表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完全版】モブ女の私がイケメン後輩にストーキングされてます!  作者: 城山リツ
♡ 鷲見君VS同期 編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/58

第22話 同期と後輩②

 私の名前は、花寄(はなより)さち子。

 市役所勤務八年目、会計課主任の三十歳。

 彼を見ない日はちょっと物足りない気がする。

 


 

 ♡ ♡ ♡




「……珍しいお昼ですね」

 

 さち子さんと鴨川(かもがわ)の間に広がっているモックのハンバーガー達を見て、鷲見(すみ)君は不機嫌だった。

 

「うん、今日はたまたまね。久しぶりに食べたけど、やっぱうまいよねえ」

 

「はあ……」


 鷲見君の反応は悪い。あんまりファストフードは食べないのかな?

 さち子さんは鷲見君とファストフードの取り合わせについて想像を巡らせた。

 鷲見君は育ちが良さそうだ。その背の高さはファストフードでは得られないかもしれない。


「鷲見君、ポテト食べる?」

 

 さち子さんは目の前のLポテトを差し出した。不機嫌なままの鷲見君を見ているのはちょっと居心地が悪い。

 普段食べなくても、いや、食べないのなら尚更、この素敵な油の匂いには笑顔になるに違いない。

 さち子さんはそう思っていた。

 

「おさち、それは俺が買ったポテトだっつーの」


 先に口を開いたのは鴨川の方だった。少しふてくされている。

 

「いいじゃん、ケチ」


 さち子さんは大人気ない同期を軽く睨んで、鷲見君の方にポテトをずいと向ける。


「お……さ、ち?」

 

 しかし鷲見君はカッと目を見開いて固まっていた。

 鴨川はその日のテンションによってさち子さんを「オハナ坊」とか「おさち」とか言う。

 もちろんさち子さんはその違いを気にしたりなんかしない。鷲見君だからこそ、鴨川の「テンション」の違いに気づくのである。



 

「どした? 鷲見君? ポテトいらん?」

 

「いいえ、いただきます」


 やっぱりファストフードは好みじゃないのかな、というさち子さんの不安は一瞬で消える。

 鷲見君は難しい形相で、ポテトを十本ばかり掴んで一気に食べた。

 初めて見る豪快な食べっぷりに、さち子さんはちょっとワクワクしてしまう。

 

「遠慮がないね、キミ!」

 

 もちろん鴨川の悲鳴は無いものとされた。


「……青春の味がします」

 

「ああ、やっぱり? モックは学生の味方だもんね」

 

 口をポテトでいっぱいにしながら、鷲見君はそこでようやく笑った。

 途中の態度が気にはなったが、やはり鷲見君もファストフードを食べる普通の子だとさち子さんは一安心。


「中高ではほぼ毎日食べてました」

 

「ええ? そうなん? 割とヤンチャなことしてるね」


 そこまではさすがに意外で、さち子さんも少し驚く。

 

 まあ、確かに男子高校生くらいは帰るまでにお腹空くもんね。

 私のクラスメイトの男子も多分そんな感じだった……ような気がする。


 さち子さんは一瞬だけ、高校時代の頃の風が胸に吹いたような気がしていた。



 

「鷲見くん、なんか花寄さんに用事なんじゃないの?」

 

 畑野(はたの)がそう言うと、鷲見君はもぐもぐしていたポテトをゴクッと音を立てて飲み込んだ。

 

「あの、えっと、これを……」

 

 大きな鷲見君が持つとより小さく見えるが、とても可愛い紙袋をさち子さんに差し出した。

 

「ん? 見ていいの?」


 その中には、さち子さんの大好きなブランドの紅茶缶。し、かーも。

 

「ふぉお! ゴールデンチップ!?」

 

 芯芽が入った高級品である。さち子さんはすっかり大興奮。


「花寄先輩、好きかと思って……」

 

「もらっていいの!? 私もここのブランドはよく買うけど、さすがにこれは買ったことないよ!」

 

 さち子さんの感激ぶりに、鷲見君は満足そうに笑っていた。

 

「先日、ホットチョコをご馳走になった御礼です」


 さち子さんは少し戸惑った。

 紅茶缶の方がおそらく少し高い。お返しなら半額くらいが常識だが、若い鷲見君がそこまで気を回せるはずもない。

 そしてその脇で、ただで便乗飲みした二人が気まずそうに目を逸らしていた。


「もらってください。あの時……すごく嬉しかったので」

 

 ふわりと鷲見君が笑う。

 そのイケてる笑顔にさち子さんはうっかりときめいてしまった。

 普段もっさり淡々しているから忘れがちだが、鷲見君は大層なイケメンだったのだ。


 


 だが、そんなさち子さんのほんわりタイムに土足で入り込んでくる奴が一人。

 

「そんなにすごいお茶なら、ちょっと淹れてみてくんない?」



 

 鴨川君が邪魔してきやがった!

 この返礼の意味もわからない輩は黙れ!


 




 つづく




お読みいただきありがとうございます

感想などいただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
見えない火花がバチバチしてそう! 鴨川くんはさち子さんを気軽に呼んでたりで、妬いちゃいますよね さち子さんの大好きな紅茶を渡す時に、涌井さんと畑野さんが気まずそうに目を逸らしてるの好き♡かわいい 鴨川…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ