表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

442/592

7-20「ちょっと待て ヘンリーだなんて聞いてない」(3P)





「────君に迷惑をかけたことと、あいつに痴態を晒したのは十分にわかった……すまなかった。……………………………………………………………聞くに耐えない」


「すっごく驚いてた! 『リーダー!!? 何やってるんですか!』って。勢いにわたしも驚いたけど、連れてた筋肉むきむきのお兄さんたちが”ひょい”って抱えて運んでくれてさあ〜!」


「────”筋肉”……、ああ……」

(ランベルトの壁・ベイダー隊だ……!

 彼らにまで痴態を見せたのか……っ!)



 聞いて、さらにぐらつく上半身。反射的に腕が天板を押し、体を支えていた。



 ランベルト侯爵の精鋭「ベイダー隊」に抱えられて運ばれたところを想像すると眩暈を覚えるが、よくよく考えたら割と細めのヘンリーと、ミリアだけで自分の体を運べるわけもない。


 ヒトの体は、ヒトが想像するよりもずっと重い。

 軍事演習で意識をなくした仲間の運搬も行う彼は、動かなくなった人体の重さもよくわかっていた。




 ────しかし。

 吹き荒れる──恥ずかしさと憤りは、容易に抑えられるものではない。



(……助かったが!

 ……彼らまで引き連れて、一体なにやってたんだ、ヘンリー……!)



 思わず関係のないところまで毒を吐く。

 ストレスを飛散させるように、手が行くのは自身の生え際。

 指で梳くように髪をかき上げ、そのまま頭を押さえる。


 いっそ殺してくれという気分だった。




 まさか臣下(しんか)のヘンリーとその周囲まで巻き込んだなんて痴態もいいところだ。しかし同時に、身内で良かったという念も吹き出してくる。



 仮にもし、手助けしてくれたのが「反オリオン派勢力の刺客」だった場合、倒れたのがエルヴィス(じぶん)だとわかった瞬間、自分は捕らえられ、ミリアは殺されていたかもしれない。



 ミリアは身ぐるみを剥がされ、精神的・肉体的侮辱も受けていたかもしれない。自分だけならまだしも、本来一般人のミリアをそんな形で巻き込んだとしたら──死んでも償いきれない。




「────っ……!」



 ────それらを想像し、ゾッとした感覚と自責が混じり合うエルヴィスの中。次に振って湧いて出たのは、”別の懸念”だった。


 

 ──アパートメントの一室。

 意識のなかった自分。

 ミリアという年頃の女性と、ヘンリーという『女たらし』。




 その、揃いも揃った条件に思わずピタリと身を固め、ぐっと右手で拳を作ると──問い、かけるのである。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ