3-2「三年ぶり二度目の結婚生活がスタート」(1P)
その日、天気は雨だった。
7月の終わり、とある午前。
ウエストエッジはどんよりとした雲に覆われ、朝から細やかな雨が降り注でいる。
工房ビスティーの軒先。
気持ちばかりのテントを躱して降り注いだ雨が、ガラスに当たりはじけ飛ぶさまを、ぼけーっと眺めながら。
──────はぁ──────っ……。
カウンターで一人、背中を丸めてため息をこぼすのは、ミリア・リリ・マキシマム。この物語の女主人公だ。
むすーっと剥れる彼女は、文字通り不機嫌だった。
原因は、そこ。
彼女の前に置かれた、 一通の手紙である。
(…………ミリアです。不機嫌です。
え? どうしてって?
父から手紙が届いたの。ありがたぁいお手紙が)
げっそりげんなり、ジト目で眺めつつ、誰かに向かって語り掛けるミリア。
今朝がた、届いた父の手紙。
これが来ると、ミリアのテンションは急降下する。
親の心子知らずとはいうが、ミリアの家に至ってはお互い様だろう。
「………………」
ミリアは、黙ってそのまま。
カウンターに寝そべるそれを、じっーーっと睨んでみる。
頬を膨らまし、じーっと。
睨む。
しかし。
(……無くなったりしないかな。
しないよね、知ってる。
このまま消し炭になったりしないかしら?
しないよね、知ってる。
……あぁ〜。
これ、読まないで放っておくと、返事をするまで何通も来るやつだから、まじでめんどくさいんだよなぁ〜)
自問自答しながら、うんざりと息をついた。
諦めて読んでしまえば一瞬なのだが、しかしどうしても読みたくない。
ミリアは『うぅん、むむむ』と言わんばかりの眉使いで、手紙を睨みつけては、指でつまみ上げてみた。
ぷら~んと宙に浮いた紙が、なんだか異様なオーラを放っている気がする。
指の先から感じる、何かの『圧』。
本気で読みたくない。
なぜなら、内容が容易に想像できるからである。
(──────わ・か・る・ものを〜……
……………………読む必要、なくない?)




