表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

169/592

4-3「盟主《エルヴィス・ディン・オリオン》」(7P)





「…………まあ…………

 それだけ年齢を重ねてるってことだろう?

 自分が信じてきた感覚や常識が通用しなくなると、人間は守りに走るんだよ」





「…………」

「…………」



 

 冷めた声を吐くエルヴィス。

 その声に抑揚などはなく、ただ淡々と口から出すのみ。




 言った言葉に返ってくる

 リチャード『じっ』っとした視線と

 キャロラインの無音の圧力を受けながら


 エルヴィスは手元の珈琲に角砂糖を3つほど沈めると



 ため息混じりにはっきりと、言葉に出した。




「……実際、そういう場面に遭遇すると、どうしていいか解らなくなることもある。

 一概に彼らを堅物だと否定はできない。


 今まで積み上げてきたものを壊して改めるのは、簡単ではないんだ。

 経験や常識が通じないと、まともに混乱することもあるから」


「……………………

 ……………………

 ……………………」



 

 その、冷めた口調の中にある『現実味』。

 それを感じ取り、一瞬止まったリチャードは



 金の髪から覗く深緑の瞳で

 じぃ……と彼を見入ると、たっぷりと()を取り声をかける。




「…………なあ、エルヴィス…………」


「なに」


「…………そういう場面があったのか?」


「え?」


 


 言われ、エルヴィスは珈琲をかき混ぜる手を止め、小さく顔を上げた。

 忌憚なく・冷静に述べたはずの意見に返ってきた言葉が予想外で、動きが止まったのだ。




(────”なにか”)

 



 と胸の内で繰り返し、僅かに走る動揺の色。

 それを隠しながら瞳を惑わせる中。

 頬杖をついたリチャードは、探るような目線を送ると、


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ