表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/13

第12話 すれ違い進捗度、43%

(どうしよう……どうしよう……)


 わたしの胸の奥で、さっきの言葉がずっと反響していた。


「……もう、少しだけ……そばにいても、いい?」


 火の音すら聞こえなくなるくらい、自分の声だけが響いた気がした。

 ラザンは、それをちゃんと聞いていて、あの真面目な顔で、ああやって――


「……焚き火くらい、いくらでも囲んでやる」


 優しくて、照れくさくて、でもどこかあたたかくて。


(……やだ、なにこの展開)


 どう考えても、これはもう“イベント発生中”だった。

 ラブコメの神・なぐもんが発動した「すれ違い促進バフ」。

 でも、今のやり取り、どこに“すれ違い”が?


(……いや、まさか)


 と、そのときだった。


「……結月は、どうなんだ?」


 ラザンの低い声が、ふいに問いかける。


「えっ、どうって……?」


「この世界でのことだ。……まだ慣れないことも多いだろう」


「……ああ、うん……まあ、ね」


 正直、慣れるどころじゃなかった。


 毎日が“知らない”の連続。

 何もわからない世界で、何も持たずに転移させられて、サバイバルして、出会って、神様に振り回されて、なんかラブコメまでしてて――


 どこからツッコめばいいのか、わからないくらい。


「でも……」


 思わず、焚き火を見つめながら口にしていた。


「今こうして、誰かと並んでる時間は……ちょっとだけ、安心できるかなって」


 ぽつりと呟いた言葉に、ラザンは黙って頷いた。


 その沈黙が、妙に心地よくて。


 ……でも。


 その空気が破られたのは、ほんの数秒後だった。


「……だから、ちょっと困ってるのかもしれない」


「え?」


 思わず聞き返す。


 ラザンの目は、まっすぐだった。


「お前は、俺といると“安心”できる。でも、俺は――」


 言いかけて、彼の言葉が止まる。


 まるで、何かを躊躇うように。


(……あれ?)


 違和感が、ほんの一滴、胸の奥に落ちた。


「ラザン……?」


 問いかけても、彼はすぐには答えない。


 焚き火の明かりが、彼の影を揺らしていた。

 その表情は暗く、読めない。


 ようやく彼が口を開いたのは、数秒後のことだった。


「……あまり、踏み込みすぎたらいけない気がしたんだ」


 その一言に、胸がぎゅっとなった。


 優しい声だった。

 でも、それはまるで、壁を作るような――そんな響きだった。


「ラザン……なに、それ」


「俺は、お前を……“助けた”だけだ」


 その言葉に、頭の中が真っ白になった。


「ちょ、ちょっと待って。それって、どういう……」


「助けた、だから。――それ以上でも、それ以下でもない」


「……なんで、急にそんな言い方……」


「だから、俺は――」


「やめて!!」


 思わず、大きな声が出た。


 焚き火の影が揺れる。


「どうして急に……。さっきまで、あんなに普通に話してたじゃん……!」


「……すまん」


「それ、謝るところじゃないよ。……なんでそんな言い方するの? 私、なんかした?」


「いや、そうじゃない。……だから、すまん」


 静かに、でも確かにラザンは距離を取ろうとしていた。


 わかる。わかるけど、わからない。


(なんで……急に、こんな……)


 そして。


 背後で――あの声が、聞こえた。


「……ふふっ、順調、順調!」


 振り向けば、なぐもんが腕組みして、にやにやしていた。


 その頭の上には、《すれ違い進捗度:43%》という謎のゲージが浮いている。


「やめてよ……ほんとに……」


 思わず、吐き出していた。


 だけど、なぐもんはまったく動じない。


「大丈夫、大丈夫。いったん離れても、それが“近づきたい”って気持ちに火をつけるんだよ。すれ違いイベントってのは、そういうもんなの」


「……誰もそんなの望んでないよ」


「いや、読者は見たい。絶対見たい」


「うるさいな!! こっちはガチで傷ついてるんですけど!!」


 気づけば、焚き火の前には、静かな沈黙が戻っていた。


 でもそれは、“気まずさ”という名の沈黙。


 わたしとラザンのあいだに、確かに“距離”ができていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ