表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GAME IN UNDERWORLD  作者: 旦児
プロローグ
1/13

深淵の王・ディープカイザー

深淵の王・ディープカイザー

それは失われた名前のはずだった。

時と共に消えたその名が蘇り、

新たな戦いが始まろうとしていた。

「深淵の王・ディープカイザー様。」

 その名を聞いて振り向きながら睨みつける。

 声は女の声だった。

 だがその姿ノイズの走ったフード付きのコートで隠れてよく見えない。

「なぜその名を知っている。」

「わたし、あなたのファンなんです。」

「ファン?」

「はい。」

 疑問に応じる声はその声はどこか嬉しそうだ。

「ブラッディファング」

「ぐふぅ!」

「ダークネスブレイド」

「ぐぅ・・・」

「暗黒大魔法・ディープインパクション」

「うああああああ!」

 その技はどれも聞き覚えがある。

「どれも格好良いですよね!」

「やめろ!人の黒歴史を掘り起こすな!」

 ディープカイザー。

 それはかつて趣味で書いていた小説の登場人物、そしてペンネームだ。

 数々の技はディープカイザーの必殺技だ。

「あの小説にファンなんていない!」

「それはどうですかね。」

「断言できるわ!閲覧者数0だったからな!」

 そしてその後データは削除した。

 だからその内容は誰も知らない。

 書いた本人以外は。

「我々の技術を使えば失われた碑文を復活させるなど容易い事・・・」

「するな!その技術をもっと有用な事に使え!」

 どれだけすごい技術か分からない。

 だが人の黒歴史発掘より有用な使い方があるはずだ。

「今日は深淵の王・ディープカイザー様に」

「その呼び方やめろ!」

 当時の記憶が呼び起こされる。

 小説なんてたかが文章。

 漫画や動画より簡単に作れる。

 そして自分は面白いモノを作れる。

 そう思っていた。

 その甘かった平凡な自分を思い出す。

「ではレバニラさん?それとも深見宗次(ふかみそうじ)さん?」

「随分と詳しいな。」

 レバニラはSNSやゲームのアカウント名、深見宗次は本名だ。

「どっちでも良い。」

「わかりました。宗次さん。」

 本名、しかも下の名前か。

「宗次さんにお願いしたい事があるんです。」

「お願い?」

「我々U.R.Aが主催するゲームに参加してください!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ