4-11「むしてたべる」(4P)
「……そういう意味か……!
そんな調理法があるとは……!」
と、半身を捻る。
「ぷっ! 虫だと思ったんでしょっ」
それに、身を乗り出しからかうように問いかけるミリア。
心底楽しんでいる彼女に、しかし彼は一つ、目を配らせると
「ああ、思った。
思いっきり勘違いした。
……君と話していると、世界の広さを感じるよ……
……勘違いした自分が、恥ずかしいな」
「あははははは!
マジで恥ずかしいって顔してる!
あっはっは!」
「……時間を戻せるのなら、戻して欲しいんだけど?」
「ふふふふ、残念ながら無理ですね〜?」
笑うミリアに、『彼』が返すは、拳の頬杖と
────恥じらいの混じる『苦笑い』。
そんな『負けながらも負けてない』と言わんばかりの彼に
ミリアも意地悪っぽく『愉快』で顔を染め、両手で頬杖を突き、言い返した。
二人の間
流れる空気は『愉快』そのもの。
勘違いも恥ずかしさも
軽口も挑発も
楽しい食事のエッセンスとなる。
そんな雰囲気の中、ミリアは
すっと息を吸い込み背を伸ばすと、未だ『参った』という色を残す彼に目を向け、ご機嫌に言うのである。
「あのね、プリンは割と簡単だよ?
クリームと、卵と、砂糖があればできるから。
わたしも自分で作れるぐらい、お手軽デザート♪」
「…………へえ。そうなんだ」
「うん、あとでレシピ教えてあげるよ。
作ってみたらいい〜、美味しいよ♪」
「…………ああ」
そういうミリアに、エリックは細やかに頷きながら微笑んでいた。
(────ああ、不思議だ)と。
心の中で実感しながら。
穏やかというか、平和というか。
勘違いした自分も
陽気に笑う彼女も
『何気ない時間』の一部のような気がして、自然と表情がほころぶ。
『自然体』というものは、こういうものなのだろうか。
こんなにも穏やかに、笑いを交わしたことは、今まであっただろうか。
恥をかいたはずなのに
嫌だと感じないのは、なぜなのだろうか。
無防備になった彼の気持ち。
そんなエリックの口から流れ出たのは




