表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/74

62.交差する感情と事実

☆☆☆


すんでのところで、兵士に向けて振り落とされた剣を、セルクさんが止める。そのまま巧みな剣裁きで魔物側の剣をはじき飛ばし、魔物を切り伏せた。


「ふぅ……おい、立てるか?大丈夫か?」


兵士に向けて手を伸ばす。兵士は最初ポカンとしていたが、ハッとして、その後曇った表情になった。伸ばされた手を掴まずに、その場で立ち上がる。


「……大丈夫です、立てますから」


「そうか。ともあれ、騎士団にいたときよりも強くなってるじゃないか。応用もきくようになって。魔物との実践が、身についてるって感じか?」


「……うっす」


兵士側の答えは、なんとも素っ気なかった。心ここに在らずというか、フラフラで焦点が定まっていない。疲れによるものだろうか。こんな状態では、勝てる戦いも勝てないだろう。


「 おいおい、大丈夫か?しっかりしろ。」


セルクさんが咄嗟に手を掴み、兵士が倒れるのを阻止する。息も荒いし、結構ひどい状態だった。兵士を人としてではなく、ただの駒としか観ていないのが丸わかりだった。


だが、そんなセルクさんの心配を他所に、兵士はセルクさんの手を払い除けた。


「え……?」


セルクさんはポカンとしている。当の兵士は、一瞬怯んだ表情を見せたが、すぐに鋭い目つきに変わる。こちらを……セルクさんを睨みつけていた。


「触るな……あんたは、俺たちを見捨てたんだ。騎士団長という役柄を捨て、そんなチンケな冒険者なんざと仲良く旅してやがる……!」


「なっ……!?」


セルクさんは絶句していた。こんなこと言われるとは思わなかったんだろう。この件に関しては俺も一枚噛んでいるので、俺も黙っては居られなかった。


「ちょっと待て、その文句はセルクさんじゃなくて、俺に言うべきだろ。あの時、セルクさんは俺が無理やり連れ去ったんだ。彼女に拒否権はなかった。」


「い、イグニくんそれは……」


セルクさんが何か言いたげだが、ジェスチャーで話すなと伝える。こういうのは、あまり事情を複雑にしない方がいい。相手だってテンパってるんだから、そんな人に細かいことを言ったって、聞いちゃくれない。


だから、大まかな事実だけ伝えておけば、ちゃんと聞いて……


「でたらめを言うな!聞いたんだぞ、騎士団長は俺たちを捨てて逃げたって!生徒2人を連れて、どこかに逃亡したんだって!」


「なんだそりゃ、話がねじ曲がってるな……」


俺は頭を抱える。


「あのさ、その話って誰から聞いたの?」


シエルさんが俺の後ろからひょこっと出て、その兵士に聞く。兵士はギョロっとした目で言った。


「誰にだと!?決まっているだろう、今の騎士団長様……お前らのいた学校の、元副校長だったお方だ!」


その時、後ろの方で爆発音がした。


☆☆☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ