表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掲示板の皆さま助けてください  作者: いそがばまわる
1.掘り進め、炭鉱夫
7/191

【魔改造】誰か助けてください8【スコップ爆誕】

またまた時間が飛んでいます。


感想をくださる皆さま、ありがとうございます

誤字報告も感謝です

 さて、唐突だが「称号」について覚えているだろうか?

 そう――僕が手に入れた称号「か弱い生き物」。まあ、俊敏値に補正が入るだけの代物だが、まぁまぁ役に立っている。

 ちなみに、このゲームのステータスだが順に述べるとこうなる。

 HP

 MP

 筋力値

 防御力

 魔力

 抵抗力

 俊敏値

 器用度

 幸運値

 となっているわけだが、基本的にレベルで上がっていく。種族と職業ごとに基礎ステータスに1.02とかそういう感じで補正が入っているわけだが……まあその話はそこまで重要じゃないから今はいいだろう。結局レベルを上げて物理で殴ればいいのだから…………あれ? 僕魔力と俊敏に補正が入る「ヴァンパイア」のはずだよね? なんで物理攻撃主体になっているんだ?

 いや、筋力値はマイナス補正入らないんだけども。なお、防御力にはがっつりマイナス補正が入っている。抵抗力は大丈夫だったはずだが。


 本題からズレたので、今回の話にもどそう。

 入りからわかるように、また新たな称号を手に入れたところからスタートだ。もう一つ、とんでもないものも手に入れたのだが……それも語るとしよう。


 @@@


28.女騎士

 レイド参加日も決まったことだし、やることといったらレベル上げぐらいか


29.永遠の旅人

 基本的に自由なゲームですしw 最終的になんとなくいるだけになるw


30.魔女は奥様

 そうならないために運営も色々考えているんでしょうけどね、いかんせんストーリークエストは次の大陸が実装されないと本格的に始まらない感じだし


31.盗賊団

 王国と帝国の緊張感が――ってところで停滞しているからな


32.怪盗紳士

 両方の国の上層部NPCを観察していると色々面白いんだけどね


33.服屋農家

 それ、あなただけですよ

 とんでもないステルス性能で忍び込んでいるだけじゃないですか


34.怪盗紳士

 この遊びの面白さがわからないとは……


35.黒い炭鉱夫

 盛り上がっているところ悪いけど、ここは雑談スレではない(自分も時々参加していることは棚に上げておく)

 僕からみんなへの相談スレだ――というわけで新ネタぶっこむから夜露死苦


36.盗賊団

 待ってました


37.怪盗紳士

 だって最近ほとんど同じ面子しか見かけないし


38.サムライブルー

 いつもの面子が集まっていたのもこの前の絶句回ぐらいでござるけどな


39.くノ一

 本日はまあまあ人がいるでござる


40.黒い炭鉱夫

 というわけで、新ネタだ。

 新しい「称号」を獲得した。


41.女騎士

 ここにきて新称号か、レイド前に幸先がいいのではないだろうか


42.魔女は奥様

 称号自体、獲得報告が少ないんだけどね


43.盗賊団

 今確認されているのでも30個くらいだっけか


44.怪盗紳士

 簡単に手に入るものほど効果は低いけどね

 俺も3つくらい手に入れたけど、取得方法判明している簡単なものばかりだし


45.エルフの錬金術師

 変わり種だと、「異世界転生」とかかな。車両に轢かれて死亡で取得。デスペナの緩和

 あと、取得方法は簡単だけど難しいので「ランナー」。長距離を一定速度で走り続けて取得。全スキルで消費MPが下がるという破格の効果だけど、かなり俊敏特化じゃないと速度が足りないことが検証の結果判明した


46.魔女は奥様

 MP消費減とか欲しかったのにッ


47.盗賊団

 ケットシーとヴァンパイア専用みたいなところあるから、アレ


48.黒い炭鉱夫

 それはいい情報。今の装備なら取れそうだけど、まずは外に出ないと話にならない

 というわけで新称号は「一匹狼」。取得条件がまず僕以外無理じゃね? レベルだった


49.怪盗紳士

 あっ(察し)


50.魔女は奥様

 あー、うん。取得条件なんとなくわかったわ


51.エルフの錬金術師

 どうせ一定時間人に会わないとかだろ

 ソロで一定時間は達成できそうだし


52.サムライブルー

 わかりやすいでござるなぁ……


53.黒い炭鉱夫

 その通り、人に会わない状態で一定以上の時間を過ごすことが条件。NPCすらもアウト

 ただし効果は破格で、ソロの時に限り全ステータスがアップする。しかもかなり


54.エルフの錬金術師

 マジで!?


55.魔女は奥様

 全ステアップってすごいの来たわね


56.エルフの錬金術師

 こりゃ笹食ってる場合じゃねぇ


57.怪盗紳士

 全ステアップか……でもサービス開始から3週間以上。ログインしていた時間だけ計算するとして、大体何時間ぐらいなんだ条件


58.黒い炭鉱夫

 たぶんキリのいいところ、100時間じゃないかなぁ……(´・ω・`)


59.女騎士

 普通は無理だな


60.盗賊団

 ぶっ続けで遊んで……休憩入れるとしても、取るのに1週間近くかかりそうなんですが


61.くノ一

 なんという取得条件なのでござろうか

 しかも人に会ったらその時点で条件リセット


62.怪盗紳士

 出来れば取ろうかと思ったが、無理だわ


63.黒い炭鉱夫

 しかもこれ、レイドボスみたいなパーティ連結状態でもアウトになるって書いてあるんですが


64.盗賊団

 やっぱアンタ、引きは強いのにどうしてそう外してくるんだ……


65.髭の鍛冶師

 なんでそう極端なことに


66.黒い炭鉱夫

 僕が聞きてぇよ


67.女騎士

 まあ元気出せ、そのうちいいこともあるさ


68.黒い炭鉱夫

 あるかなぁ……今、称号効果で上がったステータスにもの言わせて巨大ゴーレムを倒しているところなんだけど


69.永遠の旅人

 書き込んでいないで戦闘に戻れw


70.黒い炭鉱夫

 コツをつかんだところなんだ

 改造したスコップで土属性魔法を発動させてゴーレムの動きをひたすら封じて、スピードに任せて走り続けて書き込みながらちまちま攻撃している


71.女騎士

 どうやって攻撃しているのだ?

 スコップで魔法を発動していて、書き込みながらだと攻撃方法がないような気もするが


72.黒い炭鉱夫

 いや、スコップは背負っている。攻撃は古代兵器でちまちま突っついている。耐久値がないから延々と使えるし


73.盗賊団

 そういやあったなぁ……そんな最高レアリティアイテム

 いまはただの鈍器


74.怪盗紳士

 槍ですらないのか


75.女剣士

 なんという宝の持ち腐れ


76.サムライブルー

 売れたら絶対に売っていたでござるよな


77.魔女は奥様

 炭鉱夫さんの性格なら、無用の長物は売りそうよね


78.黒い炭鉱夫

 心外である。さすがにこれは売らなかったよ

 まあ、ほとんど倉庫の肥やしみたいな感じだったのは否めないが


79.盗賊団

 奇行には前科がありすぎるんだよなぁ……だから他プレイヤーがやらなそうなことをやると思われている


80.黒い炭鉱夫

 そんなに変なことしているだろうか?


81.怪盗紳士

 現在進行形でしているだろうに。いや、俺も人のこと言えないタイプだけど


82.エルフの錬金術師

 最近だと、倉庫バグ直ったのか検証するために連続で倉庫出し入れして爆死したじゃないか


83.魔女は奥様

 爆死は草生えたわよ

 というか運営、いや開発? どちらにせよ別のバグが発生しているじゃないのよ


84.サムライブルー

 火薬が手に入ったからと、大量の爆弾でモンスターを爆発物のみで倒してみたりもしたでござるな

 まさか爆発アイテムのみだと経験値が入らないバグがあったとは思いもしなかったでござるよ


85.女騎士

 なんでそんなにバグに遭遇するんだ


86.服屋農家

 これは天然デバッカーですね


87.黒い炭鉱夫

 何故だッ 僕以外にも面白いバグは見つけた人いたんだろうッ


88.怪盗紳士

 あったけども……通称犯人バグ


89.盗賊団

 あーアレはリアルタイムで見ていたから笑ったわ


90.魔女は奥様

 あのハラスメント野郎のバグね


91.黒い炭鉱夫

 ハラスメントのバグ?


92.盗賊団

 そっか、炭鉱夫さんは知らないのか


93.怪盗紳士

 解説すると、ハラスメント行動をしたキャラクターのテクスチャがバグる状態になっていて、全身が真っ黒になる。目と口だけは分かることと、犯罪行為をすると発生するからついたのが「犯人バグ」という名前


94.黒い炭鉱夫

 それは見てみたかったw


95.怪盗紳士

 この話のオチは、面白がった運営がさらにバグらないように調整したうえで仕様として残してしまったことである


96.黒い炭鉱夫

 www


97.盗賊団

 俺、あれで運営に一生ついていこうと思ったわ


98.魔女は奥様

 ここまでくると、わざとなんじゃないかと思えるわよね


99.女騎士

 アレは私でも直視できない……笑いをこらえるので精いっぱいだ


100.魔女は奥様

 流石に、悪質なプレイヤーにしか発生しないんだけどね


101.黒い炭鉱夫

 なんというw これは早いところ外に出たい――あれ?


102.怪盗紳士

 どうした?


103.黒い炭鉱夫

 いや、ちょうどゴーレム倒したところなんだけど……なんかリザルトに見慣れないものが


104.盗賊団

 ボス級ならラストアタックボーナスが出たとか?


105.エルフの錬金術師

 ラストアタックボーナスでは?


106.黒い炭鉱夫

 ラストアタックも出ているけど、そっちじゃない。それは知ってる

 なんか、奥義習得とかでているんだけど


107.盗賊団


108.怪盗紳士

 え、マジで


109.魔女は奥様

 どんだけ狩りまくっているのよ……いや待って、スコップの奥義?


110.黒い炭鉱夫

 うん、そうだけど


111.魔女は奥様

 たしか生産職で使う場合も奥義までの経験値が溜まる仕様だったわね


112.盗賊団

 あーそうか、炭鉱夫さんスコップで掘り進んでいたか。モンスターとの戦闘以外でも奥義までの経験値が溜まっていたか


113.黒い炭鉱夫

 いい加減奥義について教えてプリーズ


114.怪盗紳士

 公式サイトを見てくれば……いや、あれ結構わかりにくいか

 簡単に説明しよう。各武器を使い込むことで発生する、奥義スキルのことである

 単体ではそれほど強くはないのだが、他のスキルに組み合わせて使うことができるのが特徴。これで自分だけのオリジナル必殺技をつくろうというのがコンセプト


115.黒い炭鉱夫

 へぇ……とりあえず発動してみた


116.盗賊団

 どうなった?


117.黒い炭鉱夫

 先端が、ドリルに変化した……MPごっそり持っていかれて、一定時間ドリルになるみたい

 で、さらにスキルを発動させることが出来ると…………確かに強そうだけども


118.怪盗紳士

 いいなぁ……男のロマン


119.盗賊団

 ドリルは男のロマン


120.魔女は奥様

 穴暮らしでドリル――ハッ!?


121.サムライブルー

 ギガドリルッ


122.黒い炭鉱夫

 すごい、採掘スキルと組み合わせると楽々掘れる


123、サムライブルー

 流れぶった切ってなに言っているんでござるかw


124.魔女は奥様

 っていうか採掘スキルとも組み合わせられるのw


125.永遠の旅人

 やっぱり奇行するんじゃないかw


126.黒い炭鉱夫

 解せぬ(´・ω・`)


というわけで、レイドボス前の一幕でした。

いよいよ次回から本格的にレイドボス戦に入っていきますので、掲示板での会話ではなくなりますのでご注意ください。


今後感想とかで質問を貰うかもしれないので一つ。この小説にはVRMMOによくある時間加速とかそういうのはないです。

イベント時に時間的制約が出てくる場面が出てくるでしょうが、作者的には本来そういうものだと思っているので。


魔改造スコップについては次回詳細を明かします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] \   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \ \\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \ \\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\   …
[一言] 『この人おかしい』認定のハードルが低すぎて、マンセーありきになってるのが気持ち悪いかなぁ 設定が先行してて説得力が追い付いてないというか 作品導入部分はそれなりに読めたので感謝! ありがと…
[気になる点] 女騎士と女剣士、二人いる……?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ