表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
477/592

「お前の口から、ミリアのことを聞きたくない」(5P)



「――お前は。俺に喧嘩を売るために来たようだな。ここはアジト(しょくば)じゃない。つまらない挑発は他でやれ。従業員が怖がっている」


「ふふっ。私には、貴方の剣幕がそうさせているように見えましたが。……まあ、気のせいかもしれませんね」

(――ああ、癇に障る……!)



 イラつくポーカーフェイス。

 小さな靴音さえ不愉快だ。

 


 なんでも知っていると言わんばかりの顔。思わせぶりな言い回し。些細な事でも女性関係につなげ煽る姿勢。全てにおいて嫌いだが、しかしスネークは仕事のできる男だ。

 だからこそ。



 ――この男に隙など見せてはいけない。

 ほんの僅かな綻びすら餌になる。



「――要件は」

「他でもありません。ミリアさんのことです」



 ぴくっ……



(なぜお前からそれを聞かねばならない)




 口から飛び出た相棒の名前に、まともに険しさを走らせた。


 スネークの口からミリアの名前が出たせいか、それとも、自分の知らぬ情報を聞くのが腹立たしいのか判らない。奴が口を開く前に、腹の内で湧き出る文句をぶつけたい衝動に駆られるが──しかし────



 彼は待った(・・・)




 言葉を口にするのは悪手だ。

 相手はスネーク・ケラー。

 一体どこから下世話で思わせぶりな色恋トークに持って行かれるかわからない。

 黙って次なる動きを待った方がいい。




 そう判断し、だんまりを続ける中。

 スネークは意味ありげに俯き、惹きつけるように|間《ま』を取ると、




「先ほどの幼子……ピィさん、でしたか? 彼女の言い分を聞いたでしょう? 「ミリアさんが居なくなった」と。私もその件で、ほとほと困っているのです」

「――――なんだと?」



 馬鹿げた妄言を肯定するスネークに不審を返す。

 あり得ない。何を言っている。

 そう殺気を叩きつけるが、スネークはどこ吹く風だ。

 澄ました顔で後ろ手を組むと、悩まし気に眉を下げ、


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ