再起動 1
一ヶ月経ってないからセーフ!
よろしくお願いします
暗闇の中を落ちていく、そんな感覚がする。
手足や皮膚の感覚が無くなっているのに、落下するジェットコースターに乗っているようなふわっとした感覚がする。
そんな感覚に数秒ほど耐えると暗闇しか映さなかった視界に少しずつ色が戻ってくる。
そして……。
──おかえりなさいませ『YŪ』様──
青白い文字が僕の歓迎を伝えた。
次の瞬間、僕の視界は世界を認識する。
「っと、やっぱり何回やってもこの感覚には慣れないなぁ」
イベント攻略から早いものでもう3日も経って、ようやく僕は『ファジー』にログインすることができた。
そう、3日だ。本当ならメイド衆のみんなと遊びに行くのは1日だけの予定だったけど『細々とした』雑事を片付けていたらいつの間にか3日も経ってしまったのだ。
ファジーのサービス開始から1日と欠かすことなくログインしていたので3日も間があいてしまうと体の操作を忘れたように感じてとても奇妙な感覚に襲われる。
「ていうかここどこだっけ?」
完璧に場所感を忘れてしまっている自分に苦笑しつつ、諸々の操作を思い出すことを含めてメインメニューを開く。
「えっと、ああ、そうだ『商都 ディオン』だったね。うん、って、うわぁ……ニアさんからめっちゃメッセージ来てる」
メニューを開いてびっくり、ニアさんからの着信が二十通ほど溜まってた。
とりあえず件名から判断するに緊急性のありそうな内容は無さそうなので後回しにさせてもらう。
あ、ニアさんで思い出した。運営からのお知らせも確認しなきゃね。
うん、だいぶ思い出してきたような気がする。
「ま、一つ一つ確認していけば良いかな。今日は時間あるし」
正確には今日『も』だけどね。
えーと?何なに?運営からは『生存戦略』でのMVP報酬、イベントポイントの受け取り、ポイントの交換期限の注意、三陣、四陣の参戦日程、ライブ配信機能の実装、一部スキルの情報修正、エリアボス二体の討伐通知ね。
……ん?!エリアボスの討伐通知!?
と、とりあえず受け取れるものは全部受け取ってしまおう。それとポイントの交換期限はイベント終了から二週間ね。つまりあと11日って事だ。
えーと、とりあえずどれから見ようかな?
……うん、気になるしボス討伐から見ようかな?
討伐されたボスは二体。
一体は王都グランベルからさらに先に進んだ先のボス。
討伐した人は『穴禁・宙歩き』
正直聞いたことのない人だ。名前に漢字が使えてることから二陣から参入した人なのかな?名前なんて読むんだろう……。
もう一体はここ、ディオンから先に進んだエリアに行くためのボス。
一応、僕もカイネンさんからの依頼をこなす過程でここら辺一帯のマップは埋め尽くしてあるからその過程で見つけたボスだ。まあ、僕一人だと厳しいと感じたからスルーしてたボスだし先を越されても気にしないけどね。
ただね、討伐した人はもう少し待っててくれても良かったんじゃないかな?
討伐者『NIANA』
ねぇ、ニアナさん……。しかも討伐日がイベント日だし……!これ、僕がログアウトした後に討伐したでしょ!やるなら誘ってよ!なんで自分だけで楽しんじゃうのさ!羨ましいじゃん。
はぁ、まあ良いや。次のお知らせ見よう。
三陣、四陣の参入日程ね。正直あんまり僕には関係ないけど一応見ておこうかな。
三陣は今日から約2週間後、四陣は一ヶ月後に参入ね。三陣については今まで通り。だけど四陣は少し違うみたい。なんでもついに『海外サーバー』の開設だそうだ。それに伴いフルダイブ機能を利用した多言語リアルタイム翻訳システム『Over Line』の導入のために大規模なメンテナンスを行うって書いてある。
なにやってんの古田さん……。あなたいくつ技術革新を起こす気ですか?
そのうち世界各国の首脳が『ここ』の中で会議し始めたり……。
やだなぁ、そんなことになったら。楽しむための世界に現実のギスギスを持ち込まないで欲しいな。
それから、ライブ配信機能の実装。
実はこれはサービス開始直後からかなりの要望があったようで、この度ようやく実装されたとのことだ。
実はこのゲーム、スクリーンショットや録画自体は元々行えていたみたいで、某動画サイトで大人気コンテンツとして楽しまれていたようなんだけど、どうやらこのゲームをリアルタイムで実況配信するには動画サイト側が『少々』スペック不足だったらしい。
そこでゲーム内からも直接接続でき、なんならゲーム内からも編集までできるような配信サイトを作ってしまおうとのことで『跳弾頭脳』が頑張ったようだ。
それが今回完成したので同時に配信機能も実装したみたい。
そして、この配信サイトだけど、登録には月額数百円ほどかかるけど、なんと今遊んでいるプレイヤーは自身のプレイヤーIDを入力すれば即座に使用可能で1年は利用料が無料とのこと。
まあ、この機能については気が向いたら僕も利用してみようかな?教授曰く、僕の戦い方は派手で華があるらしいし。
それじゃ、最後のお知らせだね。
一部スキルの情報修正。
いくつかのスキルは上方修正されるみたいだけど、それよりも下方修正されるものもかなり多いね。
とりあえず僕に関係のあるスキルだけ見ていこう。
先ずは上方修正されたスキルから
『魔力増加』
もともと、レベルアップする時にMP+5の成長だったものが+10になり、1600だった僕のMPは2200に強化された。
『震脚』
脚力補正値の上昇。つまり大多数のプレイヤーにとっては威力の上昇ということになるのだろうけど、機動力強化スキルとして使用している僕からしたら移動速度、移動距離の強化。なんだけど正直今でも持て余し気味だから自分の制御から離れてしまうのではないかという点から実は下方修正と言えなくもない。
『矢弾回収』
回収可能時間の延長。素直に嬉しい強化。
『鼓舞』
発動条件の緩和……。みたいだけど一度も使ったことのないスキルのため未知数。新しく入手したスキルの確認と一緒に試してみよう。
と、上方修正されたスキルで僕に関係のあるスキルはこの四つ。
次は下方修正されたスキル。
『立体機動』
スキル発動時の強靭度補正の下方修正。
つまり今までより敵の攻撃を喰らった時に吹き飛びやすくなったということなんだけど……。攻撃喰らったら即死するのであまり関係ないかな。
『魔力急速充填』
新しく手に入れたスキルだけど使用する前に下方修正をくらってしまったね。
修正内容は元々『HPの1%を消費してMPを1%回復する』だったものが『総HPの3%を消費し、総MP量の1%を回復する』に変更された。
……これ多分ニアさんかネルネルさんがやらかしたな。多分だけど間違ってはないと思う。特にネルネルさんはひどいことになったんじゃないかな?魔力お化けだし自分で回復魔法も使えるし、きっと延々と魔法が途切れない無限機関が誕生したんだと思う。ニアさんはニアさんでなぁ、あの人毎秒HPが3%回復するし。
まあ、これについても僕にはあまり関係ないかな。HP減少って言うリスクを払ってMP回復と言うメリットを得る。けど僕、HPが飾りだから100%も1%もどちらも一撃喰らったら死ぬと言う点では変わりないし。
そして、最後の修正スキル。
『姿無き者』
『二枠消費』→『五枠消費』
ぼくはだいだめーじをおった……。
うん、確かにあのスキルはぶっ壊れてた。正直これほどのスキルが2枠で使えて良いのかと疑問に思っていたし、この修正は納得なんだけど……。
5枠消費か……。重いなぁ。まあ、それでも十分すぎるほどの効果を持っているから使うんだけどさ。
ちなみにスキル枠を超過したスキルは自動的に外されて控えに回っているとのこと。
さて、じゃあニアさんからのメッセージでも読もうかな。
えーと、最初の方のは……。
─NIANA─
イベントお疲れ様!まだこっちに居る?これから種族変化した試し斬りでエリアボスに特攻仕掛けてくるけど一緒にどう?
あぁ、ニアさんちゃんと誘っててくれてた。ごめんなさい勝手に怒ったりして。
その次のメッセージでは勢いで特攻したけどなんか勝ててしまったこと、発見はぼくだったのに横取りしてしまったことを謝罪していた。
全く気にしてないから大丈夫ですよー。って返信しておこう。
他のメッセージは遊びのお誘いが数件、スクショの添付が数件。これは返信しなくても大丈夫そうだからさっと見ておくだけ。あぁ……良いなぁ楽しそう。
えっと、あ、これ重要かな?
─NIANA─
ギルド(正式名称はクランだそうです)の設立申請が出来たよ。とりあえず設立最低人数は三人だそうなのでアポロとネルネルと先に設立しておくぞ。ログインしてこのメッセージを見たら返信をくれ。
そうそう、ギルドね。てかクランって言うんだ。
イベントで一緒に遊んだニアさん、アポロさん、ネルネルさん、ガン爺、ルーレットさん、僕でクランを作ろうって話だったよね。
そうか、もう出来てたんだ。
─ YŪ─
メッセージ読みました。クラン出来たんですね。
加入ってどうしたら良いんですか?
っと返信。ニアさんはまだログインしてないけど入り次第返信してくれるだろう。
一通り確認を済ませているとだんだんとログアウト前になにをしようとしていたか思い出してきた。細々としたことは多々あれど一番大きなものはやっぱりこれだろう。
ーーーーーーーーーー
PN:YŪ
LV:80
種族 :混血種(獣人族・魔狼/森人族)
JOB :魔弓術士
SUB :【復讐者】※転職する事が出来ません
HP :1200
MP :2200 +1200
STR :70 +20
VIT :16 -640
AGI :80 +230
TEC :80 +190
INT :80 +305
MND :35 +30
LUC :18
残SP:60
種族固有スキル
・大器晩成
・魔眼・魔力視
・狼王の血脈
・魔狼の誓い
・夜天の魔核
・(隠し特性・神製の筐体)
後天性スキル
・征竜弓術(二枠消費)
・異端弓術・鏖ノ型(二枠消費)
・矢弾回収
・異質物射出
・弾幕曼荼羅(三枠枠消費)
・臨界観測眼(二枠消費)
・人外観測眼(二枠消費)
・夜天骸(二枠消費)
・神技・八艘飛び
・魔血鎖術
・震脚
・魔力増加
・MP超速回復
・立体機動
・王威lv6
・大跳躍
・発狂耐性
・姿無き者(五枠消費)
・魔力急速充填
控えスキル
・鼓舞
・採取
・落下耐性
・我が周囲に立つものは無し
・剣術lv1
・槍術lv1
・奉仕術
・料理の極み
・IQC
装備
・武器:夜天骸弓フェイルノート
※変異しそうです
・頭:夜天骸のバレッタ
※変異しそうです
・胴:夜天骸のドレスアーマー
※変異しそうです
・腕:夜天骸のロンググローブ
(暗器:夜天王の魔荊鎖)
※変異しそうです
・脚:夜天骸のアーマースカート
※変異しそうです
・靴:夜天骸のヒールグリーブ
※変異しそうです
・その他1:夜天王の魔心核
※変異しそうです
・その他2:七栄教のクロス
・その他3:白の器
称号
・異端なる征竜弓術士
・狂気ニ染マル審判者
・摂理に反抗する者
・復讐者
・無限弾幕
・虐殺の悪帝
・一騎討千
・神秘神の寵愛
・夜天を堕とした者
・種族改変者
・ドジっ子おおかみ
・ラビットスレイヤー
・試練『上位互換・自己投影』突破
・蛮勇なる者
・竜母の友
・魔と心交わすもの
・海神討滅者
・邪神討滅者
ーーーーーーーーーー
二度目の装備の変質。
前回は大満足な結果だった武具の変質だ。今回もとても楽しみだね。
じゃあ、早速イザベラさんのところに、裏雑貨屋『リーフヒール』に行こう!
たしかクレセートの街だったよね?
少し心配になりながらマップを見て確認する。
うん、大丈夫、クレセートで合ってる。
念のためもう一度クレセートの位置を確認した後、ぼくは久しぶりに全力で駆け出した。
後半に続く
あ、引き続き宣伝(?)
作者、ついったを始めましたのでフォローなどよろしくお願いします!
雑設定や更新通知など吐き出しておりますゆえ
作者ついった→@KAYANO_YUU