表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/592

3-11「ぼ?????????」(5P)





「…………ま、ミリア? いや、」

「あのね聞いてお兄さん、別にわたし、盟主様をけなすつもりはちっとも無く! ちっともないです! マジで信じて、ちがう、違うの!」




「…………ミリア。

 ……いや、ミリアさん」

「盟主さまにいろいろ言ったけど! 名前も知らなかったけど! は、反乱起こそうとか思ってないし! 移住だって、そういうのじゃないし! そういう目的じゃないし!」




「…………うん」

「『可愛い服が着たかった』! 

 『ローブが嫌だった』だけなの! 

 だからビスティーだけは助けてくれないっ?

 ねえ、オーナーは関係ないから!

 わたしの意見だから!」



「────待って。聞いて。


 落ち着いて。


 ………………大丈夫だから」




 完全に涙目。

 ふるふると首を振る彼女に、エリックはゆっくりと首を振り、意図せず真剣に言葉をかけていた。




(…………嘘だろ…………っ)

 予想外だ。

 ほんの少し意地悪のつもりだったのだが、まさかここまで狼狽えるとは。




 確かに『盟主の関係者』というのはパワーワードではあるのだが、彼女は他国の出身だ。この国の人間のようには効かないだろう、と思っていた。

  



 しかし、現実はこうだ。




(…………何を想像したんだ?

 ”俺”、ものすごく怖い人間だと思われてないか?)

 と思うと同時に



(…………しまった)

 純粋に、後悔の念が湧き出る。





 この反応には、さすがのエリックの胸も痛む。

 別に、怖がらせたかったわけじゃない。

 ほんの少し、意地悪をしてみただけなのに。


 

 ────と、同時に、



(……ここで萎縮されても、困るんだ)

 という『先の懸念』と




(……君には、そのままで居てもらわないと)

 それは、声には出さずに呟いて。





 エリックは意識的に『ぐっ……』と眉を下げた。





 ──カバーせねばなるまい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ