表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

467/592

7-22 「キミの気持ち」(4P)




「…………はあ……それ(・・)なんだよな……

 君、まるでわかってないだろ。

 そういう問題じゃ無いんだけど?」


「……う……!? お説教タイムきたね……!? 『生物学的な力量の差』とか『体つきの違い』とか、そういうことを言おうとしてるよね……!?」


「それもあるけれど、この場合は違うな。君が『解ってくれ』というのなら、俺の気持ちもわかってくれないか?」

「『俺の気持ち』?」


 

 オウム返しに聞き返した。

 身構えた小言攻撃ではないらしい。

 「んむっ?」と目を向ける自分の前、エリックは数秒間を置き、そして語るのである。



「──『女に対して怒鳴る・声を荒上げたあとの罪悪感および自責』・『本来ならば守らねばならない相手に牙を向ける抵抗と葛藤・それに伴う自己』──」

「──────簡潔にまとめてくれ」



「──『俺は君に怒りたくない。感情をぶつけたくもない』」

「マジでまとめてくれるとは思いませんでした……」




 流れる会話を区切って、簡潔に述べたエリックに、ミリアは身を竦め早口で答えた。



 もともと優秀な男であるのは解っちゃいたが、あっさりとこちらに合わせてきた彼にぐうの音も出ない。

 

 これだけ合わせられるのに、これらに対して抵抗するということは、それすなわち無茶ぶり(・・・・)させているということだ。

 


(──うぅん、人間関係むっずかしい……!)

 


 胸の中(やっべ滅茶苦茶言ったかもしんない)を咀嚼する。思わず空を仰ぎたくなる衝動を抑える彼女の前、しかしエリックは、落ち着いた息を吐き出すと、



「──ただ『君の気持ちは受け取った』。俺の意地で君を困らせたり、泣かせたくないしな。善処する」

「……」


 


 ノースブルクの朝。

 自分の家。

 テーブルの向こうの彼。


 彼はこういう優しさを持っている。

 そんな彼に、ミリアはぽそりと、上目遣いで声を投げていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ