表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

494/592

8-2「──────地獄だ」(4P)



 

 普段、ミリアに対して『仕方ないな』という気持ちでいる方が多いし、多少手間のかかる相棒という印象を持っているだけに、今見えている彼女は新しい(・・・)


 ひそかに見直すエリックの視界の中で、ミリアは折り合いをつけるように言うのだ。



「危ないですからっ、『危ない』んですっ。今お目付け役の方もエドモンドさまもいらっしゃらないんですっ、お願いですから普通に(・・・)、お話してください~っ」



 ああ、新鮮だ。

 そしてとても感慨深い。



 彼女の口からこぼれ出している『危ない』は、ミリアに警戒心が生まれたことを意味している。自分が口酸っぱく伝えていたことが伝わったのだと捉え、心に芽生える充足感。



 もちろん、アルトヴィンガやオースィンの件を受けて、ミリアもいろいろと心境の変化があったのだろうが(無くては困るが)、『伝わった・解ってくれている』という成果は、シンプルに嬉しい。



 ────しかし。



(──それはそれとして。気を抜くなよ……!)



 エリックは緩んだ気持ちに叱咤を入れた。

 ミリアの変化に喜びをかみしめている場合ではないのだ。

 一見平穏(?)に見えるが、この先何があるか分からない。


 

(どうもミリアはトラブル体質のようだからな……、少なくとも「自分で突っ込んでいく」ことが無くなるだけでも危険は減るんだ。いつも俺が着いて居られるのならいいが、そういうわけにも行かないし)



 分厚い前髪の奥。ぐっと黙りこくる彼の前で、女二人の会話は続くのである。




「高笑いはなしで、普通にお話しましょう!」

「普通!? どういう意味ですの?」

「さらっと、自然に! お願いです!」

「わかりましたわ!」


「…………」

(……よし、頼むから黙ってくれ……)


 ミリアの懇願に乗せるように、エリックもぐっと強くそれを祈って──……



 次の瞬間、シャトワールが固まった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ