表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/74

45.幸せは短命で

☆☆☆


「全く、そんなことがあったなら、最初からそう言えばいいじゃない。」


「そうだぞ、仲間なんだから、隠し事はなしだ。それに、君はいいことをしたんだから、隠す必要もないだろう。」


「言ってどうする?俺は称賛のために助けたわけじゃない。これはただの気まぐれ……だから。」


部屋の中、2人に状況説明を終えた後で詰められる。最後のほうが濁ってしまったのは、それだけじゃないことを自分が一番よくわかっているからだった。


確かに最初は気まぐれだった。助けられる命なら、無駄に枯らすことはないと、そう思っての行動だった。それは嘘偽りないのだが、それだけではないのが明白だった。


認めたくはないが、俺は心のどこかできっと、前世の罪滅ぼしを考えていたのだろう。そんなことを思ってしまう俺に、鼻で笑い飛ばしそうになってしまう。あんなのが、罪滅ぼしになるわけないだろう。そもそも、あれを罪だなんて考えちゃいけない。そうでないと、俺がしたことの意味がなくなってしまう。


「イグニ君、大丈夫?なんか暗い顔してる気がするけど……」


シエルさんに言われ、ハッと顔を開ける。顔に出ていたか。


「いや、なんでもない。それよりも、早いとこ宿を出よう。時間は有限だからな、シャキシャキ進もう。」


「賢明だ。比較的安全とはいえ、森の中だからな。どこから奇襲をかけられるか分からないし、さっさと抜けるに越したことはない。」


セルクさんも俺の意見に賛同する。俺たちは荷物をまとめて、宿のフロントに向かう……否、向かおうとした。


フロントの方で大きな爆発音がし、咄嗟にその場に伏せる。急いでフロントまで行くと……


「な……」


ドアが壊されたどころか、入口そのものが吹き飛ばされ、フロントすら消し飛んでいた。周りには、冒険者と思われる人達の死体が転がっている。曖昧な言い方になっているのは、全身黒焦げで、多少鎧やらが見えている状態だったからだ。


俺はフロントのあった当たりを見渡す。そしてそこに、見覚えのある人物の死体が転がっていたのを、見つけてしまった。


「ゲルべ爺……!」


思わず触れると、灰になって崩れ去ってしまった。


……まただ。また大切な人を守れなかった。俺の知らないところで、大切な人が殺されてしまった……!


「アッハハハハ!脆いですねぇ滑稽ですねぇ!!」


耳がキンキンするような、甲高い笑い声が聞こえる。声がした方を睨みつけると、そこにはピエロのような風貌で、翼を生やした人の姿があった。周りには数匹の魔物が待機している。


「……おい、これはてめぇの仕業か。」


「ん?えぇもちろん。私の魔法1発で、全て消し飛びましたよぉ?いやはや、本当脆い種族ですよねぇ、人間って。」


その物言いで、奴が魔王軍の勢力であることはわかった。そしてその力、おそらくは四天王の1人だろう。なぜこうも、四天王クラスが目の前に出しゃばってくるのか。大人しく城で待機してやがれ。


「あぁでも、感謝してるんですよぉ?人間が居なかったら、この場所は分かりませんでしたからねぇ。」


「……どういうことだ?」


「こういうことですよぉ」


奴がそういうと、影から1組の男女が出てくる。俺はその姿を見て、目を見開いた。


奴の影から出てきたのは、俺が昨日助けた男女だった。


☆☆☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ