表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世が最強賢者だった俺、現代ダンジョンを異世界魔法で無双する! 〜え、みんな能力はひとつだけ? 俺の魔法は千種類だけど?〜  作者: キミマロ
第二章 賢者とインフルエンサー

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/73

第三話 ダンジョン写真家

「……まさか、いきなりダンジョンの前とは」


 神南さんの知り合いのクルクルさんというインフルエンサー。

 彼女――事前に神南さんから女性だと聞いている――が待ち合わせに指定してきた場所は、あろうことかダンジョンの前だった。

 普通、最初の顔合わせと言ったら喫茶店とかが相場じゃなかろうか?


「クルクルさんって、どんな人なんですか?」

「ちょっと変わってるけど、悪い子じゃないわ。まぁ、まっすぐ過ぎるとこがあるけど」


 神南さんの言うちょっとが、果たして本当にちょっとなのか。

 俺にははなはだ疑問だったが、ここで気にしても致し方あるまい。

 待っている間、少し暇になった俺はダンジョンの方へと視線を向ける。

 ――筒井原ダンジョン。

 カテゴリー2の開放型ダンジョンだが、山間にあるのとすでに安定期に入っているせいか人気があまりない。

 暴走しないように、わざわざ自治体が討伐者を雇ってモンスターを定期的に間引いているぐらいだとか。

 俺たちもここへ来るまでに、電車とバスを乗り継いで二時間ほど掛けている。


「あ、来たわね」


 やがて坂の下から、大きな荷物を背負った少女が近づいて来た。

 その膨れたザックは、機動服を着ていなければ登山家か何かと間違えそうなほど。

 しかし、流石は討伐者というべきか。

 荷物の重さに負けることなく、どこか小動物を思わせる顔は元気いっぱいだ。

 

「お久しぶりです、神南先輩!」

「久しぶり。紹介するわ、彼が今チームを組んでる桜坂君」

「初めまして、来栖咲(くるすさき)です!」

「どうも、桜坂です」


 元気よく差し出された手を握り返す。

 なるほど、来栖さんだからクルクルなのか。

 可愛らしい響きが、活動的に見える彼女にとても良く似合っている。


「神南さんと来栖さんって、どんな関係なんですか? 先輩って言ってましたけど」

「ダンジョンでケガしてたところを助けたの。それがきっかけで、たまにお茶とかするようになって。先輩ってのは勝手に呼ばれてるだけ」

「勝手にって、相変わらず神南先輩はつれないなー」

「だってあなたと私ってカンパニーも別だし、そもそも同い年でしょ」


 てっきり年下だと思っていたが、同い年だったらしい。

 ……来栖さんみたいな人のことを、後輩気質とでもいうのだろうか?

 何となく放っておけないような気がしてしまう。

 まあ、これから俺たちは彼女にインフルエンサーのイロハを教えてもらう側になるわけだが。


「それで、今日はカンパニーの宣伝についての相談でしたっけ?」

「そうそう。あなた、フォロワー12万人もいるでしょ? だから何か参考になることでも聞けないかなって」

「そういうことなら、どーんと任せてください! すべて実地でお教えします!」


 腰に手を当て、自信満々と言った様子で鼻を鳴らす来栖さん。

 彼女はそのままダンジョンの入り口に向かって歩き出すと、着いて来いとばかりに手を振る。


「早速行きましょう!」

「え、いきなりダンジョンですか?」

「もちろん! ダンジョンに入らないと始まりませんから!」


 来栖さんはそういうと、ためらうことなく門を潜っていってしまった。

 俺たちも慌てて彼女の後を追いかけていく。

 たちまち全身を襲ってくる、もはやおなじみとなった浮遊感。

 やがてそれが収まると、眼の前に広がっていたのは――。


「すごい……!!」

「空島だ……!」


 一面に広がる青い空。

 そこに連なるように、たくさんの岩塊が浮かんでいる。

 それらには大きな水晶が生えていて、光を反射してまばゆいほどに輝いていた。

 この奇妙で美しい風景は、エルヌ山脈の上層か。

 異世界ヴェノリンドでも屈指の景勝地である。

 魔結晶の産地として有名で、山脈の上に連なる島々は魔力の反発によって浮いている。

 俺も一回だけ訪れたことがあるが、何度見てもこの風景は圧巻だな!


「うはーー!! 噂通りのフォトスポット! たまんねえ!!」


 幻想的な光景に俺たちが息を呑んでいると、来栖さんが雄叫びを上げた。

 その様子は何というか……美女を前にしたオッサンか何かみたいだな。

 どこぞの大泥棒よろしく、眼の前の景色に向かってダイブしていきそうなぐらいの勢いを感じる。

 彼女は流れるような手際の良さでザックを下ろすと、カメラと三脚を取り出す。


「いいねえいいねえ! 完璧だぁ!!」

「……ねえ、いろいろ教えてくれるって話は?」

「ぜんぶ後です!!」


 神南さんの問いかけを、凄い勢いで撥ねつける来栖さん。

 この人、写真のこととなると周囲がまったく見えなくなっちゃうんだな……!

 前に怪我をしているところを助けられたって言うのも、もしかしてこれが原因だろうか?

 俺が少し呆れていると、尾根の向こうからゴリラのような姿をしたモンスターが出現する。


「あいつら……!」


 その場に落ちていた石を拾い上げ、こちらの様子を伺うゴリラ。

 まずいぞ、あれでこちらに攻撃してくるつもりだ!

 俺はすぐに来栖さんに声をかけるが、彼女はなかなか動き出そうとしない。

 おいおい、この期に及んで撮影に夢中になのか……!!


「何してるんですか! 早く逃げないと!」

「……大丈夫。ああいう攻撃、あの子には通用しないから」


 焦る俺の一方で、どこか余裕のある態度で告げる神南さん。

 そう言っている傍から、ついにゴリラが石を投げつけて来た。

 ビュンッと響く風切り音。

 人の頭ほどもある石が、さながら弾丸のように宙を裂く。

 ――このままだと直撃する!

 俺は急いで、風の弾で石を打ち落とそうとした。

 だがここで――。


「えっ!?」


 カメラに夢中になっているように見えた来栖さん。

 彼女は身を半歩ほど捻ると、見事に投石を回避した。

 一瞬まぐれかと思ったが、そうではない。

 彼女はその後も、続けざまに放たれた投石をひらりひらりとかわしていく。


「あれがあの子のイデア『完全な眼』の力よ」


 ……どうやら来栖さん、インフルエンサーというだけでなく思った以上に凄い力の持ち主らしい。

 俺はファインダーをのぞき続ける彼女の姿を見て、大いに感心するのだった。


【読者の皆様へ】

ブックマーク、評価はモチベーションアップにつながります!

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けるとありがたいです!

また、カクヨム版もご愛顧いただけるとさらに嬉しいです!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ