表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掲示板の皆さま助けてください  作者: いそがばまわる
8.〇〇の、魔法剣士
117/191

銀色の行き先

【ダンジョン板】次の行き先を相談するスレ【案内所】


1.名無しの遊び人

 このスレは次の行き先を相談するスレのダンジョン板です。ダンジョン版でも可

 クエストやダンジョンをクリアした後など、どうするか迷ったらここに書き込んで相談しましょう

 ほんわかレス推奨です!


2.名無しの魔導士

 はいはい、スレ立て乙


3.名無しの狂戦士

 今日も今日とて迷える子羊たちを導こうぞ


4.名無しの魔導士

 どんなキャラだよw


5.名無しの遊び人

 だけども、最近は我々の知名度も上がってきたのではなかろうか


6.名無しの魔導士

 まあ、おいしい所は探偵とかネクロマンサーに持って行かれるんだけどね


7.名無しの遊び人

 それを言うなって……前スレで悩みに悩んだ挙句、ひょっこり現れた探偵さんにベストアンサーかっさらわれたのトラウマなんだからな(´・ω・`)


8.名無しの狂戦士

 だけど、最近は魔王城関連の相談ばかりだからなぁ……寂しいものがある


9.名無しの遊び人

 高難易度相談は別スレで頼みたい


10.名無しの演奏家(相談者)

 ここで質問すればどこに行けばいいか教えてくれると聞いたです


11.名無しの狂戦士

 ヒャッハー! 新鮮な相談者だー!


12.名無しの遊び人

 相談スレへ、ようこそ


13.名無しの魔導士

 ゆっくりしていってね!!!


14.名無しの演奏家(相談者)

 とりあえず相談いいです?


15.名無しの遊び人

 はっはっは。ドライ


16.名無しの狂戦士

 見事なスルーである


17.名無しの演奏家(相談者)

 いえ、ヒャッハーズの方は見慣れているので別段驚かないですし、ネタもよくあるものですから……目新しさが無くて


18.名無しの狂戦士

 ぐほっ(吐血)


19.名無しの魔導士

 たわらば(吐血)


20.名無しの遊び人

 はいはい、相談に移るよー。で、今日はどういったご用件で?


21.名無しの演奏家(相談者)

 新たな召喚獣を求めて、いいのが手に入る場所について相談にきたです


22.名無しの魔導士

 召喚獣を探しているのに【サモナー】じゃないの?


23.名無しの演奏家(相談者)

 サブで育ててはいるです。ただ、メインは【演奏家】ですよ


24.名無しの狂戦士

 メインが【演奏家】のプレイヤーって珍しいな


25.名無しの遊び人

 そう? それなりにいると思うけど。動きは遅いけど、バフが強力だし、複数人いれば相乗効果があるから動きの速いボスを倒すために、5人の【演奏家】で1人を強化する戦法なんかもあるし


26.名無しの魔導士

 あれかぁ……ダメージ検証板かなんかで、バフの重ね掛けで最も効率がいいのは何かって調べたときに判明した演奏の重ね掛けは掛け算に近いぐらい相乗効果が高いって判明したアレな

 ただ、効果範囲と重ね掛けは曲も合わせないといけないから難易度が高いって実用性が疑問視されたやつ。【演奏家】はほぼ動けないから、基本タイマンの強いボス相手には有効かなってだけ


27.名無しの演奏家(相談者)

 へぇ……そんなのがあるですか

 って、肝心の相談は?


28.名無しの遊び人

 おおっと、スマンスマン

 でも召喚獣か……自分の護衛系とかが良さそうだよな


29.名無しの魔導士

 職業が【演奏家】ならなぁ……ランダム発生だけど、イフリートとかは? まだ条件知られていないけど、かなり強力な召喚獣らしいよ


30.名無しの演奏家(相談者)

 すでに持っているですけど


31.名無しの狂戦士

 あー、持っていたかぁ……となると、確定入手で手札を増やす方向か


32.名無しの遊び人

 そもそも場所についてって聞いているんだから、報酬とかで召喚獣が手に入る場所だよな……セイレーンとかどうよ?

 エルフの森の西の海なんだけど、潜るとダンジョンがあってそこのボスを倒すと手に入る

 たしか音系の魔法を使うから、【演奏家】とも相性がいいよ


33.名無しの演奏家(相談者)

 なるほど、行ってみるです

 ありがとうでした!


34.名無しの狂戦士

 またひとり迷える子羊が救われたか


35.名無しの遊び人

 何なんだよそのキャラw

 あと、魔導士さんもなぜランダム出現の召喚獣について質問を?


36.名無しの魔導士

 いや、ツッコミ待ちだったんだけど……【演奏家】がメインでイフリートを使うプレイヤーってどこかで聞き覚えがあるんだが


37.名無しの狂戦士

 あー……俺もどこかで聞いたことがあるような…………


38.名無しの遊び人

 ……村長の嫁?


39.名無しの魔導士

 それだ!


40.名無しの狂戦士

 wwww


41.名無しの遊び人

 でも村長がいたら、村長が書き込んでいるはずだし……別人?


42.名無しの魔導士

 村長ならさっき見かけた。男連中と街中でカバディしていたぞ


43.名無しの遊び人

 どういう状況だよw


44.名無しの魔導士

 知らないw

 あと、探偵さんやネクロマンサーさんとかもいつの間にか参加していて、ちょっとしたイベントの様相を呈してきた


45.名無しの狂戦士

 ええぇ……


46.名無しの遊び人

 あまり深く考えないほうがよさそうだ


47.名無しの魔法剣士(相談者)

 ちょっと相談いいですかね


48.名無しの魔導士

 お、新スレ2人目か


49.名無しの遊び人

 どんな相談かな?


50.名無しの魔法剣士(相談者)

 自分を見つめ直せる、そんなダンジョンを教えてほしい


51.名無しの狂戦士

 ……人生相談スレと間違えましたか?


52.名無しの遊び人

 なのその、微妙に重いテーマ


53.名無しの魔導士

 砂漠でとある流砂にのまれた先に、罠がいっぱい、敵もいっぱいのダンジョンがあるんだが……どうだい?


54.名無しの遊び人

 そこ人に勧めるようなところじゃないからw


55.名無しの狂戦士

 相談の感じからして、ソロ攻略するつもりなのに耐久度殺しダンジョンを勧めるなよ


56.名無しの魔法剣士(相談者)

 自分をぶっ壊すほどの、ダンジョンか……それもまたアリかもしれないね


57.名無しの遊び人

 ほらー、なんだかいつもよりグンバツに面倒な感じがオールナイトではないではございませんか


58.名無しの狂戦士

 遊び人さん、そのネタはよくわからない


59.名無しの魔導士

 それは出荷かなー


60.名無しの遊び人

 そんなー(´・ω・`)


61.名無しの狂戦士

 自分を見つめ直す、つまり心を落ち着かせて集中したいてことなら大陸中央の山脈、で、ハラパ王国側の山肌のどこかに『仙人の修行場』ってダンジョンがある

 魔王城と同じでモンスターハウス形式の部屋を突破するダンジョン

 シンプルだけど、ひたすら集中したいならおすすめ


62.名無しの魔法剣士(相談者)

 それもよさそうだけど……探すのに時間がかかるかも


63.名無しの遊び人

 あそこ、迷うからなぁ…………いっそ巨大ボスを相手に戦ってみるとか?

 リヴィアサンダンジョンとか


64.名無しの魔導士

 ダンジョンという名のボス部屋だけどな


65.名無しの魔法剣士(相談者)

 リヴァイアサンか……正直相性が悪いんだよね


66.名無しの狂戦士

 たしかに、ドラゴン系は魔法が効きづらいし


67.名無しの魔導士

 必須とまでは言わないけど、ツノ破壊するのに古代兵器が欲しいところ


68.名無しの遊び人

 ……でもリヴァイサンへの挑戦条件を考えると【古代のアックス】は持っているハズ


69.名無しの魔導士

 確かに


70.名無しの狂戦士

 むしろ古代兵器はドラゴン系に効きますよーってのを教えてくれるダンジョンだからな

 実際アクア王国で聞き込みをするとそれっぽい会話が聞ける


71.名無しの魔法剣士(相談者)

 迷いましたけど、とりあえず全部回ってみます。魔法が効きづらい相手も克服したいし、いっそモンスターハウスで心も体も鍛え直したい

 それに、罠を一人で潜り抜けた先に見えるものもありそうです

 今日はありがとうございました


72.名無しの遊び人

 どういたしまし――まって!? 全部!? 全部回るって言った!?


73.名無しの狂戦士

 いや、時間かければ全部回れるだろう


74.名無しの魔導士

 なんだろう、確かにその通りなんだけど……そこはかとない嫌な予感を感じる


75.名無しの遊び人

 なにか、とんでもないスイッチを押した気がするぜ……


76.名無しの探偵

 諸君らに聞きたいのだが、今、妖精剣士さんが全力疾走してリヴァイアサンの下へと駆け出していたのだが……心当たりは?


77.名無しの遊び人

 ……マジか、あの人だったのか

 っていうかなんであんな妙な書き込みをしていたのか分かんないんだけど


78.名無しの探偵

 ふむ……ちょっと調べてみたほうがいいかな


79.名無しの魔道士

 そして結局探偵さんが美味しいところを持っていくんだなぁ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 街中(まちなか)を「まちじゅう」と読んでしまい 凄い絵面を想像してしまったw
[一言] なぜカバディ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ