表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掲示板の皆さま助けてください  作者: いそがばまわる
1.掘り進め、炭鉱夫
4/191

【楽しい楽しい】掲示板の皆さま助けてください2【炭鉱夫生活】

1.黒い炭鉱夫

 心機一転新スレでもがんばるぞい


2.名無しの怪盗

 がんばえー


3.名無しの魔法使い

 進展は?


4.名無しの剣士

 前回は確か、鉄鉱石が出てくるポイントを見つけたところだったか?


5.黒い炭鉱夫

 うん。それでさびた道具を整備できるようになったし、大量の鉄鉱石が手に入ったんだけど……現状、溜まり続ける一方で倉庫の肥やしになっていく

 武器と防具が欲しいのに、全然手に入らない


6.名無しの盗賊

 そもそもすべてのモンスターが装備品をおとすわけじゃないからなぁ


7.名無しの怪盗

 それでもアクセサリーは手に入ったんだろ?


8.黒い炭鉱夫

 うん。防御力をわずかに上げる指輪

 正直なところ焼け石に水だけどね


9.名無しの木こり

 結局は現状維持かぁ……


10.名無しの狩人

 しかし、炭鉱夫が見つかってからいわゆる生産系の職業が増えたよな


11.名無しの剣士

 気軽に戻せるからデメリットもあまりないしね。私も時々別職業で遊んでいる


12.黒い炭鉱夫

 いいなぁ……こっちは炭鉱夫か旅人だけだよ。モンスターを倒すためにも炭鉱夫のままじゃないときついから現状一択だし


13.名無しの釣り人

 思ったんだけど、無人でもギルドにいるならマーケット取引使えるんじゃない?


14.名無しの魔法使い

 あーそれがあったわね


15黒い炭鉱夫

 マーケット?


16.名無しの錬金術師

 知らないんかいw いや、お金とアイテムのない序盤は使わない機能だけど


17.名無しの釣り人

 ようはプレイヤー同士のアイテム取引。取引所とか他のMMOでも色々と呼び名はあるだろうけど、ゲーム内通貨で他人の出品したアイテムを買う機能

 ギルドからアイテムの取引ができる。それ専用の掲示板がどこかにあるはず


18.黒い炭鉱夫

 探してみる

 あった


19.名無しの旅人

 はやいw っていうかギルド内にいたのか


20.黒い炭鉱夫

 ちょうどアイテム整理とか色々やっていたところだった

 ……ただマーケットは現状使えない


21.名無しの錬金術師

 やっぱり人のいないギルドだとダメなのか?


22.名無しの盗賊

 いや、無人ギルドでも最低限の機能は問題なく使えるから大丈夫のはず

 使えないのはNPCとの売買を行うショップ機能や、バフ効果のある料理を食べられるレストラン機能とかだけど


23.名無しの鍛冶師

 鉄鉱石大量に卸してくれれば買うんだけど、どうしても無理そうか?


24.黒い炭鉱夫

 いやマーケット自体はあるんだよ……

 ただ、金がないから手数料が払えない


25.名無しの魔法使い

 あー……このゲーム、クエスト報酬やアイテムを売ってお金を稼ぐタイプだったわね

 しかもアイテム登録料で少しだけゴールド取られるんだっけ


26.名無しの剣士

 モンスタードロップでお金が出てこないんだったな

 まあ一部例外はあるみたいだが


27.名無しの盗賊

 でもログボでもらってなかった?


28.黒い炭鉱夫

 そんなもんとっくにデスペナですっからかんよ

 なけなしのは倉庫の開設費用で消えたし


29.名無しの旅人

 www


30.名無しの狩人

 草だけ生やすなよ


31.名無しの剣士

 ま、まあ2日後にまたログボでお金貰えるし


32.名無しの魔法使い

 2日後のログボまで待つしかないわね

 それか、頑張って炭鉱を脱出するか


33.黒い炭鉱夫

 現状、強行突破しても厳しいからひたすら鉄鉱石集めるわ

 あと宝石系もわずかだけど手に入ったからそれもマーケットに出品する

 価格はマーケット見て決めるけど、そもそもマーケットにないアイテムはこっちで適当に決める


34.名無しの錬金術師

 まってくれ、宝石系はまだ手に入れた人はいない

 というか錬金術師のスキルに必要だからこっちで価格を考えさせてほしい

 高値にするから


35.名無しの魔法使い

 宝石系は魔法使い職の装備に色々とつかえるの

 安いと市場が混乱するし、高すぎると手が出ないから値段待ってプリーズ!


36.名無しの旅人

 必死過ぎw


37.名無しの剣士

 すぐにその文量の返しができるとは


38.名無しの鍛冶師

 ひとまずはアイテム集めにもどんな

 こっちでも適正だろう価格を考えておくから

 あと、鉄鉱石は少し高めにしておいた方がいいぞ。あんまり安値にすると転売ヤーが現れると思う


39.黒い炭鉱夫

 わかった。とりあえず1個あたりを1.5倍の値段で売る


 @@@


 というわけで、次のログボまでひたすらアイテム集めと経験値稼ぎに費やすことになったわけである。

 あと古代兵器がないか探し回っているのだが、そもそも炭鉱自体が広いのだ。ギルドにあったベッドがリスポーン地点に設定できたため、いざとなったら死に戻れるが……それでも先へ進んでいるのかわからない現状は辛いものがある。

 一応レベルの高い敵がいる方へと進んでいるが、やはり装備が足りない現状が足かせになっている。運営、これはバランスおかしいんじゃないだろうか? いや、一回だけとはいえキャラの作り直しが無料ということは、気に入らないスタート地点だったら作り直せってことだろうし、結局自分が奇特なプレイヤーってだけか。


「でもその苦労もようやく終わる」


 さあ、今日のログボでようやくマーケットが使える。

 あの後掲示板のみんな草生やしまくっていやがったのはちょっとイラッとしたが、ちゃんと価格についてとか色々アドバイスはくれたしなんだかんだ僕は恵まれている。

 2日間で鉄鉱石や宝石類も色々と溜まったし、他の鉱石なんかも手に入った。まあ、銅鉱石とか石炭とかランクは低いものばかりだったけどね。


 @@@


425.黒い炭鉱夫

 ログインしたぞー。準備でき次第マーケットにアイテムだすんでよろしくー


426.名無しの魔法使い

 待ちわびたわ!


427.名無しの錬金術師

 待ってました!


428.名無しの鍛冶師

 ようやく鉄鉱石も市場に出回ってくれるか


429.名無しの剣士

 というか、未だに出回ってなかったのか?

 わたしとしてはこの数日間で安定供給できるぐらいには手に入るものだと思っていたが


430.名無しの鍛冶師

 それがよぉ、これがなかなか手に入らないんだよ

 採掘スキルも炭鉱夫以外だとあまり使い勝手が良くないっぽいからな


431.名無しの錬金術師

 一番到達しやすそうな炭鉱ですら、まだレベルが足りないんです


432.名無しの魔法使い

 炭鉱夫にジョブチェンジできない現状、炭鉱夫さんの卸してくれるアイテムが生命線なんです


433.黒い炭鉱夫

 そとがそんな状況だとは……まあそのうち出回るようになるでしょう

 とりあえず出品準備は整った。プレイヤー名は「ロポンギー」だからそれで検索して頂戴


434.名無しの旅人

 アナグラ暮らしのロポンギーw


435.名無しの剣士

 何を思ってその名前にしたんだ


436.名無しの盗賊

 お、おう


437.黒い炭鉱夫

 適当に目についた単語から考えただけだし


438.黒い炭鉱夫

 もう売れたんだけど!?


439.名無しの剣士

 はやっ!?


440.名無しの旅人

 www


441.名無しのサムライ

 びっくりでござる


442.名無しの忍者

 殿、真でござるか!?


443.名無しの舞妓

 おどろき


444.名無しの旅人

 なんだ上の和風職業w

 って舞妓ってなんだよ(真顔)


445.名無しの舞妓

 クエストをこなしたらつける職業。スキル的には踊り子とあまり変わらない


446.名無しの忍者

 このゲーム、名前は違っても中身が他職業と似たり寄ったりなの多いでござるからなぁ

 拙者も盗賊と取得スキルは似たようなものでござる。しいて言うなら投擲スキルや潜伏スキルの方に重点が置かれている感じか


447.名無しのサムライ

 某も剣士系と近いでござる。しいて言うなら、防具は剣士よりも軽装に適性がある感じでござろうか


448.名無しの盗賊

 ござるでかぶっているけど、それ職業がそれになったから始めたロールプレイだろ二人とも


449.名無しのサムライ

 YESでござる


450.名無しの忍者

 ざっつらいでござる


451.名無しの怪盗

 なんで英語混じりなんだよw


452.黒い炭鉱夫

 話戻していーい?


453.名無しの盗賊

 すまん、話が逸れた


454.名無しの怪盗

 すんません。でも、マーケットに流して売りましたで済む話では?


455.黒い炭鉱夫

 いや、本題はそこじゃない

 この資金を元手に、マーケットで装備を買おうと思う


456.名無しの盗賊

 そうか、装備がないから先に進めないって話だったもんな


457.名無しの剣士

 ということはどういう装備を揃えればいいか聞きたいってことか?


458.名無しの魔法使い

 狭い空間なんだし、当面は重くても防御重視でいけばいいと思うわよ


459.黒い炭鉱夫

 まずは武器だ。

 ↓7のカテゴリで買う。予算内で決めるからカテゴリだけ言ってくれ


460.名無しの旅人

 安価w オイコラw


461.名無しの盗賊

 お前本当は助けてもらう気ないだろw


462.名無しの剣士

 ひたすらアイテム集めしていた2日間で心がアレしたんだろう

 昨日の書き込みはすさんでいたし

 安価なら両手剣


463.名無しの魔法使い

 わたしならお断りのマゾプレイしてたしねー

 安価ならハンマー


464.名無しの錬金術師

 短剣


465.名無しの怪盗

 トランプ


466.名無しの忍者

 ナックル


467.名無しのサムライ

 ボウガン


468.名無しの旅人

 ナックルでいこーぜ!


469.名無しの剣士

 ……大丈夫なのか、それ


470.名無しの魔法使い

 ただでさえ固い敵なのになんでナックル勧めてんのよ二人も!

 あとボウガンも自前で矢を作れないのに買わせる気なの

 っていうか和風コンビはボケるにしても自分の武器勧めなさいよ


471.名無しの忍者

 ガイアがささやいたのでござる


472.名無しの旅人

 心が命じたから仕方がない


473.名無しのサムライ

 某のウィスパーがボウガンを勧めよと


474.黒い炭鉱夫

 ガイアがささやいたのなら仕方がない

 とりあえず、金に物言わせて一番いいのを買った。サービス開始したばかりだし、需要が低いからかナックルは他より安めで助かった

 それじゃあ防具だけど、今度は↓10

 金属鎧、皮鎧、布の服とかコンセプトを書いてくれ


475.名無しの剣士

 か、覚悟が決まっていやがる


476.名無しの魔法使い

 なんで安価で決めようとするのか

 買うんならメイド服


477.名無しの忍者

 男性プレイヤーになんてものを……安価は水着


478.名無しの旅人

 ここはネタ装備でジャージ


479.名無しの怪盗

 マントを勧める

 っていうかジャージなんてあるのか


480.名無しの錬金術師

 動きやすさと防御力のバランスがいい皮鎧でいいんじゃないのかな


481.名無しの農家

 炭鉱夫といえば上半身裸のイメージなんですよ

 水着でいきましょう!


482.名無しの剣士

 皆ボケ始めてきたな……まあ防御力重視で鉄鎧はどうかな


483.名無しのサムライ

 マフラーはどうでござろうか


484.名無しの探偵

 ここは水着で

 解放感が素晴らしいよ


485.名無しの釣り人

 もこもこのコートなんてどうでしょうか?


486.名無しの踊り子

 やっぱ水着よ水着


487.黒い炭鉱夫

 なんでこんなに水着が多いんですかねぇ

 しかし決まったものは仕方がない。水着買ってくる


488.名無しの剣士

 一体何が君をそこまで突き動かすんだい?

 というか彼は外へ出ることが出来るのか?


489.名無しの魔法使い

 い、いつかは出られるわよきっと


490.名無しの錬金術師

 このペースだといつになることやら


中途半端なところですが、ちゃんと次回に続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 水着でナックルか···変態だね!外出てもすぐ通報されるね!NPCがバグりそう
[気になる点] ブーメラン?
[良い点] 水着を着たナックラー(炭鉱夫) 草
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ