表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

439/592

7-19「ノースブルクの朝食から」(9P)





 短く問われて首を振った。

 安心したように、クロワッサンにナッツクリームを塗るエリックに目を送る。


 ぱりぱり、かりっと音を立てるエリックは、本当に、普通の男性(・・・・・)だ。

 



(────ヘンリーさん、なんであんなこと言ったんだろ?)

 『表情動かなくてやりにくいでしょ?』

 




(おいしそーにご飯食べてるけど。ちょっと抜けてる感じさえあるけど。なんか寝ぐせあるし。ニンジン好きなのなんとなくわかるし。)




 ちらりと見ては疑問に思う。

 そしてその疑問は、比較対象を探すのだ。




(……スネークさんのほうがよっぽど、やりにくいけどなあ。

 ニコニコのまま動かないし。

 あの表情から感情読み取れないし……接客しづらいタイプ……)

 



 と、ミルクを喉の奥に落とし、キャベツをスプーンで掬い上げる彼女。

 くたくたとろんとしたキャベツを含み、舌で潰しながら考える。

 



(────それに比べると、おにーさんはやりやすい方なんだよね。ずけずけ言うし、いらないものは要らないってバッサリするし、好みもわかりやすそう。接客難易度はおにーさんのほうが楽そう〜)



 柔らかなキャベツの奥に染みた、鶏の旨みを舌の上で転がし”こくん”。安定のおいしさに頬を抑えるミリアに、次なる話題はエリックから投げられたのだ。


 


「…………それにしても、ミリア」

「んっ?」

「聞く機会を伺っていたんだけど、俺が倒れた後、君は一体どうしたんだ?」



 今までの彼とは一転。

 悩まし気のそれから切り替えたように、エリックの表情には険しさが宿っていた。



 おおかた、その時の状況と自分がかけた迷惑などを想像し深刻に捉えているのだろう。それがありありと取れる顔つきで、彼は言葉を続けるのである。



「ミルキーパルクからここまで、君一人の力では俺を運ぶことなんてできないだろう? なにをどうしたのかはわからないが、とにかく君に怪我がなくて良かったと思うと同時に……誰か手助けしてくれた人間がいるのなら、探し出して礼を」

「あ、だいじょーぶ。知ってる人だから」

「…………え。」




 彼の言葉を、みなまで言わせず遮って。

 ミリアは、目を丸め食い入るようにこちらを見つめる彼に、軽い口調で事実を告げる。




「おにーさんが知ってる人だから、大丈夫。

 ヘンリーさん。

 知り合いにいるでしょ、ヘンリーって名前のおにーさん。

 あの人」

「──────は。」


 









「────待て。 ”ヘンリー”!?」








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ