだして、俺は少し気を抜いた。

 それが、よくなかったのかもしれない。


 次の瞬間、どこからか飛来した太矢が俺の右腿を貫いた。


いかがでしたでしょうか('ω')?

楽しんでいただけましたら幸いです。


「面白かった!」「続きが気になる!」という方は、是非、広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて応援していただけますと幸いです!

感想、いいね!、レビューもお待ちしております!


みなさまの応援が作者の原動力になります('ω')クワッ

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 出口に医療班が待機してる事を考えると丸樹は隠れて六層に来てるのかな 死んでも面白いし死ななくても面白いのはさすがに卑怯
[一言] 丸樹、頑張れよ。ここでざまぁしても大したカタルシスは得られない。もっとかきまわしてくれ
[一言] 不意打ちでしか勝つ方法がないのは、雑魚だからなんだろうね。 少しだけ思う、丸樹って、ミノタウロスを単独撃破なんて出来ないだろうし…。 多分、返り討ちにあって、ミノタウロスに倒される。ここ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ