表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/592

3-6「修行が足りないのでは?」(3P)






「はい今、はいはい! 

 今いま消して、はい消して!

 パチン! はい! 消えた!? 

 はい消えました! 

 消えたよね!?」

「────なあ」




 パンパン手を叩きながら捲し立てるように言われ、エリックは半笑いとあきれを交えて声を上げた。



 あれだけ強烈なことをしておいて、またさらに印象付けようとしている彼女に、呆れしかでてこない。 




「……………わざとやってる?

 それ、逆効果なんだけど?」

「そんな馬鹿な」



「馬鹿な、じゃないよ。

 もっと印象付けてどうするんだ?」


「いやあ、忘れよう?」

「もっと忘れられなくなった」


「────クア〜〜〜! 

 真面目に勉強しとけばよかった──っ!」


 

 呆れ混じりに微笑(わら)い針を引くエリックに、ミリアは頭を抱えてうつ伏せた。



 そのやりとりは、まるでコメディ活劇のよう。

 彼女がそれを天然で行っているのか、それとも計算なのかはわからないが──


 


 目の前で、動きも激しく表情を劇的に変える彼女に、無意識に呟く。




(────本当に、よく動くよな……)と。

(────こんなやりとりができるなんて、な)とも。





 呟くエリックの胸の内、ほんの少し生まれる木漏れ日のような温かさと心地よさ。





 彼は貴族だ。

 幼いころから、そのように育てられてきた。


 

 体裁を装うための振る舞いができて当たり前。

 盟主の息子。

 次期リーダー。




 彼には昔から、大人でさえ頭を下げる。

 しかし彼は、それが『壁』だと感じて仕方なかった。



 とあるきっかけから、調査機関ラジアルとして動くようになってからは、僅かながら気晴らしができた。




 しかし、それでも彼が『トップ』であることに変わりない。

  




 自然に頬が緩むなんて、体験したことがない。



 ”笑う”のも、彼にとっては”必要な武器”。

 こぼれ出るものでは、無かったのである。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ