表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

542/592

8-7「おにーさん、わたし旦那さまのことを聞いている」(8P)





「『貴族が庶民の領域に入る場合』と、『庶民が貴族の領域に入る場合』を同一に考えるなよ? 踏み込むことは良しとしても、踏み込まれることを嫌うんだ。あいつらは」


 警戒と嫌悪を滲ませるエリックに、ミリアは喉を詰めて背筋を正した。

 一気に走り抜けるヒリついた空気。

 まるで軍議の中にでもいるような威圧感だ。


 エリックは続ける。


「富裕層も同じだ。『我ら、選ばれし者だけが入れる神聖な場に、庶民の屑が混ざろうものなら、場が汚れる』。平気でそう(のたま)()(けな)す。驕りに塗れ、人を侮辱しあざ笑う。そういう生き物だよあいつらは。……まあ大概、そんな(もの)成り上がり(・・・・・)だがな」

 


 語る声に混じる、明らかな嫌悪と苛立ち。

 その鋭い音と静かなる怒りにミリアが息を呑む先で、彼は指を組み厭々と放った。



「……『持つ者』としての教養も教育もありはしないし、誇りと驕りを勘違いしている。……貴族も落ちたものだ。まったくもって嘆かわしい」

「……………………」



「……そして彼らは、自分たちの()を探すことに余念がない。なにしろ貴族・華族の中では最下層だからな。気持ちよく潰せる対象(もの)は、おのずと庶民ということになる。

 ……そんな場所に君が入ってみろ。侮辱され、惨めな思いをするのは目に見えている」


「………………、べつに、そんくらい……」

「俺がよくない。実に腹立たしい。想像しただけでも胃が煮える」

「…………」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ