表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掲示板の皆さま助けてください  作者: いそがばまわる
10.騒ぎ立てる、忍者
181/191

ミニゲームフリークたちの集い

【ぶらり】BFOのミニゲームを語るスレ【途中下車の旅】


1.名無しのハガキ職人

 このスレは、イベント期間中でもBFOのミニゲームを遊んでいる奇特なプレイヤーたちが情報交換をするスレです。まったりと語り合いましょう


2.名無しの錬金術師

 いや、それよりも職業w


3.名無しの道化師

 初めて見たぞその職業w


4.名無しのエクソシスト

 いや、君も大概珍しいからね


5.名無しの飛脚

 このゲーム、変な職業多いよね


6.名無しの呪術師

 まったくだ


7.名無しのキューピッド

 ほんとよね


8.名無しのハガキ職人

 ここはミニゲームについて語り合う場である

 正直、自分もめちゃくちゃ気になる職業あるんだけど、それは別の場所で語ることにしておこう


9.名無しの飛脚

 了解


10.名無しのキューピッド

 ええ、分かったわ


11.名無しのエクソシスト

 特におかしなの君らなんだけどね


12.名無しの呪術師

 まったく条件がわからねぇ……


13.名無しのハガキ職人

 まず、カジノは基本的に人がいない状況が滅多にないので除外

 どうせこのスレの住人は全員行ったことがあるし


14.名無しの剣士

 有用な装備が手に入るし、序盤でたどり着ければまずカジノに行けとまで言われるぐらいだからな


15.名無しの盗賊

 なお、目当てのものを手に入れられるまで稼げるかといえば……


16.名無しの呪術師

 言うな(´・ω・`)


17.名無しのキューピッド

 重量制限というか、装備条件緩いのに有用な装備が多いのが悪い


18.名無しのハガキ職人

 カジノも後で時間があるときに存分に語りたい

 今日はまた別の話である……タワーディフェンス、きつくね?


19.名無しの錬金術師

 あー、あれかぁ……ちっさい宇宙人と猛獣が攻めてくるやつ


20.名無しの釣り人

 一度やったことがあるっすけど、あれは確かに難しかったっす


21.名無しのアサシン

 ひとりで、やるものじゃ、ない


22.名無しのハガキ職人

 野良で5人プレイしたんだけど、4ウェーブ目で死んだ

 お互いフォローできないとクリアできない難易度だよね、これ


23.名無しの呪術師

 PVPキャラに切り替わる上に専用装備になるにもかかわらず推奨基礎レベル90以上だからな

 やりこんでいるプレイヤー向けのコンテンツだよ……


24.名無しのキューピッド

 でも報酬が【狩人】系の職業には必須級のアイテムなのよね

 遠距離攻撃を強化するアクセサリーと、強力なクロスボウの素材アイテム

 ほかにもレア泥でいいものが出るのよ


25.名無しの武闘家

 なかなか面倒だったし、普段とは違う動きを要求されるからクリアまで何度繰り返したことか


26.名無しのアサシン

 実際、クリアしたひと、どれぐらい、いる?


27.名無しのキューピッド

 ノ


28.名無しの呪術師

 クリアはした。2度とやりたくない


29.名無しの盗賊

 2周したけど、他メンバーが疲れたって感じでやめた


30.名無しの釣り人

 装備を作れる分だけは頑張ったっす


31.名無しの剣士

 自分は無理だった

 ただ、村長さんたちが目の前で周回しようとしているんだけど……ミニゲームが始まったらインスタンスマップに入るからどういう戦い方をしているかわからないから、詳細は不明だけど


32.名無しの武闘家

 その人たちのことはスルーしなさい


33.名無しのアサシン

 どうせ、妙な、方法で、クリア、している


34.名無しのキューピッド

 でも周回した感じ、罠をうまく使えればそんなに難しくはないみたいよ

 ある程度ランダムなポップの中、的確に発動させるぐらいの見極めは必要だけど


35.名無しの魔法剣士

 その見極めが難しいんだけどなぁ


36.名無しのハガキ職人

 そもそも立ち回り方がわからない……


37.名無しのキューピッド

 実は重要なのは狙撃の腕ではなく、罠の使用タイミングと近接格闘に慣れているか否か

 緊急回避はクールタイム長めなので、パリィをどこまで使いきれるかにある


38.名無しの錬金術師

 そっちだったかぁ


39.名無しのキューピッド

 ついでに言うと、最終ウェーブは先にヌシのクマに乗っている小さいのを倒さないと、弾幕が襲ってくるから

 倒したら倒したでヌシがパワーアップするけど


40.名無しの剣士

 自分にはまだ早そうだ

 ところで、チーズ転がし祭りなるものがあったのですが


41.名無しの狩人

 有名なやつだけどな


42.名無しの釣り人

 いつから実装されたミニゲームなのかはわからないっすけど、プレイヤー間にもそこそこ有名なんすよね


43.名無しの剣士

 いや、そうではなく……どこかで見たことのあるくノ一さんが、叫びながら限界を超えようと走る練習に使っているんだ

 なんかこわいんだけど


44.名無しの錬金術師

 ま た 村 か


45.名無しの探偵

 夕方ごろの奇行プレイヤーは大方彼らだね


46.名無しの忍者

 学生&社会人だし、一番ゲームやっている年代のプレイヤーだからね

 遊べる時間帯的に夕方に集うのは不思議なことではない

 そもそもその時間帯がログイン集中する時間帯なので、分母が多い

 すなわち、変人率も高いのだ!


47.名無しの狩人

 人が多いからって変人率に関係あるかは別でしょうw

 そもそもオールタイム変人だらけだけどな!


48.名無しのアサシン

 そもそも、ここで、おしゃべりする、人達、みな、変人


49.名無しのハガキ職人

 そう、僕たち、私たちは!


50.名無しの舞妓

 どこに出しても恥ずかしくない!


51.名無しのネクロマンサー

 変人です!


52.名無しの釣り人

 胸を張って言うことじゃないと思うっす

 というか打ち合わせでもしていたんすか?


53.名無しのハガキ職人

 実はパーティーメンバーにタイミングを合わせてやってもらった


54.名無しの釣り人

 あ、そうなんすか……


55.名無しの忍者

 今、砂漠近くにあるキャラバン隊キャンプに来ているんだけど……大きなテントの中にダンス系のミニゲームがあるから挑戦しようと思ったんだ

 クリアすると、ランダムでそこそこいい性能のシールが月1でもらえるし

 いざ入ってみると……松村がノリノリで踊っていた


56.名無しの魔法剣士

 おい運営w


57.名無しの探偵

 ゲーム内の巡回はどうした巡回は


58.名無しの釣り人

 そもそも運営開発自ら巡回するんすね


59.名無しのアサシン

 どうしても、目の届かない、範囲は、出るけど、自分たちで、見て回っています、って意思表示も、大事、だから


60.名無しのハガキ職人

 あれはあれで、負荷テストらしいぞ……公式ブログで松村本人が言っていた


61.名無しの忍者

 どうせ半分は趣味である


62.名無しの盗賊

 でもBFOってそのあたりの負荷テストとか、デバッグを実際にプレイ中のプレイヤーがいる中でやるけど、何の意味があるのか


63.名無しの探偵

 ああ、そのあたりは簡単だ

 実際の環境に近いほうが正確なデータが取れるし、フルダイブ中に深刻なフィードバックが発生したら困るからね

 異常事態にならないように逐一検査している

 まあ、安全策はいくつもあるのだが


64.名無しの剣士

 あ、そっか

 でもそこまで慎重になるほど危険な技術ってこと?


65.名無しの探偵

 そういうわけではない

 ただ、テレビの明滅で大勢病院へ運ばれた事件もあるからね

 もしかしたら見落としているだけで、何かあるかもしれないと慎重になっているだけだ


66.名無しの武闘家

 人手、足りているんですかねぇ


67.名無しの盗賊

 気になって、企業のページ見たけどサービス開始当初より規模が大きくなってる

 デバッグチームとか、ゲーム内巡回のバイトとか入れているみたいよ


68.名無しのアサシン

 ゲーム内、巡回の、バイト、とは


69.名無しの探偵

 ゲーム内の異常や悪質なプレイヤーがいないかを見回る巡回のことだね

 ゲーム内にログインしてみて回ろうが、モニターでリアル側から見て回ろうが、結局のところは人の目でチェックしないといけないわけだが……フィールドが広いから、どうしても人手がいる

 そのあたりを解決するために人員を導入したのだろう

 なお、海外のVRタイトルでも普通にそういった人員は導入されている

 フルダイブ系はどうしても人手がいるのだよ……


70.名無しの魔導士

 探偵さん、実は関係者か何か?


71.名無しの探偵

 吾輩はただの裏事情に精通したおじさんさ


72.名無しの釣り人

 ただのおじさんは、裏事情に精通していないと思うっすよ


73.名無しの力士

 今、すごいミニゲームを発見した!

 エルフの森近くの山の鉱山なんだけど、トロッコに乗って道中の的を撃ちぬくゲーム

 BGMがいい感じで結構楽しい


74.名無しのハガキ職人

 なんだその遊園地みたいなのw


75.名無しの探偵

 吾輩もそれは知らないw


76.名無しの釣り人

 探偵さん知らないって珍しいっすね!?


77.名無しの魔導士

 ちょっとやってみたい……乗り込んでくる


78.名無しの力士

 クリア報酬は染髪アイテムだったぞ。なんと、ツートンカラーでグラデーションに仕上がる


79.名無しの狩人

 へぇ。アイテムモールにもなかったよね、それ


80.名無しの踊り子

 それこそ有料販売すれば売れそうなのに


81.名無しのアサシン

 一部でも、ファッションアイテムが、無料入手、できる手段が、あるのは、うれしい


82.名無しの怪盗

 んゆー?

 これで、あーしも明日から、もてカワ女子


83.名無しの魔法使い

 似合う似合わないあるからどうだろう


84.名無しの忍者

 ――なるほど、もてカワ女子


85.名無しのキューピッド

 うーん、欲しいけどどうしようかなぁ


86.名無しの剣士

 今、立ち止まっていたくノ一さんがすさまじいスピードでエルフの森まで駆け抜けていったんだけど……何だったんだ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] BFOというゲームが如何に広いのかが判るね。
[一言] 探偵さんでも知らないことはあるんだなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ