農家……そう、農家だったはずなんだ
先に言っておきます、農家要素は少なくなります
今日も楽しいゲーム日和が始まる。
アリスちゃんと出会ってからすでに一週間の時が過ぎた。その間にレベリングと炭鉱の更に先のダンジョン――例のゴーレムタイプのボスはいつの間にかアリスちゃんがソロ攻略していた――を突破し、ひたすら引っ越し作業を進めていた。
マーケットを使いつつ資材集めをしていたが、農家のスキルで伐採も出来たので木材に関してはそれほど困らなかったが。いや、鉱石類が近場で手に入ることと、大量の木材が採れる土地。基本的に資材はこの周辺で手に入るのだ。クエストとしての難易度はそこまで高くないのかもしれない。出てくる敵も鉱山ダンジョンの中にいるやつと、この周辺で出てくる狼型モンスターぐらいなものだし。たまに熊型も出てくるけど、大抵アリスちゃんがブッ飛ばしている……あの子、強すぎない?
「愛と悲しみの、チャイニングフィンガーソード(ただの手刀)!」
「なんか違くね?」
「アリスは中国拳法ベースですのでこれでいいのです!」
リアル武闘家だったか……彼女はどこかでさっさと武闘家にジョブチェンジするべきであろう。いつか、動画で見たベヒーモスをソロ攻略したいですとか言っていた時には肝が冷えた……この子ならやりかねないと。他のプレイヤーに桃色の悪魔とか呼ばれかねないぞ。
「そろそろ引っ越しは終わりですか?」
「まあ、そうだねー。村のギルドだけでも立て直せそうだし」
二人で農地開拓といっても結局のところやっていることはお互い別々だった。僕は当初の予定通り引っ越し作業と村の建物の修復。あれ? 農家だよね? 建築業者じゃないはず……あれ?
アリスちゃんは島のマッピングもかねて周辺のモンスターをぼこぼこにしていた。うん、ゲームとしては正しい光景なんだけど……なにか言いようのない不安を覚える。
「適当に見て回りましたけど、ビーチに良さそうな砂浜とアリスたちのいた鉱山ぐらいしかないですねここ」
「村があるじゃないか……まあ、島の小ささは分かっていたし他に何もないの予想ついていたけど。お城まではいけそうだった?」
「うーん……お船があっても沈みます」
つまり、波がヤバいと。
あとでスクショでも取っておこうと行ってみたところ、ヤバい感じで波が出ていた。いかだ程度じゃあっという間に沈むやつ。しかも、何か背びれ的なものも見えた……なんか不安を掻き立てるBGMが聞こえてくるし。どっどっどっどいってる感じの……こう、サメ的な。
……泳ぐのも危険と。
「イベント開始まであと2週間、どうするかなぁ」
村の開拓か、イベント参加か……今回のイベントは参加登録をするのに教会に行かなくてはいけない。このゲーム内におけるストーリーで宗教がどんな感じか知らないが、我々プレイヤーにとって教会はファストトラベル地点である。色々とお世話になることが多い施設ではあるものの……まあ、僕は一度も使ったことがないわけで…………
そもそもイベントに参加できるのか、って話なのだ。隣の島にいけばおそらく教会はあるだろう。いくら強制縛りプレイ状態に近くても、抜け道はあるはずなのだ。まあ僕や怪盗さんみたいに結局抜け道使わないようなのもいるわけだが。
「…………どうにかして向こう岸にいければいいんだけど」
「空を飛んでいけませんか?」
「無茶だってそれ」
……二人で考えていても仕方がないし、とりあえず意見を募ろう。
@@@
【急募】誰か見守っていてください3【向こう岸へ行く方法】
1.黒い炭鉱夫
イベント参加のためには隣の島へ行かなくてはいけない。なので、その方法を考えてほしいです
2.魔女は奥様
最近、掲示板で見かけないと思ったら生きていたのね
3.髭の鍛冶師
復興作業はどうしたー
4.女騎士
作業に集中していたのかと思ったが、大丈夫か?
5.黒い炭鉱夫
いったん中断。隣の島の王国に行かないとイベント参加できないから、その方法を探している
海は大荒れでサメらしき姿も見える
6.エルフの錬金術師
サメは危険だよ……なんどアイツらにやられたことか
7.髭の鍛冶師
泳いで海を渡ろうとすると、サメが食い散らかすんだよな
あと、メタな話海の中まで作りこんでいないから力技で進めない
8.服屋農家
船もかなり危険だったというか……やっぱり、海賊関連のクエストを進めるべきですかね
9.黒い炭鉱夫
そっちから来る方法でしょうがそれ
幼女は空を飛んでいけないかって言っているけど、可能かな?
10.盗賊団
難しいな。鳥人間コンテストみたいにグライダーを作って挑んだ奴がいるんだけど、無茶すぎる挙動はできないようになっているし、上空に見えない壁がある
11.怪盗紳士
見えない壁を三角飛びスキルで蹴り続けて無理やり行くことは可能
ただ、相当練習する必要がある
12.髭の鍛冶師
大砲でも作って、ぶっ飛ぶことは可能。ただ、着弾時に死ぬが
13.黒い炭鉱夫
まともな方法はないわけね
あと怪盗さんの方法は他に出来る人いないだろうが……いや、幼女ならできるかも
14.魔女は奥様
やっぱり無理よね、あと怪盗はそれできるのアンタだけだから
15.エルフの錬金術師
やはりプレイヤースキルがチート級な人は色々とおかしい
16.盗賊団
さらっと流しそうになったけど、つっこむね
え、幼女できるの?
17.髭の鍛冶師
おかしいな……幼女もできるとか書いてあるんじゃが
18.黒い炭鉱夫
うん、あの幼女プレイヤースキルが色々とおかしい
手足から炎を噴射させてジェット機動で移動するし、三角飛びスキルないハズなのに壁とか天井を蹴って立体的に動くし、自分の数倍デカい熊を純粋な体術だけで投げ飛ばしているし……あれ? この子、このゲーム始めて1週間ぐらいのはずだよ?
19.魔女は奥様
うわぁ……すでに炭鉱夫さんより強いんじゃないの?
20.エルフの錬金術師
おかしい子なのは前から決着ついてましたけどね
21.永遠の旅人
将来有望だね。なんとしてもその子だけはPVPに参加させてほしい
22.黒い炭鉱夫
本人は種族変更したがっているから乗り気なんだよなぁ……イベント入手できるアイテム以外にも方法あるんだよね?
23.魔女は奥様
次のアプデで追加だから、1週間後ね。ただ、かなり時間かかりそうなクエストの報酬か、課金アイテムになるわよ
課金が一番手っ取り早いしデメリットもないけど、内部データの書き換えを色々と行うためなんでしょうね。結構お金かかるわよ
ちなみに、イベント入手のが一番楽に手に入るけどデメリットで基本レベルが少し下がるって言っていたわ
24.髭の鍛冶師
時間あるならクエストが一番いいんじゃろうが
25.エルフの錬金術師
特に変える気もないですが、一応調べてはあります
イベント入手「転生の実」:レベルダウンするが、一番簡単に手に入る(イベントなどで入手)
クエスト入手「転生の水」:手に入れるには時間がかかるがレベルダウン無し
課金入手「転生の光」:購入後即時発動。特にデメリットもないが、高め。ガチャ20連くらい
26.黒い炭鉱夫
僕も幼女も課金要素には手が出せないって……出来てガチャ数回程度。こう、懐的に
27.怪盗紳士
リアルは詮索しないけど、炭鉱夫さんの容姿で大体予想はできている
28.魔女は奥様
キャラクターの外見で実年齢までハッキリわかるわけじゃないけど、何代かぐらいは察せられるからねー……まあ、ドワーフは除くけど
29.エルフの錬金術師
ドワーフ以外は外見からおおよその年齢が見当つきますからね
30.髭の鍛冶師
ドワーフの何が悪いのか
31.盗賊団
別に悪いとは言っていないんだが
32.黒い炭鉱夫
とにかく、方法についてだけど…………あ、着弾時に死ぬんだよね?
33.髭の鍛冶師
おう。落下ダメージが射出の速度が上乗せされることですさまじいケタになるせいなんだけどな
着水した場合でもダメだった
34.黒い炭鉱夫
幼女、炎の魔法でジェット噴射できるんだし着陸時に逆噴射で落下ダメージ軽減できるんじゃないかなって考えているんだけど……いけるかな?
35.怪盗紳士
とんでもないこと考えるな、あんた
36.魔女は奥様
え、可能なのそれ? ……あ、可能かも。ノックバック性能のある炎系魔法ベースで、グローブとかブーツとかと組み合わせれば……ただバランス調整ミスるとあらぬ方向に吹っ飛んで死ぬでしょうし、MPに気を付けないと失敗するでしょうけど
37.髭の鍛冶師
だが、撃ちだすときにもダメージはあるぞ。試した奴はオーガだったが……お嬢ちゃんの種族はたしかフェアリーじゃなかったか?
38.盗賊団
下手したら即死デスね
39.女騎士
下手しなくても即死です
40.黒い炭鉱夫
いっそ機動力が大幅に低下する代わりに防御力が大幅に上がる装備とかないかなぁ……
41.髭の鍛冶師
防護服的なものか、ちょっと無理があるかもな。どんだけ素材使うのかもわからねぇし、そもそもレシピを見つけないといけぇね
42.服屋農家
そう簡単にはいかないということですね――あと一つ、朗報です
43.黒い炭鉱夫
朗報?
44.盗賊団
どんな情報が?
45.服屋農家
海賊団関連のクエストが進行しました。大分近いところまで行けそうです!
46.エルフの錬金術師
本当ですか?
47.黒い炭鉱夫
え、マジで?
48.髭の鍛冶師
いいなー、鉱石村いいなー
49.魔女は奥様
えー、私も行きたいんだけどー
50.服屋農家
そうは言いましても、結構流れるように進むせいでもう船の上なんですが……というより、一緒に攻略していたサムライさんとくノ一さんと一緒に樽に詰められて大砲に装填されたところです
51.サムライブルー
死にたくないでござる、死にたくないでござるぅうううう!?
52.くノ一
やめてとめてやめてとめてやめてとめてぇええええ!?
53.服屋農家
というわけで、お空の旅にいざしゅっぱあああああああああああああああああああああッ――
54.盗賊団
え、なにこれ?
55.魔女は奥様
音声入力だったのでしょうね
農家さんだけ余裕すぎない?
56.黒い炭鉱夫
その状況、クエスト失敗っていうんじゃないだろうか?
57.髭の鍛冶師
樽程度じゃ落下時に即死だろうが……たぶんイベントだったんじゃろうな
死にイベじゃないなら、特殊な設定で助かるはず
うーん……農家さんの続報しだいじゃが、もしかしたら北側からも進入路あるかもしれんし、ワシももう少し詳しく調べてみるかの
今回のイベントには特にほしい景品もなさそうじゃし、のんびり探してみる
58.怪盗紳士
俺もそれとなく調べていたが、南東の海賊団関連が一番わかりやすい感じだったからね
まあ、難易度は高そうだったが
59.名探偵
吾輩もそれが北東のアクア王国へ行くのに一番わかりやすいルートであると睨んでいる
ただ、一番大変なルートであると思うが
60.黒い炭鉱夫
はたして彼らは無事なのだ……ぶほっw
61.盗賊団
どうしたんだ炭鉱夫
62.魔女は奥様
どうかしたの?
63.黒い炭鉱夫
ちょうど、スクショとろうと思って城の見える海岸まできていたんだけど、空を妙な物体が跳んでいるなと思ったら城の近くに着弾したw
64.髭の鍛冶師
www 大丈夫なのかそれw
65.怪盗紳士
はたして無事なのかw
66.黒い炭鉱夫
スクショ機能でズームしてみた……無事っぽいけど、衛兵に捕まっているんだけどw
【画像】
これは三人のアルカトラズ編開幕かなw
67.盗賊団
なんだその状況w
まあ無事でよかった
68.サムライブルー
無事じゃないでござる、一時的にスキル封印された上でレベル1相当のステータスにダウンした状態で脱獄に成功しろとかいうクエストが始まったでござる
死んだら初期スポーン位置に戻される鬼畜仕様でござるよ……またここまで来るのしんどいんでござるが
69.名探偵
…………さすがにそれは予想外だったよ
70.魔女は奥様
えっと、ご愁傷様
71.黒い炭鉱夫
人間やってやれないことはないよ
72.髭の鍛冶師
ワシはもっと安全なルートを探すとするかの
73.サムライブルー
真剣にヘルプミーでござる
74.服屋農家
ここさえクリアできれば、教会でファストトラベルできるようになるし、私は諦めませんので
では、任務に戻ります
75.くノ一
農家さんノリノリなんでござるが
76.黒い炭鉱夫
大丈夫なのかな……心配になってきたんだけど
77.盗賊団
炭鉱夫さん、その感想はいつもみんなが君に思っていたことだよ
78.黒い炭鉱夫
……(´・ω・`)
着々と、役者がそろいつつあります。
元々この作品はロポンギー君を中心としていますが、そこに関わる人たちもまたそれぞれの主義主張で動いています。
群像劇に近いかもしれません。




