表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

討伐クエスト

あれから数日間、死の淵からのレベリング検証し今ではいのりも参加している。どちらも1ヶ月まえとは段違いに身体能力が上がっていることを体感している。ちなみに僕の負荷は58%、いのりは36%でミナさん曰くそれ以上だと安全に呼び戻すことが出来ないらしい。


「いのり、明日から討伐クエストを受けてみない?2人とも1ヶ月前と比べるとだいぶ強くなったし今までよりも危険は少ないと思うしどう?」


「そうねー。私も自分の力がどのくらい向上したのか試したかったしいいよ。」


「よし、決まり。じゃ、ミナ今夜も頼む。」


「了解しました。マイマスター。」


ミナに電気ショックで仮死状態にしてもらい2人は深い眠りについた。翌朝、僕たちはギルドに来ていた。


「天斗、いのり、おはよう♪今日は何のクエストを探してるの?」


「今日から、討伐クエストをしようと思っているんだけど何かお薦めはありますか?」


「そうねー、これなんかどうかしら?最近人里にキラーラビットが作物を荒らして困っているのよねー。この辺りには危険な魔物もいないようだしお薦めよ!」


ミシェルさんが薦めてくれたクエストはキラーラビット10羽で討伐証明部位は角だ。報酬はクエスト達成で5万円、状態によっては追加報酬もあるようだ。ちなみにこの1ヶ月でほとんどの動物達が突然変異してしまった。


「これにする。いのりもこれでいい?」


「天斗に任せるよ。」


「なら、準備をしてから出発だ!」


僕たちは街で準備をしてから石狩平原へと向かった。


「マスター、私達の1Km圏内にキラーラビット5匹います。」


「最短ルートで案内して。」


「了解しました、マイマスター。」


キラーラビット2匹を目視できる100mのところまで近づいている。


「僕は左、いのりは右を頼む。」


「分かったわ。」


足音をなるべくたてずに近づいたのだが気付かれたので全力で後を追う。背を向けていたキラーラビットが突然振り返り角で突進してきた。本来脅威であるはずのその突進を軽く避け手作りの槍で刺すと爆発し絶命した。


「えっ?」


討伐部位である角も一緒に爆発してしまった。


「ピッピ、お願い!」


いのりはピッピが牽制し死角に回り込んで戦っている。ちなみにいのりの武器は僕の手作り杖だ。そのままだとすぐに折れるのでチタンを芯にしている。徐々に武器や防具が増えてきてはいるが現状は供給が需要に負けている。観察していると、いのりもどうやら討伐できたようだ。見ると針を刺したような傷はあるが頭は無事で討伐部位である角も傷一つついていない。


「こっちは終わったよ!天斗はどう?」


「あぁ、こっちも終わった・・・」


「で、天斗が討伐したキラーラビットはどこ?」


「いのりの左に転がっている。」


「ん?どこにも見当たらないよ?」


いのりが注意深く見ると確かに血液が飛び散っているが肉片すら見つからない。


「それが・・・力を入れ過ぎたみたいで槍で突いたら、こうパーンって爆発した・・・」


「槍で爆発?理解不能なんですけど!ま、自分の力を制御できていないのは私もだけど、次からは気をつけてよね。」


俺の初めての討伐はいのりの説教で幕を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ