表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

180/592

4-5「それは小さな綻びのような」(5P)




(────……ああ……

 また、”ミリア”だ。

 ……まあ、彼女はそう言ってきそうだけど)




 脳内ミリアに抵抗するように、眉間を伸ばすエルヴィスの隣。

 


 黙りこくって様子を見続けているキャロラインの目は、涼やかに(……また、男って)オーラを出しつつ、書類を眺めている。



 そんなキャロルを尻目に

 エルヴィスはその暗く青い瞳でリチャードを射抜くと、強めのオーラを発し、



「────で。君の依頼の件だけど。

 とりあえずまだ全容すら把握できていないから、少し時間をくれないか?」


「ど〜れぐらいで調べがつきそうだ〜?

 あんまり遅いと、うちも困るんだよ。

 ラグマット業が悲鳴あげちまう」



「………さあ。どうだろうな?

 一応、冬までにはケリをつけるつもりで動いては居るけど


 …………なにしろ、数が数だからな……

 ウエストエッジ( う ち )だけで、どれだけ服飾関係の店や問屋があると思ってるんだよ。


 ……見当をつけるだけでも、一苦労だ」



「期待してるぞっ、エルヴィス!」


「…………報酬は弾んでもらうからな?」


「おう、任せろ?

 アルツェン・ビルドの国庫を動かしてやるよ☆」

(…………国庫は動かすなよ)





 

 聖堂のガーデンテラス。

 陽気に軽く言うリチャードに、エルヴィスはそっと資料を手に取った。


 

 

 山のような『言いたいこと』を我慢して。

 そっと息をつき、

 ちらりと確認するのは太陽の位置。



(────議題はここまでだろ)

 と胸の内で呟いて


 三国連合会議も、そろそろ閉幕かと

 エルヴィスのスイッチがオフになりかけた──その時。




 黙り込んでいたキャロラインがおもむろに顔を上げる。




「聞いてほしいのだけど。

 私、今度ドニスに行くことになったわ



『────ドニス?』







 振られた話題。

 キャロライン皇女の口から出た名前に、エルヴィスとリチャードは、オウム返しに問い返したのであった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ