表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/45

第18話 神域のお作法

 鳥居に向かって、整備された敷地内を歩いていく。

 廃墟群だった『放出工場跡迷宮』の景色とは打って変わって、こちらは人の手が入った庭園のような風景が広がり、少しばかり風光明媚ですらある。


「きれいなところねー……」

「年に数回は一般開放もされる場所だからな」

「え? そうなの?」

「ああ。ここ『飯森神宮迷宮(ダンジョン)』はかなり有名な観光名所でもあったんだ」


 二人にいま話すべきことではないので黙っているが、観光名所であるとともに奇怪な事件が起きる心霊スポットでもあった。

 その正体が、迷宮(ダンジョン)化による影響だとわかったのは、かなりの人数が行方不明になった後だったが。


「それじゃ、【ゴプロ君】、ごー」


 自衛隊の封鎖門扉から少し離れたところで立ち止まった十撫が、【ゴプロ君】を起動する。

 ふわりと浮かび上がったゴプロ君が、そのレンズで俺達を捉えた。


「皆さん、こんにちは。『ピルグリム』の相沢です」

「亜希です!」

「十撫、です」


 ……これは、もう定番の挨拶になるのだろうか。

 まぁ、いいや。


「今日は、飯森市郊外にある迷宮、『飯森神宮迷宮(ダンジョン)』へと来ています」

「見て、すごくきれい、なの」


 十撫の動きと言葉に合わせて、【ゴプロ君】がゆっくりと回転し、周囲の景観を記録する。

 こんな動きをするなんて、少しばかり驚いた。

 『浮遊型自動撮影魔法道具(アーティファクト)』の設定や撮影プログラムはかなり難しいと聞いていたのに、もうこんなに使いこなせるようになっているのか。

 さすが元配信者(ライバー)は、適応力が違う。


「あの鳥居の向こうが迷宮(ダンジョン)の入り口です」


 俺が指さすと、【ゴプロ君】がレンズを朱色の鳥居に向ける。

 動画を見る人は、庭園の様子も相まって、一枚の絵を見ているような感覚になるはずだ。

 そのくらい、この場所は現実離れした雰囲気があった。


「本日使用するギアとツールに関しては、概要欄をチェックしてください。またそれらのお問い合わせは『ゲートウォール社』へお願いしますね!」


 くるりと回りながら亜希が説明を入れる。

 スレンダーですらりとした彼女だけど……今日はプロテクター多めの構成だ。

 付随兵装も両手両足にあるし、武器も大型のものを携行している。


「それでは、進行」

「いこー」

「今日も頑張っていくわよ!」


 俺を先頭にして、鳥居へ向かう。

 純近接ファイターであろう亜希がすぐに動ける方がいいとも思うのだが、まだ『ピルグリム』には斥候に長けたメンバーがいない。

 しばらくは俺が経験則で補う方が安全だろう。

 それに、十撫の高い感知能力が発揮されれば、不意打ちをもらうこともそうそうあるまい。


「まず、ここだけど……」


 鳥居が近くに見えてきた辺りで、二人を止める。


「鳥居の先、通路が広くなってるのが見えるか?」

「うん。あれが、言ってた参道なワケ?」

「そうだ」


 二人には事前にこの迷宮(ダンジョン)の特異性についてある程度の説明をした。

 ぶっつけ本番より、事前知識ありで学ぶ方が身になる。


「端っこ、歩かなきゃ、だね?」

「ああ。気を付けてくれ。それと……」

「鳥居の前で、一礼、だね?」

「あ、ああ。そうだ」


 にこりと柔和に笑う十撫に、少しどきりとしてしまう。

 先ほどの小悪魔っぷりは身を潜めたようだが、少し思い出してしまって気恥ずかしい。


「行こう」


 そんな浮ついた気持ちを振り払うために少し気合を込めて言葉を発した俺は、一礼して鳥居をくぐる。

 瞬間、体にまとわりつく空気が変化し……馴染んでいくのがわかった。

 やはり、迷宮(ダンジョン)適応したせいだろうか、普段よりずっと強くそれを感じる。


「うぇ、なんか『ずむ』ってきた」

「わたしは、かるめ、かも」


 俺に続いた姉妹が、それぞれ感想を漏らす。

 なるほど、『ずむ』か……言い得て妙な表現だな。

 亜希はなかなか表現豊からしい。


「このまま参道を進んで、手水舎を目指すぞ」

「ん。ついて、いきます」

「同じく!」


 参道の端を慎重に歩いて手水舎へと向かう。

 名前の通り、ここは迷宮(ダンジョン)と化してなお……神域なのだ。

 いや、迷宮(ダンジョン)となったからこそ、その神域としての性質が高まっているというべきか。


 それ故に、ここは『神域等封鎖区域特殊進入資格』を所持している人間がいなければ、潜行(ダイブ)できないことになっている。

 ある程度の知識を持っていないと、探索中に行方不明になる確率が上がるからだ。


「なんだか、のどかねー……」

迷宮(ダンジョン)の中とは、思えない、かも?」

「特にここはオープンフィールド型の迷宮(ダンジョン)だからな」


 開放的だし、風光明媚だしでそう感じるのも無理はないだろう。

 かと言って、二人を見るに気を抜いている様子も特に見られない。

 いい緊張が保てているようだ。


「まず一つ目のチェックポイント、『手水舎』だ」


 手水舎についた俺は、二人を軽く振り返る。

 石造りの水盤にはなみなみと水があふれ、手酌が整然と並べられている。

 誰も管理など、していないというのに。


「ここで手と口を清めるんだ。やり方はわかる?」

「う、ちょっと自信ないかも」

「お姉ちゃんは、ちょっと、がさつ」

「あによー! いいじゃないの、これがあたしの魅力なの!」


 姉妹のやり取りに少し笑って、俺は柄杓を右手に取る。


「まずは右手で柄杓を取って、水を掬う。その一杯で全部の所作をするから、気を付けて」


 水で左手を清め、今度は柄杓を左に持ち替えて右手を清める。

 俺に倣って、姉妹が同じ動作で清める。


「で、もう一回柄杓を右手に持ち替えて、左の手のひらに水を溜める。それをこうして口に含む」


 音をたてないように口腔内に流し入れ、静かにゆすいでそっと吐き出す。

 俺の様子を見ながら姉妹が口をゆすぐ姿は、なんだか双子って感じがして少し可愛い。


「で、また左手に持ち替えて……もう一度、右手を清める。あとは、こうして傾けて……柄を水で流したら、完了」


 説明しながら、静かに柄杓を元の位置へと戻す。

 なお、これは『神域等封鎖区域特殊進入資格』の取得試験にもでるので、覚えておいて損はないだろう。


「意外と複雑なのね……」


 手と口元を水で濡らした亜希が、げんなりした顔を見せる。

 そんな姉にハンカチを差し出しながら、十撫が小さく噴き出した。


「お姉ちゃんの、苦手分野、だね」

「言わないでよー……こういうの、なんだか、イーッってしちゃうの、知ってるでしょ?」


 濡れた手を拭きながら、亜希が肩を落とす。

 まぁ、向き不向きは誰にでもある。確かに、亜希は何だかこういうの苦手そうだなと予想はしてたけど。


「よし、それじゃあ……本殿にいこうか。そこでようやく一段落なんだ、この迷宮(ダンジョン)()()()()はね」

いかがでしたでしょうか('ω')?

楽しんでいただけましたら幸いです。


「勉強になったぜ……」「続きが気になる!」という方は、是非、広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて応援していただけますと幸いです!

感想、いいね!、レビューもお待ちしております!


みなさまの応援が作者の原動力になります('ω')クワッ

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ