かつては賑わいのあった場所――という設定
新章突入
炭鉱の中も未踏破エリアは残り少なくなってきた今日この頃。
イベントが終わり、一週間の時が経過した。結局、収支はマイナスでしかないある意味敗北な結果ではあったが、なんだかんだ楽しかったので良しとしよう――イベント翌日の恥ずかしくて悶えた日は無かったことにした――そんな気持ちで再び炭鉱からの脱出ルートを探す僕であったが、残りのエリアからしてあとは下の方の古代遺跡的なエリアのみが未踏破のように見えるのだ。
「マップもちゃんと自分で踏破しないと詳細不明状態になるからなぁ……」
このゲームにおける仕様として、洞窟やダンジョン内ではその場所専用の内部構造を表示するマップになるのだ。ただし、自分で踏破してマッピングしないと詳細がわからないのだが。
さらに、そういった場所ではワールドマップは開けない。なので、僕が今大陸のどのあたりにいるのか不明なのだが……
「マジでどうするかなぁ……古代遺跡だと敵が強すぎるし」
今まで踏破したエリアからして、古代遺跡だけが未踏破に見えるが…………いや、流石にそれは違うか。せめて【きらりんピッケル】を装備できれば強力な魔法で遠距離攻撃しながら進めるのだが、アレ装備できないの前提みたいなところあるからなぁ……悲しみがある。
あとはやっぱり、どこかを掘り進める必要があるのかもしれない。
「黒鉄装備で筋力値も上がっているし、多少硬くてもそれっぽい場所があれば――あ」
と、そこで一つ重大なミスを犯していたことに気が付いた。
黒鉄装備、ボスのラストアタックボーナス。そう、ボスモンスターには最後の一撃を与えたプレイヤーにのみドロップするアイテムがある。
…………僕のナックルもラストアタックボーナスやん。
奥義習得で意識がそっちに持っていかれた上、イベントのための準備に心奪われてすっかり頭から抜け落ちていたが………………
「ボス部屋ってことはそこから先に進めばいいんじゃねぇか!?」
@@@
【炭鉱からの】誰か見守っていてください【脱出】
1.黒い炭鉱夫
というわけで、すっかり忘れていたボス部屋の先へ出発したオイラである
心機一転ということで再びスレタイを変えてみる。また変えるかもだけど
2.ワイルドハンター
まってましたw
3.サムライブルー
ボス部屋を忘れるなでござるw
4.魔女は奥様
そういえば倒していたわねw
もっと早く気が付けばよかったのに
5.女騎士
普通もっとよく調べると思うのだが
6.黒い炭鉱夫
奥義習得も同時だったし、そっちに気をとられていた
あとイベント準備ですっかり忘れていた
7.エルフの錬金術師
そういえばそんな感じだったか
8.永遠の旅人
だからってw でもまあ、めでたいことだw
9.髭の鍛冶師
すでに合流準備はできておるぞ
外に出たらまずマップ!
10.黒い炭鉱夫
すでにマップは開きっぱなしで進んでいる
装備やアイテムもできる限り持った。流石に家具類とかデカいのはギルドの自室に置いたままだけど
11.服屋農家
炭鉱夫さんいつの間にプレイヤーホームを……
12.魔女は奥様
プレイヤーホームは結構前からよね
13.黒い炭鉱夫
メンテが入ってホーム機能拡張されてすぐ
ギルドを自分で修繕したら一室をホームに設定できるようになった
14.髭の鍛冶師
生産系はギルドに自室をつくれるぞ?
炭鉱夫さんみたいに修繕だったり、ワシみたいにクエスト進めたりと条件はいろいろだが
15.エルフの錬金術師
むしろ素材があふれるから作らないと色々大変ですよ
制作場所としても使えますし
16.太公望
むしろ、今まで作らずにプレイしていたのだろうか
17.服屋農家
ホントだ…………ギルドで色々確認したら作れそうだった
メイン職業の仕立て屋のために色々奔走していたから気が付かなかった
18.女騎士
前から気になっていたが、本職はそっちか
19.魔女は奥様
農家さんで浸透していたからそっちがメインかと
20.黒い炭鉱夫
同じく
21.服屋農家
メインは仕立て屋。ただ、人前では使ってなかったし、戦闘の時も農家の方が強いからそっちにしていたら周りにはそっちで定着した。
面倒だったから訂正していなかったけど
22.黒い炭鉱夫
他にも人ごとじゃない人、結構いそう
というか僕もジョブチェンジしたところでどうせ炭鉱夫としか呼ばれねぇんだろうな
23.女騎士
私もメインは魔法剣士だから、剣一本と思われるの辛い
24.怪盗紳士
ジョブチェンジできるだけマシだろうがッ!
25.黒い炭鉱夫
なんか、スマン
26.女騎士
すいませんでした
27.服屋農家
ごめんなさい
28.永遠の旅人
何この流れw
29.エルフの錬金術師
というか、炭鉱夫はここに書き込んでいる余裕あるのか?
30.サムライブルー
いまどういう状況でござるか?
31.黒い炭鉱夫
今、ボス部屋まで全力ダッシュ中。
マップを見ると、【忘れられた炭鉱】に変化している
ダンジョン扱いなの今気が付いたw
32.髭の鍛冶師
なんでもっと早くに見なかったw
33.サムライブルー
色々もったいないでござる
34.魔女は奥様
もっと早くに脱出できただろうに
35.女騎士
やはり確認作業は大事だな
36.黒い炭鉱夫
(´・ω・`)
37.永遠の旅人
顔だけヤメレw
38.くノ一
滅多打ちでござるw
39.怪盗紳士
ま、まあ……出てきたら出所祝いしてやるから
40.服屋農家
記念撮影しましょう。近場までファストトラベルする用意しておきますね
41.黒い炭鉱夫
>39.犯罪者にしないでいただきたい
もうそろそろボス部屋。ボスが復活しているかもしれないし、ちょっと書き込み中断する
42.女騎士
もうすぐ脱出か
43.永遠の旅人
脱出できるとは限らないけどねw
44.髭の錬金術師
さすがにそんなことはないと思うが
45.魔女は奥様
どうだろう? ボス部屋があったとして、その先は果たして通常エリアなのか
46.エルフの錬金術師
ボス部屋から侵入していた説
47.服屋農家
ボス部屋があったからといって、その先がないとは限らないのです
48.サムライブルー
辛辣でござるな
49.魔女は奥様
個人的には、炭鉱がスタートエリアだったし中から出る分にはレベルが低めで、外から入るにはレア鉱石が出るエリアに通じる分高レベルダンジョンになっている説を推すわ
50.黒い炭鉱夫
チクショウ! ボス部屋の先もまたダンジョンだった!
しかも中よりもレベル高いッ!
51.永遠の旅人
あ、やっぱりw
52.魔女は奥様
だと思ったw
中間地点にボス部屋があって、外側から入るルートは高レベル、炭坑内からは低めなのね
53.髭の錬金術師
なるほど、気軽に出入りできたらバランス崩壊待ったなしじゃからな
54.服屋農家
そのご、炭鉱夫さんの姿を見たものはいない
55.黒い炭鉱夫
縁起でもないこと言うなッ
ここで死に戻ってアイテムおとすのは嫌じゃ……経験値減るのも嫌じゃ
56.女騎士
よく書き込みながら戦えるな
57.サムライブルー
どうやっているのでござるか……
58.黒い炭鉱夫
MPポーション飲みながらドリルを発動させたスコップで斬り捨て御免
出てくる敵は基本鉱石系だから、炭鉱夫の職業効果でダメージが増加しているおかげでほぼ一撃で倒せる。ただし、こっちも紙装甲だから一撃でも貰えばヤバい
MPポーションを使い切ってでも脱出してやる……
59.くノ一
またアイテム大量消費プレイでござるかw
60.サムライブルー
ベヒーモスの時と同じでござるw
61.魔女は奥様
そこまでする?
62.黒い炭鉱夫
いい加減せまっ苦しい空間にいるのはいやなんじゃあああああ!
63.エルフの錬金術師
ごもっともでw
64.髭の鍛冶師
イベントで外に出たのが、より強い渇望となったか
65.黒い炭鉱夫
うおおおおおおおおおおおおおおお!?
66.魔女は奥様
ん? どうかした?
67.女騎士
どうしたのだ?
68.ワイルドハンター
突然どうしたのですかー?
69.髭の鍛冶師
何か不穏な気配が?
70.黒い炭鉱夫
見えた! 光が見えたのだッ! あとは突き進むだー
71.魔女は奥様
ようやくw 興奮し過ぎておかしな語尾にw
72.髭の鍛冶師
ようやく報われる……ってのもおかしな話じゃが
これでこの相談スレも終わりか
73.エルフの錬金術師
寂しくなりますね
74.名探偵
さて、どうなるだろうね
75.服屋農家
唐突に現れては意味深なこと言いますよね、探偵さん
76.名探偵
私が入手した情報を書き込もうと、炭鉱夫さんのスレを探していたらまぁ……タイムリーな話だったわけだが、とりあえずタイミングのいいところで書き込むとしよう
77.髭の鍛冶師
うーん、回りくどい
78.永遠の旅人
いいから書けばいいのに
79.怪盗紳士
話すタイミング無くさないか?
80.名探偵
大丈夫だ。一番面白いタイミングで話す
81.魔女は奥様
ヒドイ言い草w
82.黒い炭鉱夫
脱出ッ!
ついに、ついに外に出られたッ!
83.髭の鍛冶師
おめでとう
84.女騎士
おめでとう
85.名探偵
おめでとう
86.ワイルドハンター
おめでとう
@@@
235.名無しの炭鉱夫
おめでとうございます!
236.黒い炭鉱夫
ありがとう。そしてROM専だった人たちまで一気に書き込み過ぎだろw
237.名無しの旅人
おめでとうです
238.魔女は奥様
そろそろ本題に進みましょうよ
239.黒い炭鉱夫
それもそうか。個人的にはちらほら炭鉱夫がいることについて聞きたいが、流石に一か月も経てば出てくるか
とりあえず書き込みが落ち着くまで周りをぐるっと探索したり、マップの確認をしていたんだが…………更なる問題発生
240.永遠の旅人
やっぱまだなんかあるのかw
241.黒い炭鉱夫
なんか、ワールドマップの右上の方に現在地のアイコンがあるんだけど
242.髭の鍛冶師
右上っていうとドワーフの工業都市か?
243.魔女は奥様
右上……ほとんど海よね。
あとは島がちらほらと。結構大きな島があるけど、そこ?
244.女騎士
工業都市は、北と言うべきだろう
245.黒い炭鉱夫
魔女さんの方が正解に近いかなぁ……正確にはその大きな島の隣ぐらいにある、小さな島
近隣マップの表示と、遠くから建物らしきものが見えた地点があるからそこに歩いて行って今到着したんだけど…………廃村があるんですが
246.名探偵
やはりだったか
247.髭の鍛冶師
名探偵、説明プリーズ
248.名探偵
吾輩が独自に入手した情報だが、その昔良質な鉱石や宝石が掘れた炭鉱があったそうだ
だが、地震により古代文明の遺跡が炭坑にくっついてしまい、あふれた魔力と反応して炭鉱の一部がダンジョン化した。そんな炭鉱があったらしい
その結果、小さな島にあった世界有数の炭鉱を抱えた農村はさびれ、今では無人島になってしまったという話らしい
近くの大きな島には、大陸とは別の王国があるのだが……その国にはじまりのエリアはないし、そこに到達するにもまだ誰もフラグを見つけていない状況でね、吾輩もそれ以上は知らない
249.髭の鍛冶師
マップ確認したわ
大きな船でもないと到達は難しいな……しかも海って海賊がランダム出現する危険地帯だし
250.魔女は奥様
クエスト攻略なんかで、片道だけのファストトラベルするにしてもとっかかりもないんじゃねぇ
251.服屋農家
うわぁ……外には出たけど、結局ソロプレイのままなんですね
252.黒い炭鉱夫
ねぇ…………廃村に入ったら、ウィンドウが出てクエスト受注しちゃったんだけど
悪霊みたいなのが寄って来てぶつかったと思ったら勝手にクエスト受注しちゃったんだけど
253.怪盗紳士
あ(察し)
254.髭の鍛冶師
ど、どうしたんだ炭鉱夫
255.エルフの錬金術師
そこはかとなく嫌な予感がするな
256.黒い炭鉱夫
かつての村長のさまよえる魂とか表示がしてあって、どうかこの村をとか言って消えていった
そしたら勝手に職業が農家になってるんだけど!? しかも廃村を復活させろとかいうクエストを受注してんだよどういうことだ!?
257.永遠の旅人
w
258.怪盗紳士
あー、それだよ強制的に職業変更するイベント。俺の場合は突発的なクエストでの発生だったけど。まあ農家ならギルドに行けばすぐに変えられるだろうから
259.黒い炭鉱夫
ギルド炭鉱の中じゃん…………職業レベル低いからその分能力値ダウンしているのに、もう一度入るには炭鉱を突き進まなきゃじゃん
これ絶対死ぬ奴じゃん(#^ω^)
260.魔女は奥様
ご愁傷様w
261.黒い炭鉱夫
だれだこんなあほなエリアデザインした奴ッ!
262.女騎士
これはキレる
263.黒い炭鉱夫
やってやるよ……廃村を新たな我が拠点とし、この村を復活させてやろう
264.サムライブルー
なんか、流れが変な方へ
265.黒い炭鉱夫
お前らがそれをお望みというのならやってやる。ギルド内にアイテムもまだまだあるし、レベリングののちアイテムの引っ越し作業だ
そして、ここにある壊れたギルドを修復すればこっちでも転職は可能だろう――いや、他にも施設は色々ある。まだまだやれることは多いッ
266.魔女は奥様
大丈夫? 自分が何を言っているのか理解している?
267.黒い炭鉱夫
村づくりRPGの始まりだッ!!
268.永遠の旅人
またこの人、違うゲーム始めているw
269.服屋農家
せっかくできた農家仲間が闇堕ちしたの巻
270.エルフの錬金術師
闇堕ちか、これ?
【ロポンギー】
基本レベル22 農家レベル1
新たな冒険? が始まる!




