この世は「力」より「知」
そして、更に一週間が過ぎた頃。僕は賢くなっていた。
ん?
なんか読者の皆さんが白い目を向けているような?気のせいかな?うん。そうだ。気のせいだ。
うっし。じゃぁ、気を取り直して。
そして、更に一週間が過ぎた頃。僕は賢くなっていた。
ん?
なんだろう?どんどん読者が減っているような。
気のせいかな?うん。やっぱ気のせいだ。
うっし。じゃぁ、更に気を取り直して。
そして、更に一週間が・・・・。
ってしつこいわっ。何回やらせる気だ。
いやいや。気が付いてるよ。知ってるよ。
「何言ってんだこいつ。」って思ってんのは。知ってるよ。 だけど違うからね。
別に変な事は言ってない。いや言ってるんだろうけども。これには意味があるんだ。策があるんだ。
あの時、僕は思ったんだ。「主人公」が全パラメーターを均等に上げているということは僕は
「攻」
「防」
「知」
「速」のどれかに絞ってただの一つだけ猛烈に鍛えればいいのでは?と。
確かに「主人公」のパラメーターは全て僕を凌いでいる。追いてけぼりである。
しかし、僕が例えば「攻」を徹底的に鍛えるとする。「50」くらいの数値だったとしよう。
そんな僕と対比して「主人公」は「300 」程度だ。「主人公」は一日「20」くらい上がる。勿論。全てにおいてだ。
その時。僕は「攻」を一日中上げ、鍛える。
その結果「40」くらい上げることに成功する。
まぁ、しかしこんな生活を続けていたら体が壊れてしまうのは確かだ。
その「40」くらい上げた次の日はこれが「10」くらいになる。
何故か?
それは、しっかり休憩し少し上げる。といった感じになるからだ。
しかし、「主人公」は違う。一日に上げる数値は落ちない。
これが「主人公」と「モブ」の違いだ。
だが、これを一週間続ける事で。
2日で「40」上げる「主人公」。
2日で「50」上がる僕。
もう分かっては貰えたと思うが僕の方が「10」上回るのだ。
それを前の僕の「攻」パラメーターに加算する。
一週間で
「50」+「190」=「240」になる。
「主人公」はと言うと
「300」+「140」=「440」になる。
ん?数が合わないって?いいのだ。これで。
「主人公」との差が「50」も縮んだ。
本来縮むはずがないものがだ 。
なら、一週間だけでなく1ヶ月くらいやればいいだろ。って?
それはそうなんだが。
そうなると「主人公」が上げていて僕が上げていない能力に差がでまくってしまう。
それに。この僕が1ヶ月もこんな修行生活を続けられる筈もない。
以上の理由から僕は一週間。と言った期間に絞り修行を勤しんだ。
と、言っても僕が上げたのは「知」であり「知識」なんけどね。上で例えた「攻」は「1」も上げてない。むしろ下がっている可能性だってある。
なら、なぜ僕が「知」に絞って上げたのか?
初め。一週間前を思い出して頂きたい。
あの時、僕は「攻」「防」「速」を含めた筋力パラメーターを一日、もの凄く上げた。
その後。「バーチャル修行」という名の修行に切り替えた。逃げ出したのだが。
いや、今思えば切り替えたと言ってもいいような気がする。
とにかくあの時、僕は「知識」を猛烈に上げていた。学校の勉強も含めて。「知識」しか上げていなかったと言っても過言ではない。
まぁ、たまに犬に追いかけられたりして無意識に
「筋力パラメーター」を上げてはいたが。
それはさておきだ。
僕は気付いたのだ。今の僕の知識パラメーターは
「主人公」と同等。なのでは?と。
しかし、ゲームと実戦では全然違う。
そこでだ。「主人公」に不足している「知識」を
取り入れれば「主人公」に勝てる確率が高まるのではないか?と考えた。
それからは徹夜続きで勉強・早睡眠・徹夜・
早睡眠・・・。の交互うち。
上げては休み。上げては休み。ってね。
こんな受験生みたいなことをしていたわけだ。
受験生ってこんな感じなんだろうな?て思ったわけよ。
えっ?僕は高校生じゃないかって?
違う。違う。僕は中学二年生だよ。
世間では中2病。中2病。って言われてる時期。
しかし、この世界には実際にそう言った能力を有してる人物がいるから。この世界ではそんな言葉あまり聞かないかな?
そんな中2病的な人物よりも。
もはや常人では太刀打ち出来ない人物よりも。
パーフェクトヒューマンと呼ばれても可笑しくない人物よりも。
神様がひいきして選んだ・・・。
えっ?そろそろうるさいって?
分かりました。
じゃぁ、まとめます。
そんな『主人公』よりも今では僕の「知識」
(雑学が殆どだけど)の方が
↑だーーー。
あっ。間違えた。
上だーーーー。
決戦の日。約束を果たす日は近い。
『主人公』か『モブ』。
いや、負けたら『モブ』にも戻れないかもしれない。 しかし、近い。僕の人生最大のギャンブルは。
この物語の最後。僕の全てが決まり終わっているのだ。