キャラデータ・異邦人
クエスト2終了時点でのタツキのステータス、及び本筋に関わらない設定等を紹介する回です。
ストーリーはまったく進まないうえに短いので、見なくてもあまり問題はないかも。
タツキ・アンドー(安藤 樹)
外見・容姿
ぱっと見では分かりづらいが意外に筋肉質。スキルが無くても平均以上の身体能力はあった。
但し、球技系のスポーツが全般的に不得意なので、運動についてやや苦手意識がある。
目に軽くかかる長さの黒髪に平均的な日本人の顔立ち。目付きが鋭くクールに見えなくもない。
わりと格好いい部類なのだが、身だしなみにあまり気をつかわないのと、中学生時代の所謂『黒歴史』
のせいで女子に人気はなかった。
戦闘能力
神を名乗る謎の存在ムンドゥスに与えられた『闇』『破壊』『領域』の力で戦う。
基本的に闇の力で武器を強化、領域で身体能力を底上げしてスピードで翻弄しつつパワーで倒す戦法をとる。
強化された身体能力と闇の力、魔術に頼っているのでタツキ自身の戦闘技術はあまり高くない。
素の戦闘能力は駆け出し冒険者の平均より下。能力込みで駆け出し冒険者としては驚異の戦闘能力。
現在の装備
右手武器・頑丈なナイフ(刃こぼれしづらく、切れ味はまあまあ)
左手装備・なし
頭防具・丈夫な皮製の兜(皮製の物としては高い防御能力をもつ)
胴防具・皮製の鎧(軽くて動きやすいが防御能力はあまり高くない)
腕防具・鉄製の手甲(鉄製なので少し重いが頑丈)
脚防具・鉄製のグリーブ(鉄製なので少し重いが頑丈)
装飾品・なし
どうでもいい補足設定
・元の世界では、筋トレが趣味の軽いオタクだった。ちなみに帰宅部。
・「演劇部の友達にもほめられた演技」は、演劇部でギリギリ通用するレベル。
・冒険の時以外にも『探索領域』は常に発動している。
・2週間、暇がある時は欠かさず練習を続けているが『破壊』はまだあの性能。
・兜が「丈夫な皮製」になっているのはレッドリザードとの戦いで壊され、新しく買ったため。